
昔PCスクールにてブラインドタッチを習得し、
そこそこのスピードで打てるようにはなったのですが
(日商キータッチ2000検定の記録によると10分間で1600文字程度でした)
最近明らかにミスタイプが目立つようになり、
タイピング速度も遅くなってきました…。
毎日仕事でPCは使うものの
特に速度を要求されるような業務でもないので
それに慣れてしまったのに加え、
変なクセがついてしまったのだと感じています。
もう一度スピードアップと正確さをアップさせるには
どんな練習をすればよいでしょうか?
タイピングソフトが各社からいろいろ発売されていますが、
あんなゲームのようなものでも効果あるでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シェアウェアの紹介となりますが QWERTY LESSON というソフトを使われたタイピング練習がお勧めです。
私はこれで結構タイピングに自身が持てるようになりました。LESSON 別に扱うキーが増えていくのが特徴で、基本的なホームポジションの扱いから始まり、ブラインドタッチ(キーボードを見ずにタイピングできる事)を目指します。
方針としては、当面は「入力の正確さ」を重視されたほうが良いと思います。「速さ」は正確さがあってこそです。
市販のタイピングソフトは各種ありますが、基本的には実践形式のゲームなので、ソフトによって善し悪しはあると思います。個人的には SEGA から発売されている Typing of the Dead がおすすめです。基本的なブラインドタッチ習得のトレーニング機能もはじめ、もちろんゲームも楽しめる内容になっています(入力する文字の例が面白いのが特徴)
とりあえず QWERTY LESSON のダウンロードされる事をお奨めいたします。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se136096. …

No.2
- 回答日時:
No.1さんがおっしゃってる通り、私の場合は姿勢・環境を変えることで、少し改善されました。
私の場合、特に教わった経験もない独学オリジナル式なのですが、やはり、最近遅くなってきた気がしていました。そこで、色々変えてみました。
イス、机の高さ、キーボードそのもの、明るさ
キーボードとモニターの距離 等々
年齢と共に反射神経(?)も衰えてくる、という社内の意見もありましたが、私は姿勢が悪くなっていた為、環境を整え直しただけで、心なしか復活した気がします。
遊び感覚で色々な種類のタイピングソフトを使ってみるのも、手かもしれませんね。
頑張って下さいね!
No.1
- 回答日時:
意外に思われるかもしれませんが、タイピングポジションが狂っているか、あなたの体格に合っていないのかもしれません。
要は、机やキーボードの配置が、あなたの理想の姿勢になっていないのでは?
したがって、まずは机や椅子の高さやキーボードの位置をずらして調整してみて下さい。
それだけで充分改善する事もあるんです。
キーボードの中心と身体(お臍)の中心が3cmずれただけでもタイプミスする事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/23 06:52
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/21 08:09
- システム科学 タイピング能力について 3 2022/07/23 13:36
- マウス・キーボード PCでのタッチタイピング、アルファベット約480字/分、単純計算で日本語約240字/分は、世間一般に 1 2023/07/11 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 最近タイピングを練習してるんですけど、「らら」とか「わわ」って速く打つのめっちゃ難しくないですか?あ 3 2023/04/30 08:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私はASD(診断済み)で、WAIS検査(知能検査)で測定できるすべての能力が平均に達しておらず(だい 2 2022/06/07 22:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- 楽器・演奏 ☆彡とある質問サイトでは独学と習うのではどちらが上手になるか?といった質問が上がっていますが 4 2022/09/27 10:49
- マウス・キーボード タイピングについて。 2 2022/04/26 09:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。今タイピングを練習してるのですが、前まで人差し指と中指しか使えなかったけど、今は薬指 4 2023/04/25 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
1年近く一緒にやってきた友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報