dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週主人の兄の結婚式に出席します。
23歳なので黒留袖じゃなくても
かまわないとのことで、
振袖の袖を切って着ることにしました^^

そこでメイク(アイシャドウ)なんですが
茶系が無難だとは思うんですが、
できたら派手ではなくて若々しい
色があればなあと思っています^^

茶色の着物に合う色ってありますか??

A 回答 (4件)

はじめまして。


着物だからといって特に普段のメイクと変える必要はありません。ファンデーションも、舞妓さんのように顔を真っ白にしなくても大丈夫ですし、ご自分がきれいに見えるものを使われればよいと思います。
既婚者ということですから、やりすぎると「水商売のひとみたい」と陰口をたたかれることにもなりかねません。
(私がメイクが下手なので、気合を入れすぎるとそうなってしまうからなのですが・・・。みなさんはお上手だから大丈夫かとは思いますが)

ただ、口紅は少し色の濃いもの、赤っぽいものの方が着物には映えます。これも、「真っ赤」というより、普段自分がするよりもほんの少し赤いかな、という程度のものがいいと思います。口紅はブラウン系より、赤、ピンク、オレンジなどの明るめのものを選びます。
最近はやりの「落ちない」口紅だと、着物を汚す心配もないので重宝です。グロスは塗っても構いません。(パールが入っていても大丈夫です)

口紅に合わせて、目元も茶系でもピンク系でも構わないと思います。アイホール(目を閉じたときにまぶたになる、目の上と眉の間)にパールの入ったシャドーをぼかすと目元がはっきりするようです。
私はいつも、着物でもアイホール全体に白×アイラインにそって紫、という組み合わせです。
口紅が変わるので、目元が変わらなくても明るい雰囲気にはなります。

参考にしていただけましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口紅は少し濃いものですね!
色が悪くふちがはっきりしないので
ライナーを購入しました。

パールはきれいに見えるので使ってみようと
思います^^

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/06/21 20:44

No.2の方がおっしゃっているゴールドと、少し暗めのブラウンのグラデーションなんかはどうでしょうか。


パールの細かいものだと落ち着いた感じに、粗いものだと華やかになると思います。

私が数ヶ月前に振袖(暗めの赤)を着たときは、ピンク×赤のグラデーションにしました。
使ったのは、クリニークの「ハイ インパクト アイ シャドウ クワッド」の
「チェリー ブラッサム」という色です。
ピンク系のシャドウが4色入ってます。
赤の発色が見た目より淡く、可愛らしく仕上がるので、ふだん使いにも良いですよ。
アイラインを入れると「和!」って感じでカッコよく決まると思います。

クリニークのURLを載せておきますので、よかったら見に行ってみてくださいね。
お役にたてると嬉しいです。

参考URL:http://www.clinique.co.jp/templates/products/sp_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

しかも詳しく助かります!
アイラインは日ごろめんどくさくて
あまりしないんですががんばって
引いてみます><

メイクはへたっぴですがグラデーションも
やってみようと思います^^

お礼日時:2005/06/18 23:36

ゴールドとかはダメですか?


メイクの仕方次第かもしれませんが、着物にも合うと思いますし、落ち着いた感じにもできますよ
あとは無難にピンク系とかはどうですか?
まだお若いんだし、かわいらしくていい気がします
茶系とピンク系はすっごく合うと思います
若草色っぽいシャドーでもいい感じもします
お兄様の結婚式だし、妹さんなので地味になりすぎない方がいいと思います
お祝いの席ですので、少しくらい派手になっても大丈夫だと思いますよ
結婚式に着物は素敵ですね☆
素敵なメイクが出来上がりますように・・・
お役に立てたら光栄です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴールドですか!
使ったことない色ですね~☆
試してみたけど難しそうですね・・^^;

ピンクが合うのには少しびっくりですが
想像してみるとかわいいかもしれませんね☆

参考にします!ありがとうございました^^

お礼日時:2005/06/17 23:40

オレンジ系がいいと思います。

和服に合いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オレンジ、かわいいですね^^
参考にします。

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/06/17 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!