dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年53歳になりますが、両頬の上部に(以前はソバカスだったはずなのに いつのまにかソバカス同士がくっついて)濃いシミができてしまって 毎日が憂鬱です。
三重県(松阪在住) もしくは名古屋市でシミ取りや治療にお薦めの皮膚科があれば教えてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


「オススメの皮膚科の紹介」とは見当違いな回答と思いますが、よろしければ参考にして下さい。

私も20年以上前からあるシミに悩んでおりまして、シミには水溶性ビタミンC誘導体をイオン導入するのが効果的と聞きまして、毎日やっていましたが、シミが消えるには相当長い間続けなければならないそうで、半年近く続けまして肌の調子は良くなりましたが、まだシミは全然消えていません。
そこで調べたところ、以前は皮膚科でしか処方されていなかったハイドロキノンが、市販の化粧品や薬にも2%までは配合可能となったそうで、このハイドロキノンは「予防」ではなく、「できてしまったシミ」にも効くそうです。
ただ、2%程度の濃度ではあまり効果がないそうですが、市販の化粧品や薬に配合していい濃度は2%までとかで、厳密には皮膚科に行かなければ濃度の高いハイドロキノンは処方してくれないのですが、ヤフーオークションなどで、「ハイドロキノン」と入力して検索しますと、ハイドロキノンの粉末を安価で購入できます。
私も購入しました。まだ3週間ほどですが、イオン導入するよりは確実性があると思います。うっすらですが、シミが薄くなってきました。
皮膚科に通われるよりお安くすむと思います。
ただ、2%以上の濃度のものを販売することは薬事法に違反しますので(販売している場合もありますが)、通常「手作りコスメセット」という形を取っており、自分で好きな濃度に混ぜて作ることになります。親切な説明書が同封されており、全て最初から計量されていて容器などもセットですので、こちらで用意するものは特にないことが多く、届いたその場から簡単に作れます。本当にただ混ぜるだけです。
初めての場合には濃度を低くしてお試しくださったほうが良いと思います。私は2%→5%→10%の順で試しました。私は、特に赤くなったりヒリヒリしたりしませんでしたが、そういった症状の出る方もいるそうです。
私の場合は5%まではあまり効果が得られませんでしたが、10%にしてからはシミが薄くなってきました。
だいたい3ヶ月くらいで目に見える効果が現れるそうです。私は頬のシミと目の下のクマを消す為に使用していますが、頬のシミには効いてきています。クマはなかなか手強いですが、根気強く続けます。
また、ハイドロキノンは日持ちさせるのが難しく、粉末だけを購入して今お使いの化粧水や精製水に混ぜて使われても、すぐに変色・劣化してしまってあまり効果はありませんでした。
最近では、日持ちさせることのできるクリームやジェルが開発され、それに溶かして使うタイプのものが出ておりますので、そちらを購入されるのがいいと思います。

ただ、無断で濃度の高いハイドロキノンを使うことになりますので、トラブルなどの心配がおありでしたら、やはり皮膚科へ通うのがいいですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださり ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/08 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!