
今度30歳になる男です。
そこそこお洒落目な服を買える場所として、
丸井やUAなどのセレクト系しか知りません。
なので今まではそんな店ばかりで買っていました。
しかし最近、丸井に行った時、ガキっぽく感じました。
それでもポールスミスだけは今でも別格で、割と好きです。
ポールスミスについては、いろいろ掲示板などで情報を見ると、
「ファッションに目覚めたばかりのまだ駆け出しの高校生のブランド」とか、
「30歳でしたら、ポールスミスなんかがいいと思います」などといった、
それぞれ相反するいろいろな意見があり、賛否両論あるようです。
実際、30歳を迎えようとする自分にはどうなのかなと思います。
個人的にはポールの派手派手系以外だったらいいと思っています。
なので最近はポールでしか買いません。
しかしそんな自分に危機感を覚えています。
そんなにポール、ポールと、ポールばかりでいいのかと。
私はもともと一つのブランドで身を固めるのは好きではありません。
しかし気が付くと通勤鞄はポール、夏用の香水はポール、
腕時計もつい先日まではずっとポールでした。
この前は夏用にポールの半袖シャツとTシャツを買ったばかりです。
このままでは朝目が覚めたらポールスミスになっいると思います。
30歳を迎えようする自分にとって、ポール以外に何かないのでしょうか?
他の掲示板とか見ると、伊勢丹とかバーニーズとかですかね?
何かちょっと高そうな気もします。
今までは「オッサン臭くならないように、若者っぽい」を基準で選んでいました。
しかしこれからは「オッサン臭くなく、あまり若者っぽくもなく、大人な感じで、図柄よりも素材重視」の
何かいいブランドないでしょうか?
決して目立たないけど、隣にいて「なんか…いいね」って感じのブランド。
ついでに女性受けのよいものがいいです(カワイイ受けとかじゃなくて…)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
30代前半の男です。
自分は学生の頃にポールスミスを憧れブランドとして着ていましたが、その時だけでした。
「ここのを買っていれば間違いない」という感じが面白くなくなり買わなくなりました。
ブランドではなくお店でいいなと思うのはドレステリア・エディフィス・トゥモローランドです。
「オッサン臭くなく、あまり若者っぽくもなく、大人な感じで、図柄よりも素材重視」にあてはまるオリジナルを出してます。
年齢が近い同性の方の意見、たいへん貴重です。
回答ありがとうございます。
ドレステリア…知りませんでした。
インターネットでチラッと調べて見たら、なかなか良さそうな感じじゃないですかぁ!
私が求めているものに当てはまる気がします。
どうでもいいですが、「ドレステリア」って、名前もいいですね。
エディフィス、トゥモローランドは、まだ若かりし頃、お店を覗いた事があるのですが、
その時は何となく印象が薄かったです。
でも今は丸井を子供っぽいと感じるようになって心境に変化がでてきたので、今行くと
その良さが判るかもしれませんね。
たいへん参考になりました。
No.9
- 回答日時:
補足です☆ 説明不足でしたが「お礼」に書かれていたとおり、メンズはモルガンオムです。
他の方がご提案されているブランドより比較的リーズナブルなのでは?機会があったらショップの方、のぞいてみて下さいね。(←別に関係者ではないですよ^^;)この回答への補足
最後に補足。
この質問は締め切らずにしばらく空けておく予定です。
たくさんの回答がついてたくさんのブランド名が出たので、
実際私が全てのブランド全店に足を運んでみて、
実際に私が「イイっ!」と思ったブランドを挙げて下さった回答者の方に
良回答を差し上げたいと思うからです。
ふだんイロイロ忙しいので、全店回りきるのに、時間かかりそうですが。。。
再び回答ありがとうございます。
>比較的リーズナブル
それもポイントですね!!
僕はなるべく上質な物を求めますが、あるレベルをクリアしていたら、最上級でなくてもいいという考えです。
最上級を2枚持つより、比較的リーズナブルないいものを3枚というほうを選んで、
着まわしを増やしたいというのもあります。
モルガンオム、見てみます!
No.8
- 回答日時:
質問が何個かあったのでお答えします!!
メンノンは逆に20後半から30くらいまでの方に合うと思います!まず掲載されている服の金額面から考えて一般的な学生ではそろえるのは無理です。
モデルも20後半の方もよくいますし!30くらいのかたでメンノンスタイルでしたら、大人の雰囲気も十分ですし、おすすめです☆今夏はリゾート系がいいですね!
ハイストリートについてですが、まったく問題ないと思います。私がよくいくハイストリートの店員さんは30くらいですが、めちゃくちゃかっこよく着こなしていますよ!お客さんでも30代の方がよく購入されているのをみかけます!なのでこれからでも十分活用できるのではないでしょうか??
