「平成」を感じるもの

皆様の意見よろしくお願いいたします。
今月の終わりに実の弟が結婚します。
義両親も弟が結婚することは伝えてあります。
弟の結婚に義両親は呼ばれていませんが、私と主人と2歳になる息子と出席します。
前日、主人の実家に帰った時に、義母さんから弟さんの結婚にと祝儀を2万もらいました。
まだ実家の両親には祝儀をもらったことを伝えていませんが、義両親から祝儀をもらった時点で実家の両親に話した方がいいのでしょうか?
それとも結婚式に出席した時に義両親から祝儀を預かってきたと渡せばいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

ご実家のご両親様にお伝えして お渡しすればよいと思います。


当然 弟様にもお伝えしてください。
呼ばれては居なくても お義理に違いありません。
お義母様たちからのお祝いですから 快くお受けして
弟様が披露宴の引き出物を手書きのメッセージつきで送られるか
お電話でお礼を伝えるべきです。
その後で構いませんので ご両親様からも一報入れられれば完璧ですよね。
面倒であっても 手を抜くと 後々主様の立場がなくなっちゃいますものね。
ご主人様が跡継ぎであっても今は同居されていない方々が大勢いらっしゃるから
お義理は重複してしまうのですよね。
本来は 一軒の家からのご招待なので 主様たちがご祝儀を出せば それで良い事なんですけど。
楽しい一日になりますように。
おめでとうございます。
    • good
    • 0

結婚式に対するお祝いであれば、結婚式当日に代理として預かった物ですよ贈呈するので間違いはありません。



今回は、結婚式ではなく、結婚についてのお祝いですから、それを受けた時点で礼をします、あなたが代理で受け取っていますが、それはすぐにご両親に伝えて、両親家としての結婚に対するお祝いを受けた(預かった)旨をすぐに報告をしなければ、いけません。

義を受けたのならすぐに礼をするのは当たり前の事ですよね。

子供が飴をもらったら、すぐにありがとうと言いなさい、と躾けられたはずです、それと一緒です。

今回は、お祝いをしたほう(義母さん家)は、すぐに御礼の連絡が来る物と思っていますから(それが正常)結婚式当日まで報告しなくて(預かったままで)当日渡せば、数日経つことになり、義両親さんは、なんて常識の無い嫁の実家だ、と思われる事になりますので、注意が必要です。
    • good
    • 3

>義両親から祝儀をもらった時点で実家の両親に話した方がいいのでしょうか?



はい当たり前の事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

Nisson様。
回答ありがとうございます。
先程母に電話で伝えました。
弟の結婚式当日に父から義両親にお礼の電話をすると言っていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/12 21:09

弟さん、おめでとう。



実家のご両親にすぐに伝えることです。

親世代のお付き合いもあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報