dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、遠くの知人が遊びにきます。飛行機で伊丹まで来るようなのですが、私は車で迎えに行くつもりなのですが、どこで待っていたらよいのでしょうか?恥ずかしながら、空港など行ったことないんです!中に入れるものなのでしょうか?駐車場は?混みますか?関空などは、連絡橋の通行料がべらぼうに高いと聞いたことがあります。

久々に会う方ですが、別に劇的な迎えでなくていいんです。入ったり、駐車するのに、それなりの費用がかかるようなら、近くの駅まで来てもらって、そこに行くこともありかなと考えてます。

なお、迎えに行った後は、車でUSJに行くつもりをしています。

どうするのがいいでしょうか。アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

車で空港へ迎えに行くとのことですが、車は駐車場にいれるのがよいです。

まあ路上駐車できないことはないですが、警察がけっこう見回りにきてますし、飛行機が遅れたりしたときに路上駐車しておくと、不安になったりしますので、空港の駐車場にいれることをおすすめします。
伊丹空港のHPに駐車場詳細がでてます。1時間200円ですし値段はお手ごろです。
http://osaka-airport.co.jp/3/mf3-3.htm

空港の駐車場はそれほど混んでないでしょう。(時間帯により異なりますが)旅行や長期出張などで車を預ける場合は空港の駐車場よりもすこし離れた民間の安い駐車場(空港までの送迎あり)を利用していますので。ただお客様を迎えにいくだけであれば空港の駐車場の方がいいですね。

あと伊丹空港はターミナルが2つに別れています。(北ターミナル・南ターミナル)利用航空会社によりターミナルが異なりますので、迎えに行かれる際はどの航空会社の便で来られるかを確認しておいて下さい。
http://osaka-airport.co.jp/3/mf3-3.htm

空港の詳細はHPで見れば問題ないと思います。

参考URL:http://osaka-airport.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
混んでなさそうなのは、なによりです。

お礼日時:2004/03/29 15:00

全く的外れかもしれませんが、taarooさんが家→伊丹空港→USJへのガソリン代・高速代・駐車代を考えたら、費用・時間の節約のために伊丹空港からUSJのシャトルバスを利用し、USJのバスターミナルでの待ち合わせはどうでしょう?バスは40~50分で900円です。

もちろんあまり親しくない友人などには、失礼かもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう手もありますね。検討してみます。

お礼日時:2004/03/29 15:03

大阪市内からなら阪神高速池田線の空港出口で降ります。


道なりに一番右端を走っていると駐車場の入り口の横に行きます、超巨大な「駐車場入り口」の看板があります。

あとは国内線のチェックアウトカウンターで待っていれば出てくるはず。

駐車場から阪神高速大阪市内側と書いた出口から出ると直ぐに阪神の乗り口に入ります。
(もう片方は中国道方面だったと思います)
そのまま阪神高速でUSJにいけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行きかたまで教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/29 15:02

到着ロビーで待つのが一般的ですね。


手荷物をもらった乗客が出てくる扉の前のあたりです。
大阪空港は全日空系と日本航空系で到着ロビーが分かれているので
確認しておかなければなりません。
見取り図は
http://www.osaka-airport.co.jp/3/mf3-1.htm
でどちらかクリックすると出てきます。
駐車料金は1時間200円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1時間200円なら安いですね。

お礼日時:2004/03/29 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!