私もよくやるのですが、やっぱりファッション雑誌を読み漁ってほしい服とブランド名を調べてそこをしらみつぶしにあたるというのはどうでしょうか??雑誌掲載の服はすぐに売り切れになりますが、やはり雑誌に掲載されるだけあって他の服でもそれなりのもがそろっているというパターンがよくありました!他にも店員さんを真似るなどいろいろありますよ!
いなみにくつはアルフレッドバニスターがお勧めです!!
再び回答ありがとうございます。
そうなんですか。僕は「メンノン」と言う言葉の響き自体に、何となく学生っぽさを感じていたもので。。。
「メンノン」とは学生からしてみたら、ちょっと背伸びした「憧れ」的な雑誌なのかもしれないですね。
今度、メンノンを買って、じっくり見てみます!!
>ハイストリートについてですが、まったく問題ないと思います。
うぉーーー!!そう言い切ってくれる人がいて、ありがたいです!!
ハイストは丸井に入っているので、もう行くのは恥ずかしい歳かと思ってました。
これで心置きなく胸を張って再びハイストに通えます!!
あと、love-lawさんのやり方を教えてくれてありがとうございます!
ふむふむ、靴はアルフレッドバニスターですね!!
今度靴を買う時はチェックしてみます。

No.7
- 回答日時:
こんばんは。
補足させていただきます。
“コーチ”は男性用も販売されています。(取り扱いしていないショップもありますが、先日丸の内で今春ものを購入しました。シンプルで女性用のようなカラフルさはないです)
ラルフローレンもスーツは仕立て・生地もしっかりしていますし・・・
主人も40代後半の域に達してきましたが、好きだから着るといってます。
ダウンタウンの松ちゃんも愛用ですよね。
エーボンハウスのURLを貼っておきます。ご参考に♪
参考URL:http://www.avonhouse.co.jp/
再び回答ありがとうございます。
なるほど、コーチって、男性用もあるんですね。初めて知りました。
ちょっとネットで調べたら、黒一色のシックで物がよさそうなのとかありました。
コーチの鞄って、たしか作りはいいんですよね。
僕はてっきり、あのCCマークがたくさんついたバッグを男性が持ってるところを想像したもので。。。
エーボンハウスも少し調べて見ました。
正直な感想ですが、僕にはちょっと大人すぎるかな…と思いました。
僕が40代くらいになったら、ラルフと合わせてチェックしたいブランドと思いました。
#4さんの回答でも書いたのですが、スーツは通勤ラッシュの激しい都会に住んでいるうちは、
安物でいい(仕方ない)という考えです。
>好きだから着る
そうですよね。大切なことですよね。
僕も自分が好きな服を発見して着ている時の自分がますます好きですね。
ウキウキして、幸せな気分になれます。

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私の主人も“ポール・スミス”愛用者です。(46歳・会社員)下着・ネクタイ・スーツ・シャツ・パジャマ・・・ご質問を拝見し、夫婦で「えっ~~~?」と思いました。確かに高校生の息子もTシャツなどのカッソーは着用しておりますが・・・
ファッションに目覚めた高校生が着る???
主人は他にスーツは“エーボン・ハウス”“ラルフローレン”靴は“オペルカ”鞄は“コーチ”です。たま~につまみ食いで“コムデギャルソン”を着ます。
参考URL:http://www.paulsmith.co.jp/
おわっ!どんどん回答が来ますね!ありがとうございます!!
>ファッションに目覚めた高校生が着る???
すみません。場所は忘れましたが、以前、確かにどこかで書いてあるの見ましたよ。
それで私は「ポールはヤバイのか?」と思い、一時期、ポールから離れようとしてたくらいです。
「でも実際のところ、どうなんだろう?」と思い、今回この場を借りて質問させて頂きました。
個人的な感覚では、30歳過ぎだと、派手派手系でなければ問題ないと思っています。
ただし何度も書くようですが、私が問題視してるのは、ポール一色はどうかと…。もっと言えば、同一ブランド一色はどうなんだと!
ラルフローレンはこの前父の日にポロシャツを贈ったので、個人的には40~50代というイメージなのですが、どうでしょう。
あと、すみません。コーチって、私的には、何となくモロに女性物ブランドって感じがあるのですが、男性で持ってる人を見たことありません。
ちょっと違うかな、とも思うのですが、男性者もあるのでしょうか?
とはいえ、コーチのキーホルダーで、大切な人のミニ写真を入れられる物があるのですが、あれだけは個人的に欲しいです!
