
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
秋ごろの深夜に一度郡山の健康ランドまで往ったことがあります。
確か所要時間は5時間をらくらく切ったような・・・宇都宮まではちょくちょく往きますが基本的にサンデードライバーなので平日の状態はわかりません。おおよそ休日の昼間での所要時間で1時間半と言うことです。
どうもありあがとうございました。行ってきました。新四号とっても早くてビックりです。帰りは信号にひっかからずに、高速道路なみでした。新四号のはじめから郡山まで三時間ぐらいという驚異的な早さでした。もちろん深夜でしたけれど。おかげでいい思い出を作ってくることができました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
新四号と呼ばれる道路は越谷市で旧四号と分岐後、庄和町で16号と交差後2車線になり、利根川を越えた後に4車線になって最終的に宇都宮市街の宇都宮環状線の一部である国道119号に交差して終わります。所要時間は庄和ICから宇都宮の交差点まで1時間半くらいかな。途中ガソリン激安地域の小山で小休止してることが多いので・・・詳しい内容は下記のpdfにありますので参考にしてください。htmlじゃないので注意してください。
参考URL:http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/shirase/kish …
この回答への補足
ありがとうございます。度々申し訳ないのですがもう二三質問をさせていただければ幸いです。一時間半ぐらいというのは、時間帯はいつぐらいでしょうか?深夜に走れば、もっと時間は早くつきますでしょうか?又、宇都宮から更に四号を使って郡山まで行った場合時間はどのぐらいになりますでしょうか?
質問攻めですみません、ベテランのドライバーさんの方なのではと思い、質問に欲が出てしまいました。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東周辺で一人旅するならどこ...
-
宇都宮駅から宇都宮インターパ...
-
こんばんは、今度佐野プレミア...
-
栃木県宇都宮市と大阪府堺市、...
-
軽井沢辺りでお弁当を広げら...
-
新潟から群馬サファリパークへ...
-
今現在、高尾山には登れますか?
-
東京23区でオススメ水族館はど...
-
可児市近辺で蛍のみれるとこを...
-
群馬県立自然史博物館と恐竜王...
-
つくばから一般道での日光方面...
-
どこの動物園がいいか
-
探しています!宇都宮のおかま...
-
つくば市から宇都宮
-
東京近郊、女ひとり日帰り旅の...
-
葛西臨海公園と葛西海浜公園の...
-
圏央道・中央道近辺のお勧めス...
-
佐野プレミアムアウトレット周...
-
東京23区内で、珍百景的なス...
-
G・Wの観光スポット
おすすめ情報