
こんばんは、いつもお世話になっております。
素朴な疑問です。
皆様、ブランド物を購入したときお箱には入れていただきますか?
勿論、プレゼント、自分用に関わらずです。
人からよく聞く話は「恥ずかしいから云えない」「邪魔だからいらない」等の理由で入れてもらわない人が多いような気がするのですが、私は同じ料金を払っているのだったら入れてもらった方がいいと思うんです。
サービスの一環ですから・・・。
後々保管にも便利ですし(入れっ放しは良くないですが)小物入れにもなりますから・・・。
皆様はどうされてますか?
ご意見お聞かせくださいますでしょうか。
※箱をいらない人でも時計や貴金属は入れてもらいますよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブランド物は大体ハコつきじゃないですか?
私は時計などはケースがあれば箱は捨てちゃうので、
むしろ質問者さんと逆で「いらない派」ですね(笑)
財布やキーケースなども、家に帰ってきたら捨てちゃい
ますね。
>例えばヴィトンで大きいバッグだったりすると
そこまで大きいバッグを買ったことがないんですが
普通の(OL通勤用くらい)大きさなら入れてもらえ
ましたよ^^
こんにちは、ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。私は時々ショップで「箱はどうしますか?」というやり取りを見るので、入れてもらえないのかと思ってました。勿論、私は入れてもらえてますが・・・。余り大きなものですと、「お箱が大きくなりますがよろしいでしょうか?「じゃ、いらない」ということも見かけます。これは親切でもあり、不親切でもあると思うのです。「いらないですね」というごり押しみたいな感じがしますので・・・。場所によって人によって対処が違うのでしょうか???
No.1
- 回答日時:
あれ?自宅用でも箱ついてきませんか??
エルメス、グッチ、プラダ、ヴィトン、
その辺の主要ブランドは「自宅用ですから」って言ってもちゃんと箱つけてくれますけど。。
リボンでプレゼント包装、とかいうのはプレゼント用に頼まないと無理ですけど…。
私も箱はいらない派ですけど(例えば靴とか)、バッグやお財布は持って帰るまでに汚れたり型が崩れるのはいやなので「箱要りません」とはあえて言いません。
こんばんは、ご回答ありがとうございます。
>その辺の主要ブランドは「自宅用ですから」って言ってもちゃんと箱つけてくれますけど
そうですか???例えばヴィトンで大きいバッグだったりすると、必ず聞かれますよね?
たまに、箱に入れないで持って帰る人を見かけますが・・・。箱は必ずついてくるものではないと思っていたのですが、最近は他ブランドで変わったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
プラダの財布について
-
友達が銀座マツヤのルイヴィト...
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
ブランドの入荷待ち
-
ヴィトンのモノグラムに似てい...
-
エルメスの空箱の保存方法
-
エルメスの担当さん
-
エルメスクリッパーの使い方
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
GUCCIのイメージって?幅広い年...
-
【カップル】買うおすすめの【...
-
村上隆の感覚
-
なぜ、ブランドものが好きなの...
-
ヴィトンの取り置き
-
プラダのバックを買うのはちょ...
-
30代ママです。ヴィトンとコー...
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
新宿のグッチの店で買ったバッ...
-
いやらしくない男性の財布のブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
ブランドの入荷待ち
-
エルメスクリッパーの使い方
-
ヴィトンの取り置き
-
あなたの嫌いなブランド教えて...
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ルイヴィトンの対応について
-
ヴィトンのモノグラムに似てい...
-
グッチの財布を直営店で買った...
-
エルメスの担当さん
-
ルイヴィトンの製造国について
-
40~50代の女性の方のファ...
-
ブランド物の財布
-
ヴィトン(VUITTON)の鞄(アマゾ...
-
エルメスの空箱の保存方法
-
アイコンの意味は?
-
みなさんのブランドイメージカ...
-
ルイヴィトンのキーケース
-
クロムハーツの3トリンケッツ...
おすすめ情報