dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordの練習を毎週してるのですが、Xの二乗やYの二乗、三乗などはどうやったらいいのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

A 回答 (4件)

簡単に出来ます。



1.まず、word で X2 と打ち込みます。
2.つづいて、2 の部分をマウスで左から右にドラッグして選択します。
3.メニューバーから[書式]->[フォント]を選びます。
4.フォントのダイアログボックスで、[文字飾り]の[上付き]を選び、OKを押します。

以上です。
    • good
    • 4

X2と入力して2を選択して書式-フォントで文字飾りのところで上付きにチェックを入れてOKでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。こんなに早く教えてもらって嬉しいです。

お礼日時:2005/06/24 01:17

数学式を頻繁に使われるのでしたら数式エディターの


使い方を覚えると楽です。

・挿入→オブジェクトの挿入で「Microsoft数式X.0」
を選択します。

起動するば累乗は簡単に作れと思いますけど・・・

通常のモードで入力するのでしたら累乗の数字部分だけを
書式のフォントで、サイズを小さく、位置を「上げる」にして
上げるポイント数を調整すると出来ます。
    • good
    • 0

X2と入力


2をドラックし、書式-フォント-文字飾り
上付きで出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!