dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。よろしくお願いします。

エクセルに入力したデータの一部だけを,他のシートにも自動的に入力されるようにすることはできるのでしょうか。
例えば,シート1の1~10行目までデータを入力するとします。そのうち,1~5行目まではシート2へ,6~10行目はシート3へと分割して,自動的に入力できるようにしたいのです。

似たような趣旨の質問がいくつかあったのは拝見したのですが,回答を読んでもほとんど理解できませんでした。ホントに初心者です。
お手数ですが,かみ砕いて細かく説明をしていただけると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>1~5行目まではシート2へ,6~10行目はシート3へと



エクセルのリンク貼り付けです。

1.1~5行目をコピー
2.シート2を選択
3.コピー先をクリック
4.マウスを右クリック
5.「形式を選択して貼り付け」を選択
6.ダイアログの「リンク貼り付け」ボタンをクリック

貼り付けた式をよくご覧になって見てください。
=シート名!元のセル番地
という単純な式が入ります。

A1の値をB1に表示するには、B1に=A1 と入れるのと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくやってみたところ,思っていたとおりのことができ,満足しております。
助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!