
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは結婚おめでとうございます。
東欧から兄一家がきてくださるのですね。
一家揃って来てくれる、というのはお祝いしたい気持ちがあるからです。その気持ちをまず大事にしてあげてくださいね。かかった費用分だけ車代を出す、ということはよくあることですが、親族の場合などは失礼にあたることもありますので。
まず、ご両親と相談してみてください。ご両親が、兄一家のことをmaiu-34さん同様にもっとも大切に考えてくれる人です。どうしたらいいか、きっといいアドバイスをくださると思いますよ。実際、海外からくるとホテルやそこからの交通手段など、いろいろ手配しなくてはいけないことが多いです。
また、披露宴は本人達で資金的なことは賄いたいと思っていても、披露宴に出席する親戚分は親がなんとかしてあげたいと考えているケースが多いという統計もあるようです。お兄さん一家も、ご両親も、みんなが一番幸せな方法があると思います。
あまりアドバイスになっていないですが、ご両親と相談してみるのが一番だと私は思います。
回答ありがとうございます。就職してすぐに海外赴任だった兄は自分の結婚式の段取りもままならず、披露宴の受付や余興や写真係を私がやっていました。お祝い金も渡してないし、子供が生まれた時もベビーカーを1台買ってあげただけで、何にもしていないんです。
だから、喜んでくれているとは思うけど、正直なところで自己都合だし大変だろうなあと思うとやっぱり用意しなくちゃ!ですね。金額は想像もつかないので両親に相談して見ます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結婚式とは、相談者ご自身のものでしょうか?ご自身のもの、そして、挙式場所が日本と想定して話を進めます。
当然、お祝いをいただくでしょうから、思い切って、交通費の全額負担ということも考えられますね。ご自身の結婚式に参列してくれるのですから。資金的に厳しいなら、半額負担ということもあるでしょう。海外からですから全く負担なしというわけにはいかないでしょうね。この夫婦は参列してくれるということですから、自分達ですべて負担する気持ちはあると思いますが。あとは、相談者のお気持ち次第ですね。回答ありがとうございます。
正直言って、兄はずっと海外です。兄は自分の結婚式と三年に一度の一週間程度の一時帰国以外は帰って来ていません。私も甥が生まれたり、日本に居ればお年玉をあげたりいろんなお祝いをしているような時に何もしていませんでした。来てくれるだけで有り難いと思います。まして一家となるとやっぱり大変なことだと思うので、両親に相談してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴に親戚が口出しして参っ...
-
式を挙げたいのはワガママでし...
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
親が披露宴を行うことを反対し...
-
弟の結婚式への祝儀 義両親から...
-
宗教上の理由でドタキャンした...
-
もう限界です(TT)
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
披露宴なしで再婚した実兄への...
-
結婚式の計画に口出しをしてく...
-
お婿さんを頂き結婚式費用負担...
-
新郎・新婦の両親は祝儀を包む...
-
結婚式に友人を呼んで親戚を呼...
-
披露宴は誰のため?
-
披露宴での親族席の位置
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
結婚式のドタキャンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
餞別
-
披露宴なしで再婚した実兄への...
-
宗教上の理由でドタキャンした...
-
影膳の事を教えて下さい。
-
披露宴を盛大にやりたい彼と披...
-
弟の結婚式への祝儀 義両親から...
-
顔合わせ食事会に遺影
-
借金がある彼が、私の両親へ挨...
-
結婚式を自慢大会にしない為には?
-
結婚式の不安
-
結婚式、前日と当日の宿泊について
-
式のやり方、義理の両親に勝手...
-
披露宴に親戚が口出しして参っ...
-
披露宴の最後 新郎新婦の立ち位置
-
お婿さんを頂き結婚式費用負担...
-
お披露目会+近所への挨拶は必...
-
新郎・新婦の両親は祝儀を包む...
おすすめ情報