dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は台湾ドラマ、『流星花園』に最近はまっているのですが、エンディングテーマや挿入歌に、
日本人アーティストの『安藤裕子』さんの『サリー』や『summer』などが使われています。
私はこの曲がとても気に入っているのですが、
日本用に編集されているから、日本人アーティストの曲を挿入歌としてしているのでしょうか?
それとも台湾で実際放送されたものでも安藤裕子さんの曲が主題歌(エンディングテーマ)に使われているのでしょうか?
もし日本用に編集されているのだとしたら、台湾で本当に使われていたエンディングテーマ・挿入歌を教えてください。
ぜひ聞いてみたいです!
どうしても気になったので、誰か知っている方いらしたら、教えてください。

A 回答 (1件)

今晩は


下記によると台湾版のエンディングテーマはペニー・タイ(戴佩[女尼])の「[イ尓]要的愛」という曲のようです。↓

http://www.yuru2.or.tv/garden/special/garden/inf …

この曲は参考URLで試聴できます。(文字化けしてますが、061648の曲だと思います。)
ですので安藤裕子さんの曲が使われているのはやはり日本版のみではないでしょうか?
あとその他の挿入歌も下記サントラに収録されていると思われます。↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1913 …

参考URL:http://www.yoyo666.com/yoyo-dail-ring/penny-web/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます!
やはり、そうでしたか。
私も、CDの曲順を見て、(北京語なのでよくわからなかったのですが…)
そうではないかとは思っていました。
詳しく教えてくださってどうもありがとうございました!
サントラを購入して、台湾版のも聞いてみたいと思います。
どうもありがとうございました!!!!

お礼日時:2005/07/13 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!