
ミスターチルドレンのアルバム「Q」のなかに入っている「Surrender」という曲で、
「大キライなフュージョンで泣けそうな自分が嫌」という歌詞がありますが、どういう意味なんでしょう??
fusion
━━ n. 溶解(物); 【物】(二原子核の)融合; (政党の)合同; 【楽】フュージョン.
━━ a. 【料理】(食材・調理法を)融合した.
(goo辞書より)
だと、前後の歌詞とつながらないように思うのですが。。。
「Surrender」は好きな曲の1つですが、ずっと引っかかっています。
前後の歌詞との解釈を教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合、音楽のジャンルとしてのフュージョンじゃないでしょうか?普段はフュージョンは嫌いで聞かないのに、別れ話で精神的にまいっている今は、そのフュージョンですら聞くと泣いてしまう…と私は解釈しているのですが。
早速ご回答頂き、ありがとうございます。
>音楽のジャンルとしてのフュージョン
そーだったんですね~!音楽のジャンル!!
「何と何が融合するんだろう??」とすごく疑問に思っていました(恥)
>フュージョンですら聞くと泣いてしまう
フュージョンは悲しい雰囲気のジャンルなのかな・・?
調べてみたいと思います。
謎が解けてすっきりしました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
いえ、音楽のジャンルの話です。
元々はジャズとロックの融合であり、ジャズの進化のひとつです。
現在ではほとんどのジャズが何らかの別要素を盛り込んでいるので、全てフュージョンであると言う事も出来ます。
ただ、フュージョンはかなり「大人の」音楽であり、ロックファンには敬遠される傾向にあります。
だから「大キライなフュージョンで泣けそうな自分が嫌」なんです。
早速のご回答ありがとうございます。
>元々はジャズとロックの融合であり、ジャズの進化のひとつ
なるほど!!そーゆう意味だったんですね!
(こんな場所で無知を公表してしまって恥ずかしいです。。。)
>ロックファンには敬遠される傾向
なるほど~、だからこの人(たぶんイコール桜井さん?)はフュージョンが嫌いなんですね!
すごくすっきりしました!
ありがとうございました☆☆☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「天使にラブソングを2」にビ...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
なんという曲でしょうか?
-
ボウリング場に
-
曲の頭に犬の鳴き声…
-
この唄は?「エピローグ終わっ...
-
楽譜の管理の仕方について
-
タタタン↑タタタン↑タンッタン♪...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
ピアノの楽譜
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
バービーボーイズの曲なんですが
-
この曲(一部だけですが)何に...
-
曲名を教えて下さい
-
ウナナナ?
-
中島みゆきさんが好きな若者は...
-
歌の歌詞カードに書いてある(☆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
R&B、ジャズ、ブルースの違いは?
-
「天使にラブソングを2」にビ...
-
FLY ME TO THE MOON に似た曲...
-
可愛らしいジャズ曲
-
ビートのない音楽
-
ジャズ喫茶の経営って大変ですか?
-
ポーランド語の読み方教えてく...
-
Le sa の意味を教えてください
-
paris match、MONDO GROSSO、オ...
-
Dream TheaterのThrough Her Ey...
-
低音ヴォーカル~女性編~
-
ジャズのコード理論を学びたい...
-
ミスチル「Surrender」の歌詞の...
-
何故、ジョージ・クルーニーは...
-
デキシージャズの
-
ピアノがメインに演奏されてい...
-
ゴスペルの発声のコツ・上達法
-
「ウォーターメロンマン」のよ...
-
都内・首都圏のCDショップで...
-
ブラックについて
おすすめ情報