
初めてROCK IN JAPAN FESTIVALに行きます。公式HP(http://www.rijfes.co.jp/05/)にも色々と注意事項が書いてあり、非常に過酷だと言うことはよくわかりました。真夏の野外自体初めてなので、今まで参加された方でコレだけは必要とか、役立ったなどアドバイスいただけませんでしょうか?ちなみに十数人のグループで3日目のみの参加で交通手段は車(駐車券確保済)です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは、2002年のジャパンフェスに行きました。
もう3年も前ですが...ジャパンフェスはフジロックのようなフェスと比べ施設や管理が行き届いているので
ロックフェス初心者の方には過ごしやすいフェスだと思います。
ですが油断は禁物!
熱射病予防の帽子や日焼け止めは絶対に必要です。
そして天気が変わりやすいのでレインコート(傘はなるべく×)。
温度の寒暖も激しいのでちょっとした上着。
実際僕が行った時は、夕方から夕立が降って急激に寒くなって
レインコートだけで寒さをしのいでいたので防寒着は必須だと思います。
あと水分補給はこまめに。でも冷たいもんの取りすぎはバテます。
まあ暑いのも寒いのも天気がいいのも悪いのも全部楽しんじゃえるのが
フェスティバルのいいところなんで、楽しんできてくださいね。
会場にいる人みんな音楽好きなんだー、と体感するだけでも行く価値がありますよ。
茨城方面は8月は夕立多いですよね。3日目のラストはかつて雨バンドといわれてましたし(笑)。ぬれて体温奪われること考えるとTシャツやアロハシャツ1枚じゃ寒いですよね。水分補給はこまめにしようと思います。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
毎年、野外フェスに行きます。
今年は都合で行けないかもしれないのですが・・・。
まず、暑さ対策ですね。
帽子、日焼け止め、水分。
ロッキンフェスだと
会場の奥の方に行くとほんの少しだけの場所ですが
屋根みたいなのがあるところがあります。
私たちは毎回そこにレジャーシートを引いて休憩所を作り、
見たいアーティストの時以外はそこで休憩したりご飯を食べたりしています。
暑いと思った以上に体力の消耗が早いので緩急つけて楽しんでます。
初めてのフェスで張り切ってしまうとは思いますが、
張り切るところは張り切って楽しんで
そうでない時はほどほどに休憩してくださいね。
あとは、何があるかわからないのでカッパも持っていってください。
(私は台風で途中中止になった1年目の経験者です・・・)
あと、毎年たくさんの飲食店が出店していますが、
ロッキンフェスはなかなかおいしい飲食店がたくさん出てますので楽しいですよ。
フェスで流れている音楽はもちろんですが
食べ物もそこにいる人たちとも含めてフェスという雰囲気をぜひ楽しんでいってください。
確かに休憩所の確保も必要ですね。タープが今年から使用禁止になってるのでドーム型テントを持参しようかと思っています。
そう、忘れるところでした!必ずしも晴れているとは限りませんね。雨準備もして行こうと思います。食べ物食べ過ぎないようにしないといけませんね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは 20代男です
ロッキンには私も初めて参加予定です。(3日間)
ですので今までの野外ライブの経験からお答えします。
1日だけの参加ですとグッズ買うのは控えたほうがいいかも知れません。時間がもったいないです。また3日目でしたら売り切れてるかも知れません。(きっと3日目分は確保されているが、、、)
あと絶対に必須なのが、”日焼け止め”これが無いと死にはしませんが、次の日からお風呂に入れなくなります。
後複数で行くなら集合場所決めておいたほうがいいかも、終了後電話ししたくても人が多すぎて、回線が混線してしまって、かからない事が多いです。
あとは体力勝負です。
私は最近体力づくりに励んでいます。
お互い当日は思いっきり弾けましょう!
やはり日焼け止めは必須ですね。若くないし・・・。グッズは時間とお金もったいないから止めときます。でも現地いったら並んでしまうかも。ドコモの携帯はイベント明けはつながらないでしょうね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
ザード 坂井泉水が初登場した時...
-
小室哲哉の作で、すごいと思え...
-
小田和正
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
ハモりたい(童謡)
-
愛♡スクリ~ム!
-
好きなアーティストがいないです
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
NHK「のど自慢」は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲の良いインスタの友達にグッ...
-
liveのグッズ代行してあげるの...
-
グッズ参戦でジーンズにパーカ...
-
フジロック会場で荷物は…?
-
サマソニなどのロックフェスに1...
-
世界にロックフェスって何種類...
-
朝霧ジャムでの焚き火台使用に...
-
野外フェスにいるおしゃれな皆...
-
野外ロックフェスの安全性について
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
携帯の充電器をリュックに入れ...
-
大至急です!!! Twitterで自...
-
最近、大物アーティストの首都...
-
教えてください。 職場のロッカ...
-
突然すみません。僕は4月19日大...
-
会社のロッカーの鍵を退社時は...
-
ライブハウス(Zepp)入場したら...
-
懇親会場と懇親会会場って、ど...
-
職場の私物を皆さんどうしてい...
-
野球部の部室が臭すぎてやばい
おすすめ情報