
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mituyo さん、こんにちは~☆♪
> ハッポウスチロールが溶ける液体ってなんでしたっけ!?
発泡スチロール(EPS)は、ガソリンをかけると、
面白いほど容易に溶けてしまいます。
鉄骨の柱脚等で、基礎コンクリート打設後のA.B(アンカーボルト)の
周りのアンカーラッパ(発泡スチロール製)を撤去するのに
「ガソリン」をかけて溶解したことがあります。
ガソリン以外の溶剤については、見たことも
実験をしたこともないのでわかりませんが。。。
最近リサイクルに使われている「リモネン」も有名ですね。
「リモネン」
ある企業が、オレンジの皮に含まれる成分リモネンで、
発泡スチロールを溶かすリサイクルシステムを開発したそうです。
http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/asobo/oran …
また、グレープフルーツの皮からも発泡スチロールを
溶かす「エコカトン」という薬剤があるそうです。
少しでもご参考になれば、幸いです。
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/03 17:26
ご回答有難うございます。
ガソリン!ですか!___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
うちにはいまたくさんのハッポウスチロールが散乱しており(ビニール袋7つ)燃えるごみといっても困っていました。これでごみが減ります!助かりました!
らっきーちゃんにもよろしくお伝えください。m^・ェ・^m
No.3
- 回答日時:
ポリスチレンは有機溶剤に弱く、ベンゼンやトルエン、アセトン、トリクロロエチレンなど様々な溶剤に溶けます。
燃料としてリサイクルする場合にはpapillonさんが書いておられるような、オレンジからとった成分が使われるそうですね。ちなみにシンナーは特定の物質を差す名称ではなく、塗料を溶かす溶剤を総称してシンナーと呼んでいますので、溶けないものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】ガソリンはゴムや油脂を溶かすそうですがなぜガソリンでゴムが溶けるのですか? ガソリンの何の作 3 2022/04/19 17:46
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
- 化学 液体によって、L[リットル]あたりの重さ[g]は変わるのでしょうか? 水は1Lで1kgだと思います。 8 2023/01/02 08:51
- 高校 例えば、 1Lの水に1molの溶質が溶ける時その溶液は飽和溶液である。 →その溶質が3mol溶ける時 2 2022/07/06 17:38
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 化学 ppmの問題です。 2 2022/08/02 21:40
- 化学 気体を液体に溶かす方法 5 2023/02/23 14:15
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 化学 試料溶液と純水を体積比3:2で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 4.80 %(w/v)となった。 1 2022/05/30 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
発砲スチロールやスタイロフォ...
-
沈まない遊覧船を発明しました
-
軽量RC飛行機の構造について、...
-
発泡スチロールの加工にて
-
夏野菜発芽のための保温
-
発泡スチロール 洗濯機の下に ...
-
サツマイモの保存方法・・・紙...
-
発泡スチロールと木の板をくっ...
-
発泡スチロールをツルツルにす...
-
発泡スチロール板に下絵を転写...
-
キャンプでクーラーボックスを...
-
つきません…
-
木工用ボンドは発泡スチロール...
-
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
マジックテープを確実に貼り付...
-
鉄道模型の雪の情景(Nゲージ) ...
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
発泡スチロールを溶かす溶剤を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
発泡スチロールをツルツルにす...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
発泡スチロールの凹みを直したい。
-
マジックテープを確実に貼り付...
-
発泡スチロールゴミの分別
-
つきません…
-
スタイロフォームと発泡スチロ...
-
部屋に反響板をつけたいです。...
-
ハッポウスチロールが溶ける液体
-
発泡スチロール板に下絵を転写...
-
発泡スチロール 洗濯機の下に ...
-
料理の保温方法について
-
テレビで眼にするクルマの『大...
-
FRPエアロのワンオフ製作
-
魚市場で使う魚の運搬箱の名前は
-
発泡スチロールを溶かす溶剤を...
-
ウレタンシールは発報スチロー...
おすすめ情報