No.9ベストアンサー
- 回答日時:
液晶でテレビを見ています。
省スペースと軽さはすごいです。見やすさは、角度や明るさは支障ないですが、明暗のコントラストが劣るので、
夜のシーンや宇宙の映像になると、全体が暗くて何がなんだかわからなくなることがあります。
液晶の欠点は、反応が遅いこと。
静止している文字スーパーはブラウン管よりもくっきりはっきり見えますが、
草原の風景、フィギュアスケートのジャンプ、人の表情の一瞬の変化など、
ちらちら動き続ける映像、スピードの速い映像、瞬間的で細かい映像は、
だめだこりゃって感じになることがあります。
自然紀行のドキュメンタリー、オリンピック、映画を見るのが趣味なら、
まだ現在はブラウン管テレビのほうが感動できると思います。
特に、居間に置いて家族で見る場合は。
実際に電器店で見る時は、
明るさのコントラスト(白がどれだけ真っ白に映っているか)と、
スピードのある映像に画素(輪郭)がついていっているか、
を自分が納得できるかを見るのがポイントだと思います。
回答、ありがとうございます。
細かい映像はだめだこりゃって
耐えられない駄目さですか?
うーん、しかし省スペースが捨
てられない!
でも御満足されているんですよ
ね?ひょっとしてしてません?
No.12
- 回答日時:
最近の液晶テレビ(シャープ、パナソニック)は、
・輝度 (450 cd/m^2)
・コントラスト比(300:1)
等を歌い文句にしています。
実際、それらは格段に改良されて、CRT-TV とそれほど見劣りはしない
ように成って来ましたが、それらの数値を上げたた為の結果なのか、それ
らに比して「ラチチュード」(許容度)が狭い事が難点です。また、反応
(応答時間)が遅い事などが2大弱点です。
(1)輝度・コントラストは良いが、その為に、
・黒が潰れる/白が飛ぶ
黒服・黒髪・暗部、及び、白服・ハイライト部のディテールが
分からない。
・テレビ局間により、基本の明るさが異なり、NHK ではちょうど良
いが民放では明るすぎるとか、その逆が顕著に現れる。
(2)応答が遅い
・激しく動く画像は流れて見難い
サッカー、野球、テニス、カーレース、その他全般
(野球は我慢できますが、サッカーは動きが速く、常に動いてい
るので、見ないほうが良いし、目や頭が痛くなります。)
(3)価格が高い
・同等の CRT に比べ、やく3倍
つまり、画像に関しては、まだまだですが、物理的な面(薄い、軽い)の
をどこまで評価するかだけです。映像重視なら、まだ止めておいたほうが
無難です。値段も相当に高いので。
でも、狭い机の上で、15-20 型の大画面液晶テレビが見られるで、もう
止められません。
お礼がおそくなり、申し訳ありませんでした。
なるほど、私的にはもう少し「待ち』です。
しかし、Zz zZさんの最後の三行がますます物欲を駆り立てます。
回答、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
図星です・・。
私の場合、自分ひとりで主にニュースを見るために買ったので、毎日使っていて満足しています。正直言って、一度買ったら手放す気にはなりません・・。邪魔度から言って、ブラウン管テレビ&テレビ台を手放して本当に良かった~と思っています。
>でも御満足されているんですよね?ひょっとしてしてません?
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね、省スペースは魅力ですよね。
うらやましい。
私は最近モノ入りで、液晶を買う余裕がなくなってしまいました。しかし、そんな時に限ってTVが壊れてしまい、21型で14型スペースというブラウン管TVを4万で買う羽目に…。
ああ、液晶が遠のく…。
回答、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
>ん?液晶ディスプレイとはなん
ですか?ひょっとしてパソコン用
のモニター?
その通りです。以前は液晶ディスプレイはブラウン管のモニタに比べて非常に高価でしたが、最近は急に安くなってきました。ブラウン管モニタはさらに安くなっていますが。
> 液晶テレビとの違いを教えて頂
けると嬉しいです。
液晶テレビ...アンテナ入力もしくはビデオ信号入力によりテレビ画像を映すもの。VGA入力端子がないので、パソコンのディスプレイとしては使えない。
液晶ディスプレイ...基本は、VGA入力端子を使ってパソコンのディスプレイにするもの。
これに付加回路(チューナー、その他変換回路)を付けて液晶画面にテレビ映像を映せるようにしたものが一般に「TVチューナー付液晶ディスプレイ」などと呼ばれる。
機能は、液晶テレビとほぼ同じと考えてよいです。ただしVGAケーブルがついており、TV/VGAを切り替えるボタンがついているところが違います。
これまではシャープの液晶TVが市場を独占していましたが、液晶ディスプレイのメーカ(エヌフレンなど)ーがTVチューナー付液晶ディスプレイを思い切った低価格で売り込んでいるようです。
液晶ディスプレイ(15inch,TVチューナー付)がPCショップ前で69800円で売られている一方、一方家電売り場でシャープの15inch液晶TVが十数万で売られているのをみて「だめだこりゃ」と思いました。(家電の液晶テレビは画質が段違いにいい!というのなら...。それでもこの値段差では...。)
お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
電気屋からは液晶TV自体の需要がないと小売り価格は安くならんよと言われましたが、そりゃそーだろと思います。
価格差、おおきいですよねえ。
ちなみに私事なのですが引っ越ししてしまいTVどころではなくなってしまいました。
回答、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
No.1で回答したfuryo-chuunenです。
返事が遅くなって申し訳ありません。私が使用しているのは15インチの物です。ブラウン管に比べて目の疲れが少ないですね。
実際の寿命についてはまだわかりませんのでNo.6の方の回答を参考にしてください。
重ねての回答、ありがとうございます。
15インチと13インチの違いってわか
ります?店頭で観ていてもあんまり大差が
ないように感じられるのですが…。
13インチを購入予定ですが、15イン
チに手を延ばすなら20インチに!