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=51 …
すみません。話がそれてしまいました。
う~ん、ポールスミスって、賛否両論を含んでいるという意味では、ある意味、難しいブランドかもしれません。
ちなみに、こんなURLもありますよ↓
http://www.tsushin.tv/brand/london/paul.html
最後に、同じポール好きということで、余談ですが、ポールの緑色の香水、これからのシーズンにいいですよ!
今度よかったら試してみてください。
No.4
- 回答日時:
私は20代後半ですが、ポールスミスでスーツを買います。
というか、ポールスミスでないとフィットしません。バーバリーブラックレーベルのスーツが着たかったのですが、直しが多すぎて買う気が失せました。
ポールスミスのスーツは、自分にぴったりでした。直したところと言えば裾丈くらい(笑)
よって、ポールスミスのスーツは買い続けるでしょう。
他に自分の体系にフィットするブランドがあれば別ですが。
子供の読まないようなファッション誌など見てみるとすてきなブランドたくさんありますよ。
ファッション誌では無いですが、monoマガジンのファッション特集とかみると大人のかっこいいブランドが結構載ってたりします。素材重視なのでお値段も当然大人ですが…。
>このままでは朝目が覚めたらポールスミスになっいると思います。
笑わせないで下さい(笑)
回答ありがとうございます。
すみません。今回はオフタイムの服装の質問のつもりだったのですが、
明確に書かなかったので、何となくスーツという印象で取られたみたいですね。
でもファッションは割と好きなので、スーツの話でもOKです!
私も仕事着はスーツで、またスーツは好きで、本当はいいのが欲しいところなのですが、
ギュウギュウの満員電車で人と擦れ合ってすぐダメになるので、私はスーツは消耗品だと思い、割り切った考えで、安物を回して過ごしています。
なのであまりいいスーツは着たことありません。
あぁ、でもポールのスーツ、若い頃の憧れだった事もあり、一度着てみてぇ~!!
実際どうですか?ポールのスーツ。やっぱ他の物と明らかに違う感じありますか?素材や質感などで。
monoマガジンは昔時々暇潰しに買って見てましたが、他の物に目が行って、あまりファッション特集に目が行ってなかったような。
今度買ってみて、よく見てみます。
>>このままでは朝目が覚めたらポールスミスになっいると思います。
>笑わせないで下さい(笑)
気が付いてもらえましたか!突っ込んでくれる人がいて良かった。ホッ(^^;;;
No.3
- 回答日時:
確かにポール・スミスって大学生くらいが着るとちょうどいい、
割とカジュアルめのスーツだと思います。
ただし、それにしてはお値段が高い!バーゲン率も低いし。
大学生あたりが気軽に購入できるような洋服じゃないんですね。
お値段を気にしないで購入できるのが30歳くらいということで
そういう賛否両論の意見が出るんだと思います。
個人的意見を言わせてもらうと、30歳ですべてポール・スミスじゃ軽すぎると思います。
特に会社では。
ポール・スミスがお好きなら気に入らないかもしれませんが
バーバリー ブラックレーベルなんてどうでしょうか。
イギリスっぽいかっちりとしたつくりですが
ブラックレーベルなら割と学生っぽい人も購入しています。
こちらも結構なお値段がしますが、
セールにならないということで優越感が味わえるはず。
こちらも正確には30歳からのファッションとは言えないんですけどね。
回答ありがとうございます。
大学生の頃までは地方の田舎に住んでいたので、ファッションの目覚めは遅かったのですが、
それでもポールスミスの名前くらいは知っていました。
確かに当時は憧れ的なブランドでしたね。
バーバリー・ブラックレーベルですか!
バーバリーチェックが表にチラッとも見えないものならいいかな。
僕の愛人(?)がブルーレーベル好きで、女の子がブルーレーベルを着てるのは大好きです(*^_^*)
僕も基本的にバーバリーは好きなイメージです。
新宿の丸井でブラックレーベルをチラッと覗いた時は、勘違いだったかもしれませんが、何となく黒一色でカッチリというイメージだったような。。。
今度、渋谷あたりの路面店でじっくり見てみます。
No.2
- 回答日時:
「モルガン」はいかがでしょう?30過ぎの兄が愛用していますが、女性から見てもセンスがいいと思います。
テイストはポールスミスよりちょっとカジュアルかもしれませんが。さわやかな大人のカジュアルって感じで私は好きです。丸井にもショップが入っていたような気がします。女性からの回答のようですね。
貴重な回答、ありがとうございます。
モルガン…確かに丸井に入ってますね。
丸井によく通ってたので、名前くらいは知っているのですが、お店自体に入ったことはありません。
今度丸井に行ったらちょっと覗いてみようと思います。
ちょっとネットで調べたら、もともと女性のブランドで、男性用はモルガンオムでしょうか?
