
現在新宿~品川間の8時半前後の山手線を利用しています。
乗り継ぎの関係で、いつも一番前の車両です。
当方、異常なほど汗っかきで、周りの人にも迷惑がかかりそう(きっと既に迷惑をかけています・・・)で申し訳ないですし、混んでいるとかえって汗をかいてしまうので、できれば空いている車両または時間に切替えて通勤しようかと考えています。
フレックスは使用できないので、今より遅い時間に通勤することはできません。
過去ログをみたところ、山手線は8時台がピークとのことだったので、早い時間にしようと思いますが、7時半くらいだと8時半とどの程度混雑状況が違いますか?また、比較的空いている車両があればそちらにしたいです。
なにかアドバイスがございましたらご教示賜りたくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ時間帯に逆方向を利用してました。
品川方面の電車を反対側から見ると前方車両は混んでます。
目黒、五反田、品川とそれぞれ乗換え階段が前方にある為だと思います。
最後尾も渋谷、恵比寿あたりまでは混んでますが、それ以降は空いてきます。
一度最後尾の車両を試してみてはいかがでしょうか。
8時台がピークですが、7時半なら随分と空いてるような気がします。
この時間帯は利用したことが無いので自信は無いのですが、場合によっては途中の駅で座ることも出来るのではないかと想像します。あくまで自信なしですが・・・
ご回答ありがとうございます。外回りから見たご意見、大変参考になります!
確かに、目黒、五反田で大勢おりるのですが、同じくらいたくさんの人が乗ってきます。
そして大崎でとどめをさされるのです。。。
乗り換えの関係で、最後尾まで歩くのはちょっと現実的ではないですが、ちょっと余裕を持って出て、真ん中の車両のところまで行って乗れば、混雑具合がだいぶ違いそうですね。
早速試してみたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
朝7時台に大宮方面から湘南新宿ラインを使用することが多いのですが、
15両編成の先頭車は、途中駅に都合の良い階段等がないせいで、(ラッシュですから人は大勢いますが)比較的空いています。
新宿で山手線に乗らず、埼京線大崎方面のホームに向かい、(埼京線は女性車ですので不可ですが)新宿駅で湘南新宿ラインに一度お乗りになり、試してみてはいかがでしょう?。
問題は大崎乗換ですが、山手線7:24分発は、大崎始発の品川方面ですので、余裕があると思います。
ご参考まで。
これはあくまで私的な感覚なので、参考程度で宜しくお願いします。
早速のご回答ありがとうございます。
ワケあって、山手線以外の電車に乗れませんので湘南新宿ラインは利用できないと思いますが、機会があれば是非利用してみたいと思います!
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
高校生が多い路線は?
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
東京近郊ってどこ?
-
成田空港から川崎駅への行き方...
-
電車の乗り換え(新木場)
-
北品川駅までのナビ
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
新宿駅から原宿駅は徒歩で何分...
-
羽田空港から三崎漁港へ行きたい
-
千葉県の銚子市から神奈川県の...
-
日帰りで海の見えるところを探...
-
都内でバドミントンができそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
朝6~8時頃、横浜~東京間の電...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
都内に『キャベツのうまたれ』...
おすすめ情報