dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

エクセルである建物の見取り図を作りました。
それで、この見取り図をこのまま右に90度倒した感じで
横向きにしたいのですが、出来ますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

当方で確認しましたが、問題無くできました。



図の選択をしていないと、グレイアウト(灰色になる)します。

図を選択した時は、図の周り8箇所に白抜きの○が付き、上部に自由回転の緑色の○ができます。確認してください。

なお、この自由回転の緑色の○にマウスポイントを合わせると右回りの矢印がでますので、クリックしたままドラッグすると、自由な角度にできます。こちらでもお試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がだいぶ遅くなって申し訳ありません。
こちらでも無事に出来ました。
今まで知らなかった機能を発見できて、感謝しております。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/14 10:24

エクセルのセルで作成した場合の一案です。



見取り図のセル範囲を選択→[Shift]+[編集]→[図のコピー]→[貼り付け]ボタンをクリックする。
これで、図となる。
[図形描画]ツールバー→[図形の調整]→[回転/反転]→[右90度回転]

カメラ機能でも同様にできます。お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おっしゃるとおりやったら、図となりました!
知りませんでした。ありがとうございます。
でも図を選択して、図形の調整から回転/反転を選んでも
なぜだか90度回転の文字が薄く消えてて選べないようになっています。
もし、分かりましたらまたよろしくお願いします。

お礼日時:2005/06/08 09:24

オートシェイプで作成されたのでしょうか?


オートシェイプでしたら、グループ化して、右へ90度回転させればいけますが。

エクセルのセルで作成したのでしたら無理だと思いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!