
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハレパネは商品名だったりするので、ホームセンターだと違う名前かもしれません(^^;
厚さが3~10mmぐらいで(5か7mmが普通)で糊付き、糊無しがあります。
ジグソーパズルやポスター貼り用のパネル(元は目の細かい発泡スチロールです)売り場とか、発泡スチロール売り場とかにありますので、店で聞いてください(^_^)v
No.4
- 回答日時:
新車を買うと大体その店で納車式をしてくれますが
同じような大きなハリボテの鍵と一緒に記念撮影をしてくれますよ。
もしかしたら、近所のカーディーラーで貸してくれないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
何でもいいから(自分の家の鍵でいいし)それをコピー機で拡大したり、スキャナやデジカメで撮って拡大して、ハレパネ(7mmぐらいの厚さの糊つきの発泡スチロールの板)やダンボール紙にプリントした紙を貼って、あとはカッターナイフで切りぬけばできあがり。
別にフリーハンドでいきなりダンボールを切りぬいてもいいんだし、市販している物じゃないから好きなよーに作っていいですよ(^_^)v
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 11:06
おっとー。そういう手もありましたか!
工作には自信がありませんがコピーして貼って切り抜くぐらいは出来るかも!
こういうパネル材料ってホームセンターとかにあるんですよね?
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
超合金
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
曲げ木の為に「一晩中」水を炊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
スタイロフォームと発泡スチロ...
-
ウレタンシールは発報スチロー...
-
発泡スチロール板に下絵を転写...
-
発泡スチロールをツルツルにす...
-
発泡スチロールの凹みを直したい。
-
部屋に反響板をつけたいです。...
-
つきません…
-
ハッポウスチロールが溶ける液体
-
マジックテープを確実に貼り付...
-
発泡スチロールと木の板をくっ...
-
発泡スチロールゴミの分別
-
納豆の入ってる入れ物は何でで...
-
次世代電動ガンライフルを購入...
-
沈まない遊覧船を発明しました
-
発泡スチロールを溶かす溶剤を...
-
発泡スチロールの加工にて
おすすめ情報