
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OEの場合、本文中のURLは通常[青]で表示されていて、クリックして
これをを開くと[紫色]に変わる機能になっています。
この機能は、InternetExplorer と連動していて、こちらで「履歴」を削除
しますと[青]に戻ります。
「履歴」の削除の仕方は InternetExplorer を開き
[ツール]⇒[インターネットオプション]の[全般]たぶの
[履歴のクリア]をクリックします。
但し、インターネットで見た履歴がすべて削除されます。
No.3
- 回答日時:
クリック済みのリンク文字を元の色に戻す方法は#2さんが書かれた通り[履歴のクリア]ですが、クリックしても色が変わらない様にすることも出来ます。
同様にInternet Explorerを立上げ、「ツール」から「インターネットオプション」を選び[全般]タブの左下にある[ 色 ]をクリックしてください。「リンク」の[表示済み]の色に[未表示]と同じ色にすれば、クリックしても色は変わらなくなります。
No.1
- 回答日時:
ピンクじゃなくてパープル(紫)だと思うのですが
色が変わってしまった原因はそのURLを表示したことがあることをパソコンが記憶しているためです。
送信先のパソコンにはブルーの表示のままになります。
もっとも、送信先のパソコンでもそのURLを表示していればパープルになってしまいますが別に気にする必要もないことです。
どうしても嫌なら戻す方法もありますが、きっと他の方が教えtくれます。^^
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/16 11:01
はい。よくみたら紫でした。(^^;
送信先には青でいくのですね!それを聞いて少し安心しました。
でもやっぱり自分のところも戻したいのでもう少し待ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット履歴で色が変わ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
「このパスワードを保存します...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
YAHOOアドレスバーの表示について
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
YahooJapanの検索
-
パワーポイントですが、文字が...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
このWEBページに問題があるため...
-
エバーノートのアクセス履歴に...
-
インターネットの特定ページで...
-
Lunascape6 について。
-
子ウインドウのステータスバー...
-
パスワードを記憶する。で「い...
-
ログインしていたGoogleアカウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを見た履歴って残りますか?
-
検索履歴を消すには?
-
インターネット履歴で色が変わ...
-
パソコンで
-
どうしてピンク色なの~
-
一度アクセスしたURLリンクのフ...
-
検索デスク(searchdesk.com)の...
-
アダルトサイトの履歴を消去を...
-
アドレスバーの表示
-
インターネットエクスプローラ...
-
履歴を消す方法
-
教えてgooの検索履歴を消す方法...
-
クリックした跡を消したいんです。
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
おすすめ情報