dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮古島から、与那国島に旅行に行きたいのですが、日帰りは無理でしょうか?
石垣島や那覇からは日帰り旅行が可能なようです。できれば日帰りで行きたいのですが。

A 回答 (5件)

悲しくなるぐらい接続が悪く、この夏、宮古島から与那国島への日帰りは、公共交通機関を使う限りは無理なようです。


自家用機、自家用船でもなければ・・・。
見る限り、#1さんのパターンすら無理なような。
宮古発石垣行き航空機の11:30に1便目というのと、那覇発宮古行き航空機の18:05に最終便というのがネックになってますね。

春のダイヤだと、石垣・与那国線が火曜日も運航だったので、以下のような行程で、(日帰りと言えるかどうかギリギリの線ですが)可能でした。
ちなみに、曜日の問題は、フェリーが宮古島発、火・土曜のみ、航空機が水・金・日のみのためです。

 宮古島   4:15発 フェリー
 石垣島  10:15着
      11:15発 航空機
 与那国島 11:45着

 与那国島 15:00発 航空機
 石垣島  15:30着
      17:40発 航空機
 宮古島  18:10着

与那国島滞在時間 3時間15分・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sentsukuさんありがとうございます。
やっぱり、難しいですよね。
最初、15時発の石垣行きが毎日就航していると勘違いし計画してしまったため、悩んでいました。
石垣宿泊を増やすか、考えたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2005/07/14 19:33

石垣-与那国は、一日一便の折り返し就航ですから、飛行機から降りて、トイレを済まして同じ飛行機に乗るのでしたら可能かと思います。

(日、水、金)は小型飛行機が一便追加されます。宮古-石垣-与那国の日帰り旅行、一度はしたいものです。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air08 …
    • good
    • 1

#2さんのおっしゃる通り、日帰りは絶対もったいないです!



それなら、宮古島を満喫した方が良いと思います。
下地島へは行かれますか?絶対行った方が良いですよ!
練習用滑走路の周りの海はチョーきれいです^^

与那国へ行くのであれば、2・3泊はした方が良いと思いますよ。(それでも自分には少ないですが・・・)
    • good
    • 0

どーしても石垣経由になりますね~。


与那国島は他の島に比べて、ちょっと
イメージが違うので、一見の価値が
間違いなくあります。
日帰りでしか見ないのは非常にもったいない!
是非、ゆっくり見てください。
    • good
    • 0

こんにちは。


宮古島から与那国島への直通の便は船でも飛行機でもありませんよね。だから、日帰りはめちゃめちゃ頑張れば可能かもしれませんが、本当に行って帰ってくるだけになるでしょうし、何よりお金が全く割りに合わないのではないでしょうか。
私も友達に言われましたが、年に一回の沖縄旅行で、各諸島1ヶ所を回るのがベストだよーって言われました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!