dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代後半の男性ですが、妻のことで相談させてください。
26歳の妻は今までに親しい女友達がいたことがありません。
学生時代、容姿のいい妻は男性からモテていました。
しかし、いつも女性から嫌がらせを受けていました。
数人の女子に囲まれて髪を切られたり、先輩から妬まれて殴られたり・・・。
嫌な思い出ばかりでかわいそうになってしまいます。
ジムや料理教室などの習い事を始めましたが、
なかなか思うように友達ができないでいます。
男友達はいるのですが結婚後はあまり会うこともなく、
やはり同性のなんでも話せるような親友がほしいようです。
確かに、同性から敬遠されるタイプかもしれません。
でも、妻は容姿以上に性格もいいのですが・・・。
女性の方はこういうタイプとは友達になりたくないですか?

A 回答 (22件中21~22件)

多分奥様の性格というか人付き合いの仕方に問題があるのだと思います。


(決して、奥様が酷い奴だ、と言っているのではありません)
でも、理由も無く、人をイジメたりなんてしませんよ。
学生の頃だけでなく、料理教室といった環境の変化があっても改善されないというのなら、やはり何か奥様ご自身に問題があるのだと思います。
女性同士の付き合いに不慣れなのでしょうね。。

質問者さまと奥様の共通の、女性の友人・知人、ご同居のお母様でもよいですが、
一度、他所から見た奥様の評価・もし問題があるなら改善点なんかを、正直に教えて頂いたら如何でしょうか。
男友達が多いというのなら、その男性の彼女とかでもよいです。

もしも本当に心配してくださっているのなら、
力になってくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、妻に問題があるのかもしれません。
1度、女性の目から見てもらったほうがいいですね。

お礼日時:2005/07/13 17:21

学生時代のトラウマもあり、うち解けるのに


時間がかかるのではないでしょうか。

本当にお友達が欲しいと思うならば、時間が
かかっても自然と話が合う人がいるはずです。
料理教室などに行こうという気持ちになれば、
もう一息なのではないでしょうか。

あとは、自分の意外な一面をさらけ出すこと。
こう見えても、おしゃべりなのよとか、意外に
おっちょこちょいなのというところを見せると
相手も心を許して話しかけてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、時間がかかっても友達ができるといいです。
もう一歩、踏み込んでもらいたいですね。

お礼日時:2005/07/13 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています