重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ディカプリオ主演のタイタニックですが 感動のシーンや
泣けるポイントが全然わかりません みなさんが感動したり
泣けたところはどこですか?

A 回答 (15件中11~15件)

下の船室で子供をいつもの様に寝かせて話をしながら死を待つ母親の出ていたシーンですね。


これから間違いなく自分の子供達を死なせなくてはならない母親の心境を思うと胸が痛くなりました。(私が子持ちのせいでしょうか)
主役二人に関しては残念ながら全く泣けませんでした。
ただ、ラストシーンで、恐らく眠る様に亡くなったローズの魂が、在りし頃の姿のタイタニック号とジャックを含む死んでしまった人達に笑顔で迎えられるシーンは感動的でした。

#でも感動が薄かったのは「あの吹き替え」で見てしまったせいかもしれない。(T^T)
    • good
    • 0

私も女性ですが、やはりジャックが死んでしまうシーンがちょっとウルッときましたね。

だってせっかく新たな人生を歩もうとしているローズはこれからどうなるんだろうとか、ジャックだってこれから夢も希望もあったのにとか思ったら胸にせまるものがありました。でも泣くほどじゃなかったです。

okumazinさんもタイタニックを見て感動するシーンが分からなかったのなら、okumazinさんには感動するシーンは全く無かったということでしょう。他人に言われて改たな一面を発見したということは確かにありますが、そういうのは言われても何も感じない場合もあります。それについてokumazinさんが悪く思ったり、何か不安を感じることはないと思いますよ。映画や本や他のものなんて「自分で感じなければどこが楽しいか」と私なんて思いますもん。

でも、okumazinさんが、この質問の回答やアドバイスで、少しでもタイタニックの認識が変化したなら、それはそれでokumazinさんにとって「新しい見方が出来、楽しい時間を過ごせて良かった」と思いますよ。
    • good
    • 1

こんにちは。

私は男ですが、泣ける場面は3箇所ありました。

1、ローズが救命ボートからタイタニック号に飛び移るシーン
2、ジャックが死んだ後、約束を守るために必死に生きようとするところ
3、歳を取ったローズがダイヤを海に投げ捨てるシーン

以上の3つですが、ローズの心情を思うと自然に涙がでてきました。ローズがジャックにどれだけ信頼を寄せているか、ジャックが死んだ後も絶望せず前向きに生きる姿、歳を取ってもローズがジャックの事を忘れずいつも彼のことを思っていたこと、このあたりに感動しました。
余談ですが、私は『ほたるの墓』は泣けるところがありません。ただかわいそうなだけで気分が重くなるだけです。それはたぶん、必死に生きようとする姿勢がないからだと思います。
    • good
    • 0

女の私からの意見です。

私は楽器を演奏しつづけるおじさん達の姿にやられました。
普段映画を観て泣かないですが、このシーンではジーンとしちゃいました。

この回答への補足

そのシーンも聞かされてた覚えが・・・ 

補足日時:2001/10/02 03:45
    • good
    • 0

やっぱり、ディカプリオが死んでしまって、


海に沈んでいってしまうシーンみたいですね。
先日テレビでやったやつも、
このシーンが瞬間最高視聴率を記録したらしいですから。

でも、賛否両論ありますよ。
「自分だけが助かろうと思って海に沈めるなんて、ひどい女だ!」
なんて、女性の意見もありますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!