dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで、ウォッチリストに入れていたオークション。

かなり高額になったので入札は諦めて観ていました。 
結局2万円以上で落札者が決まったのですが、今日何気なく 終了したオークションを見てみると、

3000円開始で 終了価格 20500円 なのに入札履歴が
ゼロなのですが、 これはどういうことなのでしょうか、

お分かりになる方、教えてください。
下にページのURLを添付します。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hi …

A 回答 (2件)

質問文に記載してある出品は「出品者による出品取消」が行われたものです。



開始日時と終了日時を比較すると、両者の時刻の「**分」が違ってますよね。これは、早期終了・即決(希望落札価格による落札)・自動延長(5分単位の加算のみ)・出品取消のいずれのか場合に限られます。
記載の出品の場合、落札者がいないので出品取消でしょう。それもシステムによる取消=削除ではなく、出品者自らが取消処理をしたものです。
(システムによる取消の場合、出品画面が削除されて参照できなくなる)

おそらく、終了前までに何件か入札はあったものの、出品者の(真の)希望額まで達しなかったので取消したのでしょう。
本来なら最低落札のオプションを付けるべき出品ですが、最低落札有りは入札者から敬遠されがちなので、このようにわざと「最落なし」にしておいて直前に取消す出品者も少なからずいます。
(この場合、出品者はシステムから525円徴収されます。懲罰的な意味も含まれているのでしょう)

質問1に対する回答お礼に記載してある出品は、「開始価格=希望落札価格で出品したが、入札がなく終了」したものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

JT190さん ありがとうございました。疑問が氷解しました。

以前 ある商品を普通よりも1万円近く安い価格で落札しかけた時に、終了2分前に取り消しを喰らったことがありましたが、
その時は悔しかったので 後でページを閲覧したりしなかったので判らなかったのですね。

お礼日時:2005/06/08 17:32

私も、自分が入札したオークション(ただし最低落札価格あり)で同様のことがあり、不思議に思っていました。

最低落札価格に達しないでオークションが流れると、入札は存在しなかったことになるのかとも思えますが。識者の方の回答を私も期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり同じ経験された方、いるんですね。アクセスありがとうございます。

私のもうひとつの同じような体験、これは希望落札価格ありですが、
この場合はやはりほんとに入札がなかったと考えるべきでしょうか。
下のが そのページです。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10 …

お礼日時:2005/06/08 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!