プロが教えるわが家の防犯対策術!

実兄がこの度再婚しました。
奥さんも再婚で、披露宴は行わず入籍のみです。
兄からは入籍した旨の電話報告だけで、
私はまだ奥さんと面識はありません。
そのためこのお盆休みに、実両親が、兄の奥さんと連れ子を
私の家族へ紹介するという形で食事会を開いて
初顔合わせをすることになりました。
兄夫婦が催すのではなく、両親が主催です。
そのときに兄にお祝い金を渡そうと思っているのですが、
金額のことで悩んでいます。
相場では兄弟は10万円でしょうが、再婚で披露宴もなく、
今度の食事会も両親が費用を支払います。
こういった場合でも、やはり10万円が相場でしょうか。
ちなみに私は34歳、主人は40歳、兄と奥さんは36歳です。

A 回答 (4件)

>奥さんも再婚で、披露宴は行わず入籍のみです…



披露宴をしないことは分かりましたが、結婚式もしないのですか。

>兄夫婦が催すのではなく、両親が主催です…

それなら、兄への祝いとは切り離して、その食事会にかかるあなた分の費用をご両親に渡しておけばよいでしょう。

>そのときに兄にお祝い金を渡そうと思っているのですが…

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような意義のよく分からない食事会を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、兄へは 1万円、百歩譲っても 2万円。
ほかに、ご両親へは実費相当をあげておけばよいでしょう。

>相場では兄弟は10万円でしょうが…

それはふつうに結婚式を挙げ、披露宴も行って引き出物まで用意されていて、呼ばれたほうが世帯持ちの場合です。
それでも、5万円ぐらいでよいという意見もありますし、もしあなたが独身だったらもっと少なくてよいはずです。
今回のケースとは全く関係ない話です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結婚式もなしで、入籍のみです。
両親にはもちろん費用を支払うつもりでおります。
貴重なご意見大変参考になりました。
頂いたアドバイスを参考にして、主人ともう一度相談してみます。

お礼日時:2008/08/11 12:02

兄弟へのご祝儀は10万円と聞きます。


お兄さんの前回の結婚の時、それくらい包みましたか?
であれば、5万かなと。
前回の時、質問者様は未婚であって、そこまで包んでいないのであれば、今回は既婚ですし、10万円かなと思うのですが・・・

いい年した大人の夫婦が親に食事代払ってもらうのですか?
それを聞いてがっかりというか・・・
払う親御さんもどうかと思いますが・・・
お兄さん家族と、両親、そして質問者様家族分の食事代ですよね?
それくらい払えよって思いますが。
ということで、#2さんの言われるような方法でよいのではと私も思えます。
過去にお兄さんにご祝儀を包んだことがあるのなら、品物でもいいかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
両親にはかかった費用をもちろん支払うつもりでおります。
兄の前回の結婚のときは、私は未婚で10万円包みました。
頂いたご意見を参考に、もう一度主人に相談してみます。

お礼日時:2008/08/11 12:27

相場は無いでしょうが...



わたしなら...

・兄弟
・再婚
・結婚式披露宴無し

5万円でしょうね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
頂いたご意見を参考にして、主人にもう一度相談してみます。

お礼日時:2008/08/11 12:06

相場は10万とか聞きますが、実の兄弟ともなれば、家庭によりそれぞれだと思います。


私の場合ですが、最初に実の兄弟のいずれかが結婚した際、
親兄弟で話し合い、結婚のお祝いは一律5万と決めました。

お互い以前披露宴で祝儀をもらったりあげたりしているなら、お兄さんは再婚で披露宴もないということですので、現金でなくても品物でもよいのでは・・・個人的な意見ですが、そうも思います。
家庭に考えは様々だと思いますので、親御さんに相談されてみては如何でしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いただいたアドバイスを参考に、両親にも相談してみます。

お礼日時:2008/08/11 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています