
すみません、7月17日(日)早朝(離陸6時位)の飛行機を利用する予定で駐車場を探しています。
当方、身体障害者連れているので 空港内にて車の引き渡し、受け取り共に希望しています。
(車は普通車3ナンバーです)
※ 空港駐車場は料金が高いようなので今回は民間の駐車場について教えて下さい。
帰りは19日(火)夜の10時半位なのです。
行きも帰りも通常では考えられないような時間なので空港引き渡しに応じて下さる業者さんを探しています。
この様な時間帯でも2泊3日で計算になるのか?
料金はいくら位かかるのか?
初めての事なので、何にも分からないので
是非、お勧め!とかココ安いよ!とか何か情報が有りましたら教えて下さいませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
羽田で唯一、国土交通省により自動車回送運行許可業者があります。
知らずに利用していたのですが・・・。以前、週一回出張していた際利用していた会社さんです。送迎バスなどではなく空港の駐車場を利用しています。通算30回は利用しました。接客係りはびしっとスーツを着て待機してます。
空港の駐車場に入れて、その場所を教えて、駐車券と鍵を預ける。業者が乗って保管場所に移動。予定帰着時間に合わせて空港駐車場に入れてくれる。代金を払い鍵と駐車券を受け取る。
注意:帰りの駐車場から出す料金は利用者負担(まあ200円かな)
原則、車付けで待機していてくれることは無し。・・・原則です。原則…うまく行けば…。
料金は似たり寄ったりですが検索するとキャンペーンで約半額のところがありました。そこは送迎ですけど…。ただ利用したことないので何とも言えません。
連絡しあうのに携帯電話が必要です。
参考URL:http://ovsv.com/
No.3
- 回答日時:
既に回答が出ているように、とんでもない時間であろうと、飛行機が飛んでいる限り、ほとんどの駐車場が営業していて、送迎サービスが付いています。
10人乗りくらいのヴァンに乗り換える手間はありますが、時間に余裕を持てば障害があってもなんとかなるのではないでしょうか。
各社、キャンペーンをやったりするので、一番安いところはその都度変わります。私は羽田を利用するたびに、yahooなど検索エンジンで「羽田|駐車場」と入力・検索して何社か比べていますが、結局、毎回、違うところを利用しています。
質問者さんの場合2泊3日になりますが、駐車場によって付帯条件などが微妙に違ったりするし、空き状況の確認も必要ですから、詳しいことについては各社に問い合わせてみてください。
それから、あまり言いたくはないのですが、実は以前に自分が一番安いと思った感じのいいところを外国人に紹介したら、客側に事前に訳せる人がいるのに言語の壁を理由に断られたそうです。いやな話ですが、予約の際には、条件をきちんと伝えておいたほうがいいと思います。
そういうのさえ気にしなければ民間駐車場は便利ですよ!
ご回答 ありがとうございます
その手間がなかなか…
私が荷物を全て持ちつつ、送迎バス(ステップが高かったり)だとホントに大変なんです…
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
羽田空港内での民間駐車場の車の受け渡しは羽田空港の管理規則並びにターミナルビル供用規則により禁止されています。
空港内での車両の受け渡しを行う業者は規則を守れない悪徳業者です。万が一の事態においても責任ある対応が出来ない可能性が高いため、利用しない方が良いでしょう。
その場合、近隣の民間パーキングに自走して入庫し、送迎バスでターミナルビル前まで送り迎えしてもらうか、ビッグバードの駐車場をご利用ください。
どうもありがとうございます。
そうですよねぇ… 禁止なのは何となく知ってはいましたが… でも、今回は…と思っています。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職場の駐車場が借りられません。
-
5
ナゴヤドームの駐車場
-
6
水木しげるロード
-
7
機械式駐車場の故障と定期点検
-
8
金沢の兼六園の駐車場?
-
9
名古屋駅周辺の24時間営業の格...
-
10
京都四条河原町周辺の駐車場
-
11
熊谷駅周辺で駐車場
-
12
伊丹空港へ車でお迎え
-
13
修善寺での駐車場
-
14
新大阪駅の駐車場(送迎あり)
-
15
新大阪駅南側 団体観光バス駐車場
-
16
柿田川湧水の駐車場
-
17
宇都宮の県庁周辺で無料の駐車...
-
18
山形駅西口駐車場の料金を教え...
-
19
海遊館近くの民間駐車場??
-
20
名古屋空港(国内線)でいちば...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter