
正確にいうと壊れたではなく、エアコンのリモコンの電池を入れる金具?の部分が無くなってしまいました。
通常だと電池(単四)を入れる部分に銅版のようなものがあったと思うのですが、
久しぶりに使用しようと思いリモコンを使おうとするとその部分がなく、
電池を入れれるだけで、電力?を伝えるものがまったくない状態です。
いつ、なぜ、なくなったのかはわかりません。
メーカーに電話するとリモコンだけの修理は出来ず、買い替えになるといわれました。
マンションに最初から付いているエアコンですし、
リモコンの電池を入れる部分が壊れただけで買い替えと言われて困っています。
直すなど、何か良い方法はありませんでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おそらくバネみたいなやつと鉄板の一体部分だと思います。
近くにハードオフなんていう店はありますか?
ここでは本体が死んだあと、置き去りにされたリモコンだちが
100~500円程度で売られています。
主にテレビやビデオ、コンポですが、これらのうち単四のものを探して、
あうかどうかを比べて使えそうなら試してみましょう。
東芝系は単四が多かったな。松下やソニーは単三が多い。
No.5
- 回答日時:
おそらく単四電池を2本使用するリモコンだと思います
基板側の端子は配線または基板に直付けですからはずれることはありません
なくなった方の端子は2本の電池を直列に接続するためのものです
つまり、2本の電池を電気的に接続すれば良いことになります
よい方法として
1.電池同士を半田付けする
2.薄いプラスチックの板とかをなくなった金具の部分に入るようにカットして
それに電池のプラス側とマイナス側が接触するように粘着テープ付きの
銅箔テープを貼り付ける(マイナス側は接触しやすくするため少し高くする)
どちらも出来そうにない場合は残念ですが修理(実際は新品交換)に出すしかない
でしょう
参考URL:http://www.eakon.jp/structure/decomposition/remo …
No.4
- 回答日時:
仮に修理が出来ても、修理代は人間の手間賃(技術料)が大部分ですから、このようなケースでは部品5円、技術料8000円のような感じになって、リモコンを買うのと一緒になると思いますよ。
私のうちでも、リモコンが壊れて買い換えましたが、確か3~4000円くらいだったと思います。テレビのリモコンだと、純正品以外にも安いのがありますから割高感があるのは確かですけど。あとは手先が器用な方なら、直す方法はあると思いますが、リモコンの構造を見ないとなんともいえませんね。折れた根元の部分が見えているなら、No3のご回答のようにアルミ箔でスペースを埋めてやれば大丈夫だと思いますけど。
No.2
- 回答日時:
銅版が折れたりしたのでしょうか。
。。折れた部品がないのであれば、
直すとなると、自分で必要なものを買ってきて
金属板を加工するしかないと思います。
部品があるなら、分解して、半田でつなげるのが一番ラクだと思います
No.1
- 回答日時:
やはり買い替えか、家電店で売っているエアコンの設定が出来るリモコンを購入されるしかない?
我が家もリモコン一つつぶれました。しかし、同じメーカーのエアコンがもう一台。使えました。一つのリモコンで二つのエアコンを使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 リモコンに水をこぼしてしまいました。 たまたまリモコンに電池を入れている状態ではなかったのですが、リ 2 2023/02/26 23:17
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 我が家の30年前に製造されたDAIKINエアコンのリモコンが遂に液晶の不具合で見れなくなりました。ス 6 2022/12/02 18:49
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リモコン治したいです。。 以前電池が液漏れしてしまってました。 新しい電池に替えたら少し使えたのです 4 2023/08/12 14:49
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- その他(買い物・ショッピング) HDDのリモコンについて 初めて電池が液だれしたのですが、新しいリモコンにするとなると同じメーカーの 3 2022/11/22 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
T/Uとは
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
エネループ リモコンに使う...
-
AVOXポータブルDVDリモコン
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
長府・給湯器のリモコンを探し...
-
リモコンの故障
-
シャープ修理窓口の応対の仕方...
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
リモコンの電池を入れる部分が...
-
シーリングライトについて
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
テレビのリモコン受信部の交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
T/Uとは
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
リモコンにストラップをつける
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
テレビのリモコンにジュースを...
-
リモコンの故障
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
おすすめ情報