電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジカメを撮った写真を加工するのにphoto shopが言いといいますが、あまりに高いです。

その他もろもろの画像ソフトと比べて、photo shopにしかない機能にはどのようなものがあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

基本的に#4の回答者の方と同じ意見です。


商業印刷するのでなければ、その他の一万円前後から数千円、あるいはフリーのフォトレタッチソフトやデジカメソフトで十分です。

Photoshopにしかないのは、カラーマッチング機能やYMCK4色オフセット印刷用色空間を扱える機能、チャンネルあたり16ビットの分解能、パスツールで画像の切り抜き情報を作ってEPSに保存できる、などの機能です。他のソフトでも一部装備しているのもありますが。
プロ用業務用というと「高機能」の印象がありますが、原理を理解した上で使わないと使えません。ワンタッチで写真がキレイになる親切機能はなく、複数の機能を組み合わせて使うスキルが必要です。結局安いデジカメソフトの方ばかり使っている、ということになりかねません。
    • good
    • 0

・60万円位の高性能ディスプレイの性能を生かしたいなら


・コマーシャルに使うポスターを印刷するなら
  → Photoshopです。

デジカメの写真を加工するなら、次のが便利です。
いずれも、露出過多(逆光で真っ黒になるやつ)を独自の技術で復活してくれます。あと、PhotoImpact10は、美肌ツールがあります。ホクロやクマを自然に消せるんで某キャバクラでホステスの写真の修整に使ってます。

Ulead PhotoImpact10
http://www.ulead.co.jp/product/photoimpact/runme …

デジカメプロフェッショナルプリント
http://www.ifour.co.jp/product/dcproprint/
    • good
    • 0

商用印刷を前提にした厳密なカラー管理が最大の付加価値でしょう。


CMYKに色分解するとき、元画像との正確なカラーの一致を図るためのキャリブレーション、ICCプロファイルの設定、印刷不可能色域の検出など、プロの印刷所などが必要とする条件を満たしているのがPhotoshopの特徴だと思います。
逆に、上記のような使い方をするのでなければPhotoshopを使う必要はないといえます。
TheGraphics、PhotoImpact7、Paintshhop Pro7j、PaintGraphicなどの廉価版でも必要十分な機能を発揮するでしょう。同様の廉価ソフトPhotoshopElementsは何気に低価格帯において最もコストパフォーマンスが悪いので要注意です。純粋に機能だけならこれを上回るソフトがいくらでもあります。
PhotoshopElements以外は解説書が少ないのですが、レタッチソフトの基本的な使い方がわかっている、トーンカーブやレイヤー、マスクなどの基本概念を理解している(付属のマニュアルを読めはわかります)のであればどのソフトを使っても作業手順はほぼ同じ、Photoshopの入門書を見ながら他のソフトを使って同様の作業ができます。他のソフトの評価が価格.comやamazonでは不当に低い(販売がソースネクストというだけで、使い方がおそらく理解できていない素人から勝手に糞ソフトと断定されたり...)と思います。

ただし商業利用であれば互換性の問題から機能的にPhotoshopヲ使う必要性が無くともPhotoshopを使うのが無難です。

簡単な補正、トリミング程度であればアルバムソフトで可能、どころかアルバムソフトの自動補正のほうが優れている場合も多々あります。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1113 …
    • good
    • 0

No.2の回答にもある通りフォトショップは業界標準です(私も一応編集業です、フォトショ必須です)。


ある程度にでも使うことができれば一種のスキルにはなると思います
…とは言っても縁のない人の方が多いと思いますが。

すでに出てますが、CMYK変換処理ができるのが大きいです。
個人の方でも印刷所にデータ入稿しようとしたら必要かもしれませんが
(印刷所で別料金払えば変換してくれると思うので大丈夫、かも)、
家庭用プリンタでの印刷には問題ありません。

あとは自動選択ツールやレイヤー、フィルタなど…他のソフトにももちろんありますが、いろんなことができるかなぁ…
本やプラグインがいろいろありますので。
へたなソフトに比べれば、もちろん全体的に機能は高いです。解像度の設定など、安いソフトではいまいちいじれなかったりして…(私もそんなにいろいろ使ってるわけじゃないのですが)
フォトショップの中でも5→6はだいぶいろんなことができるようになった印象があるくらいですし。

CMYKにする必要がないならフォトショップエレメンツがお勧めですが、
それなりに難しいかなぁ、という気も…
写真をどう加工したいかが重要になってくるかと。

ホームページなどでお使いなら、ウェブ用に保存ができるので(6からだったかな?)便利です。
ま、他のソフトにもあるとは思いますが…。結構細かくいじれるので…

必要な部分だけを四角く切り抜いたり、色の補正をしたりする程度なら、その辺のソフトで問題ないと思います。
キリヌキ合成がしたいのであれば、フォトショップはちょっと難しいかもしれません。
…私は6までしか使ったことないので最新版ではどうなってるかわかりませんけど…
確か、別のソフトでキリヌキが簡単!と推してたものがあったかと。

デジカメ写真くらいにしか使わないのならデジカメ用ソフト
(デジカメdeプリントだかそんなんがいろいろあったような)を使うのも手です。
フォトショップ使ってる者からすればやっぱり画像処理は「しょぼい」ですけど…。

どれだけの写真加工を求めるかで選択肢も絞られるかと思いますよ。
その他もろもろ、もたくさんあるのでコレ!と言って比較もできませんから…
    • good
    • 0

Photoshopのどこがいいという前に、グラフィック系の業界で標準的なソフトになっています。

殆どの会社で使用していると思います。
印刷物を扱う際はRGBよりもCMYKを使用するのですが、グラフィックソフトで対応しているのはAdobeのPhotoshopやIllustrator位だったりします。(他にもあるかもしれないけど・・・)
アルファチャンネルにも対応しているので、ゲームなどの制作にも向いています。


暫く使っていれば、慣れて色々作れるようにはなるのですが、初めてだとちょっと難しいかもしれません。いろいろな機能はありますが、一発でどうにかしてくれる機能は殆どありません。
いろんな機能の組み合わせで、いろいろ作れるようになると言うのがPhotoshopのスタイルです。

廉価版のElementsならば1万円台で比較的安く購入できるので、デジカメの画像の加工くらいなら充分かもしれません。それなりにシェアがあるので、他のマイナーなソフトに比べれば市販の解説本も豊富で、勉強しやすいと思います。(テクスチャ関係の本とか読むとなるほどってのが結構ありますよ)
    • good
    • 0

一般的な画像処理ソフトはRGBという3色を基本としてますが、PhotoshopはCMYKの4色をサポートしてます。


従って網点印刷など、商業印刷がそのまま可能です。
つまり製本とか、商業印刷を考えなければ、それほど意味のあるソフトではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商業印刷の場合、影響が出るのですね。
個人利用の場合はあまり関係ないのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!