dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強さで言ったら
 カイオウ、ラオウ、ファルコ…MAXレベルなんでしょうか?
でも、カイ王が圧倒的に強かったんじゃないでしょうか?
 でも、サウザーも強いと思う。
でもサウザーの強さは単に秘孔が反対向きというしょうもない理由だけ

南斗って北斗に比べて弱すぎなんじゃないかしら

 ジャギはものすごく弱い方になってしまって
 落ちこぼれということですか?

何かもっといい再構成はないでしょうか?

A 回答 (2件)

初めまして。


回答になるのか微妙ですが…
言うまでも無い事かもですが
北斗神拳、北斗琉拳、南斗聖拳、元斗皇拳
ともに流派が違いますよね。
特に南斗って流派別れしてるってことは
より集団拳に近い流派なのではと思うわけです。

あの設定の時代にあっては南斗本来の有り様ではなく
個々に生き、覇権を追う形になったので、
強さを仮に測るとするならば南斗については
総合力でみるのが良いのではと思いますよ。
そう考えるとその集団内にサウザーと言う存在は
身体的特徴を除外しても十分脅威と言えるし
単独であそこまで善戦した事は
身体的特徴も才能ですから
ケンシロウの血筋などと同じく
十分な才能、強さの裏づけとして捉える事が

ジャギについては一騎当千を売りとする
北斗神拳家でありながら、あの体たらくというか
本業の北斗神拳でさえ、あの未習得ぶりでは
やはり落ちこぼれというべきでしょう。

…で再構成ってなにを再構成されるつもりなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
面白い質問でしょ

…で再構成ってなにを再構成されるつもりなのですか?
っていうのは北斗の拳のストーリーの再構成です
北斗の拳だけじゃないけど
後からどんどん強いのが出てきて、しかも元斗皇拳ならまだ許せるけど北斗瑠拳の話になってきたらもうストーリーがつらいと思いませんか?
初めから出すか北斗神拳だけにするかしないとおかしいと思います。

それは別としてこうやって強さを比較してみるのも面白いです

ところで、シュウザやフドウも結構強いのでは

であと、これもちょっと考えて欲しいというのは
ファルコが修羅の国でどうしてあんなあっけなくやられて良いわけと思います.
健康体のファルコなら羅将(ハン、ヒョウ、カイオウ)といい勝負ができたと思います.

お礼日時:2005/06/06 22:36

そういえばトキを忘れていますね!死の灰さえあびていなければラオウにも強さは匹敵するし伝承者争いにも加わっていたのですからカイオウ、そしてヒョウの北斗流拳は北斗神拳の源流なわけですから強さでいえば確かにカイオウが最強というのもうなずけますね!


ジャギはやはり武器を使うところをみると落ちこぼれなのではないか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
トキも強い人材ですね
カイオウが凄い強いと思える根拠は
ケンとの最初の戦いで圧倒的だったことですね.
(サウザーもそうだと言われればそうでしょうが)


> ジャギはやはり武器を使うところをみると
> 落ちこぼれなのではないか?
だって北斗神拳って武器を使うとかえって弱くなるんですよね、ラオウがそれで怒ってたときがあったと思います.

ところで、体の大きさもおかしいですね

それは、ともかく、鬼のカサンドラの極長のウィグルも結構強いのではないでしょうか?
ウィグルと元軍隊の超能力者が戦うとどっちが強いか興味があります

お礼日時:2005/06/06 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!