おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

寒くなるまでに北海道の釧路に引っ越す予定です。日本各地や外国に住んで来ましたが、沖縄にはマイリマシタ! 沖縄を悪く言う意図はありません。7年間沖縄で生活した経験があるのですが、沖縄人は本土と沖縄を区別していて、本土の人間を「ヤマトンチュー(大和人)」、「ナイチャー(内地人)」と呼び、沖縄人は本土人に非常な壁を持っています。勿論、遡れば、江戸時代からの、本土人に虐げられて来た歴史があるからなんですが、北海道人はどうなんでしょう?北海道の人も本州のことを、今でも「内地」と呼ぶんでしょう?仮に大阪から北海道の釧路に移住した場合、釧路の人達は私を「内地人」と意識するのでしょうか?それとも「大阪」から来た人と意識するのでしょうか? 沖縄の場合、東京であろうが大阪であろうが、兎に角、本土から来た人は全て「ナイチャー」で、外人どころか、「宇宙人」扱いでなかなか心を開いてくれませんでした。北海道人はどうなんでしょう?北海道人は日本各地から集まった人たちですね。アメリカ人が世界各地から集まった人で成り立っていて、その国民性は非常に開放的で気さくですから、北海道人もアメリカ人のように気さくで開放的なんではないかと想像しているのですが、実際はどうなんでしょう?
勿論、住んでみれば分かることなんですが、移住する前にそこそこのことを知っておきたい気持ちがありますので・・。

A 回答 (10件)

東京→札幌→函館ときて、釧路に転勤で来て1年半前になります。

北海道は広いです。人も様々で「北海道人」と一括りにはできないでしょう。転勤族でこの話題になると、「函館と帯広はよそ者に厳しい」というのは大体一致します。仲良くなるといい人は多いんですが、それまでが大変です。
釧路人は総じて気さくな人が多くてよそ者にも優しいです。私の住んでいるところは新興住宅街なのですが、近所の人は子供も大人も皆さんあいさつします。運転マナーもいいですよ。函館から来た当初は、皆信号をきちんと守るのに感動しました。
ただし気候は慣れるまで大変かも知れません。7,8月でも気温がなかなか20度を越えません。夏が無いです。釧路が寒いと言われるのは冬が寒いのではなく、夏が寒いということです。
釧路は人の気質は心配ないと思いますが、気候には気をつけてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
北海道人はその成り立ちからして、「よそ者意識」が薄いという方が多いし、私もそう想像しているのですが、「函館と帯広はよそ者に厳しい」というのは、興味あることですね。この地域は特別の歴史と背景を持っているのでしょうね?
釧路には大きな炭坑がありましたね。炭坑で働いていた人達は各地から集まった人たちなのでしょうか?釧路人が気さくだとしたら、そういうのも関係しているのかも。
夏は海水浴は出来ないのでしょうね?って言うか、どうしてもやりたければ、無理に、という感じになるのでしょうね?
冬の最低気温はマイナス15℃にもなるようですが、肺や気管はやられないのでしょうかね?

お礼日時:2005/07/11 00:31

関西出身で北海道の大学に行き、その後数年北海道で仕事をし


仕事の都合で東北に住んでいます。
北海道が気に入って、本当でしたら住み付きたいほどでしたが
仕事の関係で泣く泣く引っ越しました。
といっても、今住んでいるところも大好きになって
住み付きたいと思っているのですが・・・(笑)
私はボケてるのかな?
私もどこにいっても、良い人も悪い人もいて
一括りにできないのは同じ、と思ってますので(^_^;)

北海道が気に入った理由は、環境の魅力もあったのですが
人の魅力もあったと思います。
質問者様は、民族性や県民性の研究家でいらっしゃるようなので
私ごときの、素人の一般人レベルの印象をお話しても、
無意味かもしれませんが、おじいさん、もしくはひいおじいさんの
世代は本州出身の方が多いというように、歴史の浅い土地なので
よそ者への抵抗感が、薄いように思います。
転勤族の友達では永住を決めた方も、数人います。
実は沖縄も永住を決めた人が、数人いるのですけどね。

しかし、質問者様の求めていらっしゃる回答は、
このような個人的な感想ではないのですよね。ごめんなさい。
専門家の方でしたら、質問者様の方が専門書など
お読みになっていて、答えはお持ちなのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一括りに出来る部分と、出来ない部分がありますが、出来る部分を一括りにするわけです。
いえいえ、北海道のことはまだ何も知りません。どんなことでも知りたいのです。
そしてやっぱり、その土地が好きになるかどうかは人間ですからね。

