dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Cドライブの空が24MBでDドライブの空が70GBです。

CドライブはFAT32でDドライブはNTFS形式でCドライブ

にインストール後にFAT32をNTFSに変換してパーテンシ

ョンマジックでドライブをCドライブ一つだけにしよう

と思いました。しかしCドライブが24MBしか残っていな

い為にNTFSにファイル変換出来ませんでした。

OSはWin2000ですが両方ともNTFSでないとドライブを

一つに出来ないような事が書いてありました。

せっかく購入したソフトで何とかしたいと思っており

ますので詳しい方お助け下さい、お願いします。

A 回答 (3件)

パーテンションマジックは使ったことはありませんが。



この手のソフトは簡単に二つのパーテーションをくっつけたり分離したり出来るわけでも無いでしょう。

まず、Dドライブの容量を少なくし(空き部分を作る)、Dを減らした分、Cドライブを広げる。
ここで、NTFSに変換可能かと。

次に、D内のデータをCに移す。(これはエクスプローラなどで)

それから、Dを削除してCを広げる。

おそらくこのような手順かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 時間が無い時に即効で連絡を頂きありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 21:57

パーティーションマジックで、出来るのか不明ですが。


C:ドライブを、NTFS変換する前に、D:ドライブを少なくし、その分C:ドライブを増やす。
後は、お好きに。

ちなみに、「Acronis Disk Director Suite」は出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 時間が無い時に即効で連絡を頂きありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 21:57

>doteraiyatuさん



要は、Cドライブの容量が不足がちなので、Cドライブの容量を増やしたい程度の事でしたら、無理にDドライブと一体化しないで、Dドライブの容量を減らして、Cドライブの容量を増やす程度にした方が良いかと存じます。

無理に、Cドライブの一本化にしてしまいますと、起動パーティーションの容量が大きすぎて、動作が鈍くなる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 時間が無い時に即効で連絡を頂きありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!