女性用の服がたくさん出てきたので。
女性用の服の写真を見た感じでは、なかなか良さそうです。
No.1
- 回答日時:
え~、まず雑誌を見てはどうでしょうか?メンノンなんかがよいかと思います!お勧めのブランドとしましてはバーバリーブラックレーベル、エンポリオやジョルジオなどのアルマーニ、ディースクエアード、ディオールオム、ドルガバなんかもいいですよ!丸井やパルコに入っているブランドでしたらハイストリートやコムデギャルソンなどでしょうか!!
個人的にはアルマーニが好きです!!
早速の回答ありがとうございます。
なるほど…雑誌で研究しなおす手もありですね。
そうそう、それも聞きたかったのですが、メンノンって、20代くらいの雑誌かなーと
勝手に思っているのですが、30代でもいいのでしょうか?
30代を意識すると、どんなファッション雑誌がいいのかも知りたいところです。
コンタクトしない時用にメガネを1つ持ってますが、エンポリオ・アルマーニです。アルマーニ系、今度服のほうも見てみます。
ハイストリートはいいですね。丸井に通ってた頃は、ハイストリートかトルネードマートによく行ってました。
ハイストリートでもまだもう少しいけるかな…?
ギャルソンは何となく行きにくい情報があるので、行ったことありません。
たくさんの情報、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース ポーチを50代の女性にプレゼントしたいのですが、そのプレゼントしたいポーチが、ポール&ジョーというブ 2 2023/06/12 20:49
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- 片思い・告白 ハンカチはアリ?好きな人(30代男性)へのプレゼント 5 2022/12/09 19:48
- 運転免許・教習所 目印教習って意味があるのでしょうか? 10 2023/07/24 00:55
- 車検・修理・メンテナンス こんにちは。 比較的新しく程度の良い中古車を購入しました。ガラスコーティングを施工してもらい、納車と 8 2022/08/31 16:27
- メンズ 海外の服メーカーの問題点こんなものですか? ポール・スチュアート、ワイシャツ1.6万円はするメーカー 5 2023/04/10 10:46
- その他(悩み相談・人生相談) 教師が女子生徒の髪を引っ張るのは普通なんでしょうか? 今日、自転車で電柱とポールにぶつかったことがバ 4 2022/07/08 21:36
- 物理学 テキトーな世界でも相対性理論は成立しますか。 3 2023/02/21 19:57
- 運転免許・教習所 フォークリフトの運転が壊滅的に下手です。 今フォークリフトの実技講習を受けて1日目なのですが、他の方 1 2022/06/20 20:22
- メンズ できればオールシーズン使いまわせるかっこいいorおしゃれパンツを買いたいのですがおすすめブランドを教 2 2022/11/21 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ズボンの上から股間の形がわか...
-
アパレルショップ「durer(デュ...
-
メンズファッションの画像付き...
-
東京で男性用のコートを買う場...
-
ホルターネックのワンピの上に...
-
娘がいますが小学3年生で、体...
-
今年の6月24日で26歳になった女...
-
ガルシアマルケスのビニール臭
-
ブリブリしたデザインってどう...
-
水色Tシャツの着こなし方
-
スケーターファッションの男性...
-
胸の谷間を強調してる女性の目...
-
黒いズボン
-
形が気に入ったジレ付きのティ...
-
アニエスベーはおばさんぽい?
-
この女性のスカートとポーズを...
-
デートにいくなら 流行りのファ...
-
華美な服って…?
-
東京買い物する街(ファッション)
-
丸井RU tasse tasse 大きいサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズボンの上から股間の形がわか...
-
今年の6月24日で26歳になった女...
-
iiMKというブランド
-
小6です。 リズリサのワンピー...
-
ベイクルーズの品番が読める方!!
-
華美な服って…?
-
胸の谷間を強調してる女性の目...
-
メルカリでアニエスベーのトー...
-
クティールと系統が似たような...
-
久々に女装しました。 評価をお...
-
高校講師の卒業式の服装
-
丸井RU tasse tasse 大きいサイズ
-
アニエスベーはおばさんぽい?
-
ブリブリしたデザインってどう...
-
おばさんが、イーストボーイの...
-
ワンピースの丈が短い・・・・
-
レピピアルマリオのアルバイト...
-
大阪・神戸で子供用エプロン売...
-
このドレスようなのフリルの作...
-
COACHって中学生のブランドです...
おすすめ情報