
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すいません、そんな簡単な問題じゃなかったんですね。
失礼しました私には解決できそうにありません、ごめんなさい
再インストールしてみてどうなるかですね、自信はありませんが
案外タスクバーの影になっていて見えなかったり...って事はないですよね。
すみません。パソコンに触れる時間がなかったのでお礼が遅くなりました。で、やはりどこかに隠れているとしか思えないので探してみましたが見つかりません。したがってウインドウズの再インストールをやってみようと思っています。(まだやってみませんが) 今回のトラブルはペイントをやっている人でないとなかなか判ってもらえなくて、解決できないような気がしてきました。いろいろご親切にアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すいません、私もよく確かめないで回答してしまいました。
多分、ペイント起動時は鉛筆になっていると思います。
A(テキスト)に変えて文字を何か入力すると書式バーが出てくると思いますが、
それでも出てこないとなると、私にもわかりません。
お役に立てればいいのですが。
この回答への補足
ありがとうございます。Aをクリックして文字の入力のカーソルを出してから書式をクリックすると普通書式バーが出てきますよね。それがどこにも出てきませんのです。なぜでしょう?もちろんメールとかワードとかは普通に文字が打てて変換もできるのですからペイントソフトのもんだいとおもわれますが・・・・。
補足日時:2001/10/19 22:53お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
レポート
-
ワード:右上の小さい文字
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
ワードの囲み文字
-
打ち方
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
Wordの文字間隔を狭くするには
-
【Word2003】コピーしたテキス...
-
Wordの背景色を消去する方法を...
-
文字の上に線をつけたい場合
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
Excelで日付と時間の自動入力
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
レポート
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
ワードで既に使われている色の使用
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
Google スプレッドシートを使...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
word 背景について
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
エクセル2010で 貼り付け先の...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
PowerPointで勝手に下線や背景...
おすすめ情報