dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
静かで寂しげな雰囲気の映画を探しています。
「ブラウン・バニー」や「しあわせな孤独」のような
映像と雰囲気で癒される感じの・・。
何かありましたらぜひ教えてください^^

A 回答 (11件中1~10件)

 あくまでも私見ですが...



★「天使の肌」 仏;2002年
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD35 …
あのヴァンサン・ペレーズの監督作品です。一昨年のフランス映画祭で紹介されました。

★「エル・スール 南」 西・仏;1982年
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
ビクトル・エリセ監督作品です。静謐で美しい映像でした。

★「ミツバチのささやき」 西;1973年
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
これもエリセ監督作品です。本当にお勧め!!

★「青いパパイヤの香り」 ベトナム・仏;1993年
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16569/comme …
監督のトラン・アン・ユンはパリ育ちのベトナム人で、ベトナムが舞台でありながら
雰囲気は完全にフランス映画です。

★「シクロ」 ベトナム・仏・香港1995年
http://www.kyoto-su.ac.jp/information/CineRev/re …
同じく、ユン監督作品。

   あと、イングマル・ベルイマン監督作品はどれもおすすめです。
   「処女の泉」「野いちご」「沈黙」「ファニーとアレクサンデル」などなど...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
一つ一つ感想を載せていただいて、ありがとうございます。
すべて全く知らない作品だったので、教えていただけてうれしいです^^
リンク先をみたところ、「天使の肌」と「ミツバチのささやき」が気になりました。
ビデオ屋で探してみようと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 01:02

女性の視点になってしまうかもしれませんが・・・


「彼女を見ればわかること」
http://www.gaga.ne.jp/kanojo/

No.9さんの「まぼろし」も秀逸だと思います。

ランス・フォン・トリアー監督
「奇跡の海」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
ウォン・カーウァイ監督
「ブエノスアイレス」「花様年華」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「彼女を見ればわかること」もそういう雰囲気の映画なんですね。意外でした。
「まぼろし」にもますます興味がわきました^^
監督名を挙げていただいたので、
監督の名前でも調べてみようと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:57

「まぼろし」


大人の孤独を丁寧になぞった映画で、シャーロット・ランプリングが美しいです。

「ノスタルジア」
タルコフスキーの映画はどれも静かで淋しげです。

「白い婚礼」
まだ少女のバネッサ・パラディが可憐です。起伏はあるけれど見終わったときの、しんとした淋しさが印象的でした。

「エンジェル・ベイビー」
青みを帯びた映像が美しくて、こちらも途中はかなり起伏のある哀しい話ですが癒されると思います。

「しあわせな孤独」は私も好きな作品だったので、書き込みをしてみたくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
感想を載せていただいてありがとうございます。
「まぼろし」は「しあわせな孤独」とどっちを借りようか迷った作品でした^^
挙げてくださった作品どれもとても興味がわきました。
ぜひチェックしてみようと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:54

『田舎の日曜日』等いかがでしょ。

癒しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「田舎の日曜日」は老画家の話なんですね。
絵画のような美しさに癒されるというのもいいかもしれません^^
こちらも全く知らなかった作品なので、
ビデオ屋でチェックしてみようと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:52

工藤夕貴とイーサンホークの「ヒマラヤ杉に降る雪」はどうでしょうか。

工藤夕貴の少女時代が鈴木杏で上手です。風景もきれいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「ヒマラヤ杉に降る雪」知ってはいたのですが、
全くチェックしていませんでした。盲点でした。
雪景色の綺麗さに期待できそうですね^^
鈴木杏も出ていたとは驚きです。
あらすじなど詳しく見てみようと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:47

スペイン映画の「アナとオットー」は、いかが?


まだ見ていないのですが、ストーリーがかなり夢幻的で切ない感じみたいです。
パッケージの青い朝まだきみたいな雰囲気にひかれ、
いつか見てみようと思っています。

参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「アナとオットー」、全く知らなかった作品です。
リンク先のレビューを読んでいたら、とても観たくなりました。
幻想的な雰囲気というのもいいですね。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:43

「この森で天使はバスを降りた」


ヒロインの澄んだ美しさを持っており、個人的にはそれだけでも癒されます。

後は「スモーク」とか「ストレイト・ストーリー」とかかな?

参考URL:http://www5.big.or.jp/~hellcat/video/spitfire_gr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「スモーク」「ストレイト・ストーリー」どちらも大好きです!
「この森で天使はバスを降りた」はあまりチェックしてなかったのですが、
好みが似ている方のおすすめとあれば観てみようと思います^^
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:39

「セントラル・ステーション」


http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …
実は自分も未見なんですが、「静かで寂しげな」というキーワードで
公開当時強く惹かれたこの映画を思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
セントラル・ステーションは私がすでに観ていました^^
私から言うのもおかしいのですが、この映画はおすすめですよ。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 00:36

『The Station Agent』というのが、悲しいけど大人の幸せを感じられる映画でした。

おのぞみのものかどうかはわかりませんが。おすすめですよ。

参考URL:http://thestationagent.com/home.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
公式HPを見たところ、こちらの映画もかなりよさそうでした。
「悲しいけれど大人の幸せを感じられる」という言葉にも惹かれます。笑
探してみようと思います^^

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 15:46

「GUMMO ガンモ」はどうかな~


静かで寂しいというより、哀愁漂う感じですが…

「GERRY」という映画、とにかく静かです。ほぼ無声。映像はとてもキレイですが、とにかく静かなので集中してないと眠くなります(笑)
http://www.elephant-picture.jp/Gerry/

参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30725/comme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ガンモは名前は知っていたけどチェックしたことがありませんでした。
哀愁系なんですね。チェックしてみます^^
「GERRY」、HPを観たところ、
かなりよさそうに感じました。探してみます。
よく眠ってから観ないといけませんね(笑)

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!