
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この場合私も実務で悩んだ事が有るのですが、結論「ペーパー使用OK納品」か「中間ファイル形式(DXFなど)でデータ流用するか」と言う事です。
ペーパー空間に図面枠をおかれているんであれば表示上の尺度変更をしても大丈夫だと思うのですが、他のCADソフトで作業する可能性が有る場合ペーパーレイアウトに図形データがあると納品ができないので(表示時にA-cad画面同一組み合わせができない)、念のため確認された方が良いと思います。
その上でもし「ペーパーNG」だった場合は書いた図面では無く図面枠を大きくすると言う考え方でやられた方が無難だと思います。この場合は図面枠を5倍かな?
No.3
- 回答日時:
>図面を1:1000の尺度で書いた
の意味が今ひとつ分かりません。(図面そのものは、原寸で描いていますよネ)
1:1000に対応するように書いた図面が存在し(文字・寸法など)
プラス、プリントアウト1:1000に対応する図面枠が存在する。
として、この図面枠は、モデル空間に存在しているのか、ペーパー空間に存在しているのか?
ペーパー空間にある場合のページ設定の尺度は?
No.2
- 回答日時:
AUTO CADでの話だとして、、、
1:1000の尺度の図面枠に何かを描いたものの、描いたものが小さ過ぎる(図面枠が大き過ぎる)ので図面枠の尺度を1:200にしたいのだと思います。
「尺度変更」のアイコンをクリックして図面枠を選択、コマンド欄に「0.2」と入力してENTERを押すと・・・
どうでしょう。
こういう場合は、描いたものの縮尺をいじってはダメです。
念のため、図面枠の尺度を変更した後の、描いたものの寸法を測ってみて下さい。
図面枠の尺度変更をする前後で変化していなければ、成功です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/01 21:50
ありがとうございました。ただ、図面枠を5倍にすればいいだけでした。焦ってたので、使用のソフトも入力せず、失礼しました。AUTOCADを使用してますので、参考にさせていただきました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
モデル空間とレイアウトでの線...
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
Autocad初心者です。印刷の時、...
-
autocad モデル空間で 破線、一...
-
JW CADについての質問です
-
図面への指示方法
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
他図面へのコピぺができない
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
塩ビ管受け口向き
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
ペイントで 点線を 描くには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
Autocad初心者です。印刷の時、...
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
図面尺度変更 急いでます。教...
-
autocad モデル空間で 破線、一...
-
モデル空間とレイアウトでの線...
-
autocadについて
-
グリッドが細かすぎて画面に表...
-
線種設定がモデル空間に反映さ...
-
かさ歯車はどうやって描くので...
-
ペーパーとモデルを同時に
-
AutoCADのレイアウトについて
-
図枠を大きくするのか、モデル...
-
JWWで使える樹木図集ってありま...
-
AutoCADでの図面枠挿入など
-
出力、尺度設定について
-
AUTOCAD
-
AutoCADのレイアウト空間をDXF...
-
AutoCAD ここだけ印刷したいと...
おすすめ情報