でも高いですし。
でも2インチの差は家で観ると大きいの
でしょうねえ。あー悩む。
No.6
- 回答日時:
>>液晶の寿命
シャープのカタログですと、バックライトの寿命は、最近の型は、
・40,000 又は、
・60,000 時間(16hrs/day で 10 年間)
(↑昔のは、25,000 時間)
その他、電気代、コントラスト比較など
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/lc20b1.html
参考URL:http://www.sharp.co.jp/corporate/news/lc20b1.html
回答、ありがとうございます。
10年持つようだと、寿命の
心配は必要ないですね。
テレビ自体は10年は持ちま
せんからねえ。使い方が悪いの
ですかね?
むかし観てたテレビは15年
持ちましたが、今観てるテレビ
は6年でアウトです。
No.4
- 回答日時:
松下からも11型ワイド・15型・15型ワイド・22型ワイド等が出ています。
今日も22型を買って頂けたのですが、魅力は
※設置面積の少なさ
台所のシステムカウンターにも置けてしまいます
※高精細表示
液晶技術の発展によりチラツキが無く高視野角の液晶 テレビができました。また目にも優しく感じます。
※壁掛け設置ができる
・・・等でしょうか?
今のところBSデジタル内蔵の商品がないので、希望される場合は外付けになりますね。
使い勝手・見やすさは個人的に非常に見やすく好きですね。
ただ、ご家族・視聴者が複数おられる場合はやっぱり小さいでしょうね。
大きさを求めるならばプラズマの小型タイプが薄くなってきましたね。
参考URL:http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/000000011 …
回答、ありがとうございます。
大変、参考になるお話です。やはり、場所をとらないって所に惹かれてきますね。
あ、dora1さんのお礼の欄で申し上げたパイオニアはパナソニックの間違いです。もしNopさんが松下関係の方でしたら大変申し訳ありませんでした。
パイオニアからはリリースされているかわかりません。
ちなみにプラズマは高額なので手がでないー!
壁掛けの魅力も賃貸住宅なので穴を開けるワケにはいきませんし…。
ん?壁掛けは壁に穴が必要ですか?
No.3
- 回答日時:
> dora1さんのおすすめテレビを教えて頂けると参考になります。
実は、私の先ほどのコメントは、3年前に購入し今も使っているシャープの15インチに対する感想なんです。福耳みたいなデザインになる前の機種です。安くない買い物ですし、特に不具合もでていないので、今のをダメになるまで使い倒そうと思ってますので、現行機種については調べてません。ごめんなさい。現行機種の性能は、当時よりも更に上がっているんでしょうね。画面の大きい機種も出てますし、いろいろ選べますね。うらやましいですね。ではでは。
重ねての回答、ありがとうございます。
そうですよね、ホイホイ買えませんからね、テレビって。
うーん、dora1さんはシャープ製に満足してらっしゃるようだし、うーん。
悩み所ですねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ LIMLIGHT社は、液晶テレビを作っています。 LIMLIGHT社製の液晶テレビの性能や評判は、い 2 2023/01/24 02:01
- テレビ 50型の4Kテレビを買おうと思ってます。 シャープの倍速液晶テレビとソニーの倍速なしの液晶テレビだっ 4 2023/03/14 21:07
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- モニター・ディスプレイ 液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教 7 2023/02/03 15:24
- モニター・ディスプレイ 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液 3 2022/07/04 15:12
- テレビ 32型と、40型の液晶テレビのおすすめを教えてください。 レコーダー、現在使っているテレビ共にPan 4 2023/03/31 00:43
- テレビ シャープTVを買おうと思っています。 理由は倍速液晶テレビを買ってみたいからです。 で、今色々調べて 2 2022/08/24 22:40
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- テレビ 窓際に液晶テレビを置いていて、カーテンをしていなくても、窓があるので、日光に直接当たっていないでしょ 4 2023/08/06 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報