dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックエクスプレスで、送信済のメールは送信済ファイルに記録保存されるわけですが、オフィスで送信したメールについて、自宅のパソコンで開くと、送信済ファイルの宛先欄表示において、実際の送信宛先が表示されないで、発信元のアドレス(つまり自分の名前)が表示されてしまいます。
どのパソコンで開こうとも、正常にに表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。

A 回答 (4件)

>他のパソコンでメール送信した分の送信メール一覧表示が、正しく表示されない



自宅PCで送信したものを会社PCで閲覧しても同じであるとか、Outlook ExpressだけでなくOutlookでも同じように表示されるとか、PCやメールソフトに関係なく同じ状況でしたら、Hotmail側の問題(仕様?)なのかもしれません。
経験者からの回答があるといいのですが。。

Hotmailへも問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

#1です。


Hotmailということなので、別のPC(OE)で送信メールを読める点については納得できました。

現在OEで送信できるHotmailアカウントを持ってないので、宛先表示の問題について何か報告されてないか検索してみたのですが、情報は得られませんでした。

実は、「宛先表示欄」という表現については、私も#2さんと同じことを想像しました。
「送信済みアイテム」のメール一覧が表示される画面で、表示項目が「宛先」ではなく「送信者」となっているということでしたら、#2さんがアドバイスされているように表示項目の設定で変更可能です。

表示項目が「宛先」であるのに送信者が表示されているとか、送信メールを開いた時の宛先が送信者である質問者さんのアドレスになっているということでしたら、申し訳ないですが有効な回答を持ち合わせていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

seri95様 早速のご指導ありがとうございました。 送信済アイテムのメール一覧表示における表示項目は、”送信者”ではなく、確かに、”宛先” に設定しております。 メール送信したパソコンで送信メール一覧を表示させると、正しく宛先が表示されるのですが、他のパソコンでメール送信した分の送信メール一覧表示が、正しく表示されないので、まったくミステリアスです。  ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 17:55

本当に「宛先欄表示において」でしょうか? 確認してください。



Outlook Expressの場合(と言っても、私はHotmailについては知りませんが)、「送信済ファイル」でなく「送信済みアイテム」に保存されているはずです。

中央が「件名」ですが、その左(初期設定のままの場合)が「宛先」になっていますか? 「送信者」になっているのではありませんか?

「送信者」になっていたら、ここにポインタを置いて、右クリック→表示項目の設定 で変更してください。

この回答への補足

ChM様 的確なアドバイスありがとうございます。 用語について、”送信済みアイテム”でした。 当方の誤りでした。 申し訳ありません。  ところで、
送信済アイテムの内容表示ですが、中央の”件名”は、間違いなく ”宛先” になっております。  通常のメール送信分については、正しい宛先表示なのですが、他のパソコンでメール送信した分を手元にあるパソコンで開き、その送信アイテムの表示をさせると、どうしても,宛先表示に、送信者の表示が出てしまいます。

補足日時:2005/06/21 17:30
    • good
    • 0

>オフィスで送信したメールについて、自宅のパソコンで開くと、送信済ファイルの宛先欄表示において、実際の送信宛先が表示されないで、発信元のアドレス(つまり自分の名前)が表示されてしまいます



POP,SMTP形式でメールの送受信を行う場合、オフィスで送信したメールは、自宅のパソコン(Outlook Express)の送信済みアイテムには保存されないはずですが・・・
IMAP形式のメール或いはHotmailをOutlookExpressで送受信しているということでしょうか?
それとも、オフィスで送信する時、CCかBCCで自分宛にも送信して自宅PCで受信しているということでしょうか?

今ひとつ状況がつかめないので、補足していたければ・・と思います。

この回答への補足

seri95様 早速のご指導に感謝します。 ご指摘のメール環境の条件ですが、HotmailをOutlookExpressで送受信しております。 
また、オフィスで送信するときは、CCまたはBCCで自分宛に送信して自宅で開く、ということではありません。 CC/BCCを伴わずに送信して送信済アイテムのフォルダーに保管されたものを自宅のパソコンで、あるいは、出張外出先で別のノートパソコンで開いて、送信アイテムのフォルダーを覗いた場合、あて先に発信元、つまり自分の住所が、表示されてしまう、という不都合さです。
実際にメール送信したパソコン上では、送信アイテムのあて先表示は正しい表示なのですが、第2のパソコンで覗いた場合、あて先表示が、自分の住所、つまり発信もとの住所になっております。  
これは、原理的にやむをえないのでしょうか? それとも、私のアウトルックエキスプレスの設定が不適切なのでしょうか?
以上を補足いたします。 ありがとうございます。
6月20日

補足日時:2005/06/20 15:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!