日本人は「よそ者」に対する差別意識が特別強い民族だと思います。北海道人はその意識が日本一薄い人達かも知れませんね。

お礼日時:2005/07/11 00:20

#1です。

本筋とはずれますが
>沖縄支店の所長なんかで赴任して来たら

まーったくそんな権力なんて持ってませんよ。うちは(笑)
夫の前職の転勤で沖縄に住んだんですけど、一般人はまず名前も知らない会社の営業で、現地には営業所すらなく、ぽつんと一人行っただけです(笑)
私も仕事に出ましたが特に壁は感じませんでしたよ。
私も主人も東日本の出身ですが、宇宙人扱いなんてされませんでしたね。
質問者さんはたまたま嫌なことが重なってしまったように思います。
そういう経験をしてしまうと、その考えを捨てることはできないとは思いますが、あまりここの人はとか、他所の土地だという意識を持ちすぎると、それが相手になんとなく伝わってしまって、関係がうまく作れないということもありますから、今度北海道に行かれるときは、あまり過剰に意識しすぎないほうがいいように思います。
結局人間ですから、そんなに大きく違いませんって。
新天地では楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

この回答への補足

「あまり過剰に意識しすぎないほうがいい」---って言うか、私は民族性とか県民性を研究しているんですよ。学者までは行きませんが、普通よりはかなり勉強していると思っています。ですので、意識しないわけにはいかないんです。

大田昌秀氏を御存知ですね。元沖縄県知事で今は、社民党所属の参議院議員ですが、http://www.beats21.com/ar/A01102602.htmlでこういうことを語っておられます。---
沖縄には「他人に痛め付けられても眠ることはできるけれども、他人を痛め付けて眠ることはできない」という言葉があるけれど、本土の人たちは、自分が痛くなければ他人がどうなろうとかまわない、ということがある。それが、朝鮮半島とかアジア諸国から信頼されない点だと言うんだけども、なかなかピンと来ないんですね---
先日はNHKラジオで1フィート運動の事務局長の仲村文子さんが語っておられた中で「沖縄(人)は本土(人)の捨石にされた」と言われていました。
沖縄人は本土(人)に対して強い劣等感と憧れがありますから、滅多なことではこういうことは口走りません。

7年間の滞在中、只一度だけ、はっきりと沖縄人の口から発された言葉は私の脳裏に焼き付いています。それは一緒に酒を飲んでいて、相当酔いが回った頃でした。
「俺は本土人が嫌いだ!」。やっぱりそういう気持ちがあったのか、と私はむしろ納得しました。
ロシアの作家ゴーリキーの祖母は温和な性格で、何事も善意に解釈する人で、決して人の欠点を見付けたり、人を憎んだりしない人でした。それをゴーリキーは「徒弟時代」で、痛烈に批判しています。彼女のように物事の真実を見ないのは間違っていると。ひょっとして貴方はゴーリキーの祖母のように善意の人なのかも知れません。

補足日時:2005/07/02 18:29
    • good
    • 1

20年程北海道に住んでいました。



内地=北海道外・・・
差別とかの深い意味はないと思っても良いと思いますよ。

ちなみにカミさんは道産子です。^^
私も住んでいた頃は、「内地から来ました~。」
なんて言ってましたよ。^^

特に道南・海沿いの地域の人たち(漁師さん等)は、
最初は言葉遣いがチョッと荒く感じると思いますが・・・
悪気があるわけではなく、親近感をもって接してくれているのだと考えてください。^^

奇策で人情が篤く、住み易い所ですよ。(確かに美人も多い!^^)

そうでなければ、私も20年近く住み・・・道産子のカミさんを貰いません!!^^

案ずるより生むが易し・・・
ウインタースポーツ等も積極的に親しみ、地域に溶け込み、
楽しい北海道での生活を謳歌してくださいね。。。^^

陰ながら応援してます。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
<<内地=北海道外・・・差別とかの深い意味はないと>>--安心しました。
北海道人が自分のことを「道産子」という場合、誇りを持って言ってるんでしょうね。
<<美人も多い>>--楽しみにしています。

お礼日時:2005/07/11 00:03

年配の方は、内地からきたんかいというかも


しれませんが、特に深い意味はありません。
それよりも、大阪人は、言葉のせいで目立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大阪弁使わないようにしようかなあ・・・

お礼日時:2005/07/10 23:56

あはは。

失礼しました。気にしすぎですよ。
たしかに、沖縄は独自のコミュニティがありますね。でも、長野や奈良も独特の地域なんですよ。あまり知られてないと思いますけど。

私は関東から札幌に大学のために来て3年目です。若い人でもまれに内地と言う人がいますね。特に意識的に「こいつは内地からきたのか」なんて思われたりしないですよ。大阪の人だとおもいきり関西弁だから目立つかもしれないですけど。
北海道の人はむしろ道外から来た人たち大歓迎ですよ。どこどこから来たということになればお互い話が盛り上がりますし。
もともと開拓でいろいろなところから人が来たからでしょうかね。
それに、美人が多いですよ(笑)

それにしても沖縄のその扱いは驚きです。沖縄の人はいい人だと思いますけどね。釧路のほうは札幌と比べて雪が多いと思います。がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<<北海道の人はむしろ道外から来た人たち大歓迎ですよ>>--フィリピン人と同じですね。フィリピン人は外人が大好きで、向こうから近寄って来ます。人間関係の問題は存在しませんでした。北海道もそうなら愉快ですね。

お礼日時:2005/07/10 23:53

北海道人の会社員です!


