
バリュースターvc866j/cつかってます。ケーブル接続ですので、つなぎっぱなしにしててモニターだけ切れる様設定してます。最近、帰ってパソコンを見るとメールマークが点滅してて画面にはエラーの表示が毎回出てるんです。
「メールの自動受信に失敗しました」って・・詳細を見ると「メールソフトの設定がみつかりません」とあります。
でも、いつもはメールは普通に使ってます。色々やってみましたが何もかわりません。(色々といっても知識がありませんので、たいした事はやってないと思います)
どなたか、どうすればいいか教えてください。お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
解り難かったでしょうか?ケーブルテレビから貰った資料では無く、NECの自動受診ソフトの設定項目に、どんな項目があるかを知りたかったんですよ。
その設定に不備があると思われるので、エラーが出てるのだと思うのです。
OutlookExpress自体が、正常に受信出来てるのなら、最終手段として、NECのソフトは起動しないようにしてしまう事です。
新着メールの有無は、OutlookExpressが起動していれば、タスクトレイ(画面右下の時計が表示されてる場所)に封筒のアイコンが表示されますから、それで判断出来ますから。
ありがとうございます!!
OutlookExpressとNECのソフトは別物だったんですね。
おっしゃる通り自動受信ソフトの設定に不備がありました。NECのソフトは起動しない様に設定し直したのでもう大丈夫です。いつ自分がこんな設定をしてたのかとっても不思議でしたよ。
いろいろお世話になりました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
そのメールの自動受信ソフトと言う物はNEC独自のソフトですので、どんな設定項目があるのかが判らないのです。
そこで、設定項目にどんな項目があるのかを補足してもらえませんか。くれぐれも設定した内容は書かないでくださいね。
例えば
1.メーラー(OutlookExpressなど)を選択しておく
2.メールアカウント(IDとかユーザー名と表記する場合もあり)
3.メールパスワード
4.送信サーバー(SMTP)
5.受信サーバー(POP)
など。
ちなみに、OutlookExpressを起動した状態にしてありますか?自動で受信するにしても、メールを受け取るソフトが起動していなければ、受け取れませんからね。
この回答への補足
1、表示名(任意の名前)
2、メールアドレス
3、メールサーバの設定
受信メール(POP3またはIMAP)サーバT
送信メール(SMTP)サーバO
受信メールサーバの種類S
4、POPアカウント名はお客様のアカウント名
パスワードはお客様のパスワード
以上がケーブルテレビからもらったマニュアルに書いてあるメールの設定です。
OutlookExpressは今日まで起動してませんでしたが、早速起動したままにしましたがだめでした。
この程度しか私は知識がないのですみません。
No.3
- 回答日時:
OutlookExpressを起動して、この部分を見てください。
[ツール]-[オプション]-[全般]タブの項目で、[メッセージの送受信]のチェック項目です。
「新着メッセージをチェックする」「**分ごと」にチェックと時間が設定されていますか?
ここのチェックが抜けていると、自動受信はしませんから、エラーになると思います。
それと、ケーブルで常時接続でも、1日1回はWindowsMeを再起動してあげてください。
起動しっぱなしだと、システムリソースが不足して来て、動作が不安定になりますよ。
No.2
- 回答日時:
最初にあやまっときます。
(外していたらごめんなさい)さあ これで独断と偏見の回答が書けます。(~_~;)
バリュースターということは、necですね。
また自動メール受信ユーティリティの事を聞いていますね?
物凄く断定している。
だとすると
受信ソフトの受信設定をしてないのでは?
メールソフトと同様の設定をして下さい。
外していたらごめんなさい(最後にもあやまっときます。)
ありがとうございます。でも設定はしてあるんです。自動受信ってのもやめてみましたが、結果は変わらなかったんです。今回もエラーがでてましたトホホ・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Original Message
-
サンダーバード自動受信するには
-
ノーツのメール復旧方法を教え...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlookで自分から自分に送った...
-
今使っているパソコンのメール...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
OutlookExpress6ですが、受信画...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
Outlook2007の「進捗度」の意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
今使っているパソコンのメール...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
インポート、エクスポートで重...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
おすすめ情報