
実兄がこの度再婚しました。
奥さんも再婚で、披露宴は行わず入籍のみです。
兄からは入籍した旨の電話報告だけで、
私はまだ奥さんと面識はありません。
そのためこのお盆休みに、実両親が、兄の奥さんと連れ子を
私の家族へ紹介するという形で食事会を開いて
初顔合わせをすることになりました。
兄夫婦が催すのではなく、両親が主催です。
そのときに兄にお祝い金を渡そうと思っているのですが、
金額のことで悩んでいます。
相場では兄弟は10万円でしょうが、再婚で披露宴もなく、
今度の食事会も両親が費用を支払います。
こういった場合でも、やはり10万円が相場でしょうか。
ちなみに私は34歳、主人は40歳、兄と奥さんは36歳です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>奥さんも再婚で、披露宴は行わず入籍のみです…
披露宴をしないことは分かりましたが、結婚式もしないのですか。
>兄夫婦が催すのではなく、両親が主催です…
それなら、兄への祝いとは切り離して、その食事会にかかるあなた分の費用をご両親に渡しておけばよいでしょう。
>そのときに兄にお祝い金を渡そうと思っているのですが…
親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような意義のよく分からない食事会を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。
ということで、兄へは 1万円、百歩譲っても 2万円。
ほかに、ご両親へは実費相当をあげておけばよいでしょう。
>相場では兄弟は10万円でしょうが…
それはふつうに結婚式を挙げ、披露宴も行って引き出物まで用意されていて、呼ばれたほうが世帯持ちの場合です。
それでも、5万円ぐらいでよいという意見もありますし、もしあなたが独身だったらもっと少なくてよいはずです。
今回のケースとは全く関係ない話です。
ご回答ありがとうございました。
結婚式もなしで、入籍のみです。
両親にはもちろん費用を支払うつもりでおります。
貴重なご意見大変参考になりました。
頂いたアドバイスを参考にして、主人ともう一度相談してみます。

No.4
- 回答日時:
兄弟へのご祝儀は10万円と聞きます。
お兄さんの前回の結婚の時、それくらい包みましたか?
であれば、5万かなと。
前回の時、質問者様は未婚であって、そこまで包んでいないのであれば、今回は既婚ですし、10万円かなと思うのですが・・・
いい年した大人の夫婦が親に食事代払ってもらうのですか?
それを聞いてがっかりというか・・・
払う親御さんもどうかと思いますが・・・
お兄さん家族と、両親、そして質問者様家族分の食事代ですよね?
それくらい払えよって思いますが。
ということで、#2さんの言われるような方法でよいのではと私も思えます。
過去にお兄さんにご祝儀を包んだことがあるのなら、品物でもいいかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
両親にはかかった費用をもちろん支払うつもりでおります。
兄の前回の結婚のときは、私は未婚で10万円包みました。
頂いたご意見を参考に、もう一度主人に相談してみます。

No.1
- 回答日時:
相場は10万とか聞きますが、実の兄弟ともなれば、家庭によりそれぞれだと思います。
私の場合ですが、最初に実の兄弟のいずれかが結婚した際、
親兄弟で話し合い、結婚のお祝いは一律5万と決めました。
お互い以前披露宴で祝儀をもらったりあげたりしているなら、お兄さんは再婚で披露宴もないということですので、現金でなくても品物でもよいのでは・・・個人的な意見ですが、そうも思います。
家庭に考えは様々だと思いますので、親御さんに相談されてみては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
お互いの実家が遠距離の場合の...
-
弟の結婚式への祝儀 義両親から...
-
一風変わった披露宴に・・・。
-
結婚式 両親へのプレゼント
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
彼の姉の結婚式☆
-
いとこの結婚式(人前式)にて...
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
義理の妹の結婚式に行きたくあ...
-
結婚式に呼ぶ親戚(特に子ども...
-
結婚式では子供が騒いでもOKで...
-
海外挙式を新郎の両親に反対さ...
-
結婚式で姉だけ呼ばないという...
-
結婚式に甥っ子の参加拒否はダ...
-
6分から7分くらいの曲
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
義妹の結婚式に出席したくあり...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
餞別
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
披露宴なしで再婚した実兄への...
-
結婚式を控えてますが両親が迷...
-
親戚一同から「結婚式ぐらいし...
-
弟の結婚式への祝儀 義両親から...
-
結婚式に友人を呼んで親戚を呼...
-
座敷での披露宴はNG? 両親との...
-
お互いの実家が遠距離の場合の...
-
結婚式 両親へのプレゼント
-
顔合わせ食事会に遺影
-
宗教上の理由でドタキャンした...
-
退職する会社の人を披露宴に呼...
-
式のやり方、義理の両親に勝手...
-
義弟の披露宴 お酌や挨拶はど...
-
結婚式をしたいと思っているの...
-
結婚式、前日と当日の宿泊について
-
結婚式や披露宴をしたくない
おすすめ情報