北海道の人はあまりどこから来たとかこだわりません。(と思ってます)でも、ちょっとシャイなところがあるので、貴方から積極的にコミュ二ケーションとってみてください。大阪の人だったら大阪弁とか文化も色々北海道と違うとおもうので興味をもたれると思いますよ!ちなみに、私の会社は転勤が多く各地からいろんな人がきますが、気にしたことがありません。むしろ楽しんでますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。大阪でもそうでしたよ。私の父は広島出身ですが、親の出身地を話題にしたことがありませんでした。安心しました。

お礼日時:2005/07/10 23:48

生まれも育ちも北海道の生粋の北海道人です。


釧路は、運転マナーが悪いという欠点があるらしいのですが(北海道の中でも悪いという話があります)、人柄的には温かい人が多いと思います。
内地という言葉は、他の方も言われているように年配の人が口にしているのを聞いたことはありますが、若い人は殆ど口にすることはありません。
逆に都会に対する憧れの気持ちがあると思うので、興味はもたれても差別されることは無いと思います。
北海道人は、本州のように家柄なども全く関係なく人付き合いができますよ~。
食べ物もおいしいですし、心配しないで引っ越してきてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運転マナーは名古屋とか茨城、北海道、道路が広くて立派な土地の人が悪いようですね。悪いというよりも、狭い道でも飛ばしてしまうということなんでしょうね。
<<北海道人は、本州のように家柄なども全く関係なく>>--本州より暮らしやすいかも知れませんね。
全国ネットの会社ではなく、地の会社に入った場合、職場での差別はないでしょうか?

お礼日時:2005/07/10 23:43

横浜に住む北海道人です。


私の主人は沖縄人ですが貴方が言うようなイメージは全くありません。もちろん主人の母も沖縄の友人もそんな気配は全くありません。
恐らくそういう意識が強い地域に住んでいたりとか、無意識に気に触るような発言をしたりとかしたのではないですか?←気に障ったらごめんなさい。
北海道の人は基本的に温かい人ばかりですよ。
特に地方から来た人を珍しがるので色々聞かれると思います。
私は今25歳ですが「内地」と呼ぶのは年配の人たちばかりで、社会人になるまで「内地ってどこ?」って思ってました。
貴方が地元の人と打ち解けようと努力すれば仲良くやっていけますよ。少なくとも札幌の人よりは暖かい人多いかもしれません。って言ってる私が札幌人ですけど・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですか、北海道と沖縄の方がご結婚されたんですか?それは素晴らしい!
しかし、沖縄の男性と結婚したということは、貴女はもう沖縄人として認められているんですよ。沖縄に住んでも疎外感を感じることはないと思います。もし、私の家内が沖縄人であれば、私も子供たちも沖縄人の一員として認められたことと思いますが、残念ながらそうではないので、最後までナイチャーとして対応されたのです。
「北海道の人は基本的に温かい人ばかりですよ」---もし本当なら、うれしい限りですね。だって、沖縄も高知も自分たちのことを「温かい々々」って言うんですけど、事実は正反対じゃないかって思ってるんですよ。だって、自分のことを「温かい心を持っている」と言う人間なんて信じれますか?

お礼日時:2005/06/30 18:53

転勤族で全国転勤して歩いています。


北海道にも沖縄にも住んだことあります。
私は沖縄ではいい思い出ばかりですね。
かなりご近所の方によくしてもらいました。
都会だと、お隣は何をしている人かわかないところがありますが、沖縄では祭りごとがあるとよく誘ってもらえて、おとーりにもよく混ぜてもらいましたよ。

北海道もいい思い出たくさんあります。
たしかに「内地」という言葉はありますが、それはあくまでも便宜上使っているというか、「本州」の方言程度の使われ方だと思います。
そもそも北海道の方は移住してきた方ばかりですので、あまりどこ出身とかはこだわらないように思います。

でも最終的にはどこにいっても大して変わらないというのが私の転勤生活での感想です。
どこに行ってもいい人はいるし、悪い人はいる。
でもその地域に住んでいる人全部と知り合うことはできないから、どうしても身近な人の性格がその地域の人の性格のように思い込んでしまう。
だから、身近な人とうまくいけば、そこはいい土地、身近な人とうまく行かなければ、そこは悪い土地になってしまうだけだと思います。
あまり固定観念を持たず、お引越されたらいいのではないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、北海道人が言う「内地」は、沖縄人の使う「内地人」とは意味が違うようですね。安心しました。
沖縄ですが、近所付き合いレベルなら、返って気持ちのいい体験で終わるのだろうと思いますね。それと沖縄人は"上"(権力)に弱いですから、東京や大阪から沖縄支店の所長なんかで赴任して来たら、部下として誠実に仕えてくれます。大阪などのように、上司を悩ます反抗的な部下は先ずいないと思いますね。私の場合、現地の小さい個人事業所に職安の紹介で入りましたから、つまり、何の権力も地位も持たない一兵卒として働きましたから、事情は全く別です。その一々をここで書くのは私の目的ではありませんから、割愛します。
北海道と沖縄は一見似ているようで、違うのかなあという思いがあるので、質問しているわけです。元来人間好きですので、北海道人に期待しています。

お礼日時:2005/06/30 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報