dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、これだけだと範囲が広すぎるかな?^^;

区別するのが難しいので、もし億劫に感じる方はどんな時に億劫に感じるか教えてください^^
あと迷惑に感じる事もあれば教えてください!
こういう時に声をかけられるのは迷惑だとか

よろしくお願いします^^

A 回答 (10件)

No.1様のおっしゃるとおりで、


「声をかけられること自体が億劫」
というのは成り立たない...ですよね?
あれ、ちょっと自信がなくなってきた(^^;)。
億劫、という言葉を使うとなると、
「知らない人に声をかけられたら、応対するのが億劫」
といったところでしょうか。

閑話休題。

困っている人からだったら、ぜんぜん迷惑じゃないです。
例えば、道がわからなくて困ってそうな人を見ると、「僕が教えてあげますよ~」みたいな目つきで、話しかけてもらうように誘うこともあります。

困っていない人が話しかけてくるっていうのは、たいてい何かの勧誘とか商売に関係することですよね。
逆ナン経験とかないので...。(TT)
そういうのは、みんなお断りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

声をかけられる事がめんどうに感じるかなぁって質問なんです^^;
でもなんとなく使い方間違えてる??
声をかけるのが嫌!っていうのと面倒!っていうのがあると思って(笑)
で、面倒って言葉を昔から億劫って使ってたんです。
声をかけられる事自体が面倒!←これは成り立ちます??
成り立たない?^^;
私も頭が混乱しちゃいましたぁ!!

本題?
困ってない人は確かに勧誘とかが多いですね(笑)
というか勧誘しかないのかな?
私はいい天気ですねぇって声をかける事があるんですけど
田舎ならではかな(笑)

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/20 21:34

知らない人というと範囲が広いですねw



迷惑と思うときと言うより、思う人。
それは勧誘です。
何の勧誘だかは分からないんですが声かけてきます。
しかも、無視した際に罵声を飛ばされた事があります。
むかついて悲しくて泣いた事があります。
まぁ勧誘が嬉しい人って居ないですよねw

私は犬の散歩に行って、犬同士が匂いとかかいでると、飼い主さんとおしゃべりしたりしますよ。
会話の内容が100%犬の会話ですがw
もう最近じゃぁ近所で会うワンちゃんと飼い主さんはみんな知り合いですが。。。

道を聞かれると、ちゃんと説明できなくて困ったり。。。``r(^^;)
外人さんによく聞かれるけど、焦って簡単な単語も出てこないw

年齢が高くなるほど、何の意味もなくこえかけるひと多いですよね?(私だけ?)

入試直前にバス待ってて、コンビに弁当食べてたら、チャリに乗ったおじさんが「おいしいか~??」
って大声で言われたから「まずいです!」って言っておいたけど。。。w
このくらいならぜんぜん。

外でウォーキングしてるおじさんとかよく挨拶するけど、これは声をかける部類?
こういうのは私は好きです。
ハイキングですれ違うとき挨拶するみたいでw

こんなとこですかね。。。
普通に知らないに語られたりしたことはないので分からないですヾ(・・ )ォィォィ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!知らない人って範囲は意外と広いんですよねぇ
知ってる人っていうと逆にいやらしい気もするし(笑)

やはり勧誘は迷惑ですね!めんどくさいと思うことはないのかな?

結構あいさつとかは違和感ないみたいですね!←これをよくやってるんですけど変な目で見られるんで^^;

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:25

どとらかというと…パスしたいほうですね。



道を尋ねられるのは別に…OKなんですけど。
世間話って…そんな知り合いでもないのに?って感じですね。
長時間待たされて、「遅いですね」とかそんな程度なら許せるかな…

勧誘ってわかる方たちには、一切目もくれず歩いてます。
一度なんか、音楽聴きながら歩いてたら、イヤホン引っ張られた事がありました。
かなりむかつきましたけどね。しかも、怪しい勧誘の方に。
無視して歩きましたけど。

最近、勧誘の方なのか、純粋に道を尋ねたいだけなのか…はっきりとわからない人が多いので…
初めは、すごく無愛想になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間話とかはめんどうって言うより、もはや嫌な感じなのかな
長時間待ったときとかって結構隣の人とかと話してますよね(笑)

>最近、勧誘の方なのか、純粋に道を尋ねたいだけなのか
これは言えてるかもしれないですねぇ。最初の一声がどちらも同じだし

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:26

私は好きなほうです。


オッサンでも若い子でも話します。
セールスやアンケートで女の子と仲良くなってデートしたり、友達になることも数回ありました。(変な商法とかじゃないです^^;)

そういう性格なので、待っている時、同席のよしみでとか、よく話しかけるのですが、嫌な顔をされることが事が多いです。男だからでしょうかね。

それから一度だけ特急電車で本を読みながら座っていると、
「ここやん、ここ!」と後ろからのオバちゃんの声とともに座席ごと回され、対面座席にされた事があります。

一瞬のうちにオバちゃん3人に囲まれ
「あんたむちゃくちゃするなぁ~笑」
「ええやん、お兄ちゃん、仲良くしていこな~」
「緊張してるやん。かわいいなぁ」
「お菓子食べるか?^^」
と矢継ぎ早にこられたときは、さすがの私も絶句しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>待っている時、同席のよしみでとか、よく話しかけるのですが
これは多分男だからですよ(笑)←笑ってごめんなさい

ほとんど億劫とは思わないわけですね!
おばちゃんの例もビックリしたって感じですよね?
私もそういうのだったらビックリします(笑)

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:28

知らない人に声をかけられるのが面倒に感じます。


たまに駅などでアンケートのようなことをやっているのですが、あのようなケースの場合思わず逃げてしまいます。
相手も仕事なんでしょうが面倒です。

こんな場合誰がなんと言っても知らない人に声をかけられるのが面倒です。

たとえなんであろうと、迷惑と感じるのは何かを真剣に考えているときです。相手には解らないんですけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンケートは面倒なんですね!
迷惑なんじゃなくて

結構意外ですね~と思ったら、やっぱり迷惑なのかな?
ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:38

時と場所によりますね。



・歩いているときに道を聞かれる
この程度なら全然問題ないです。
困ってるときはお互い様ってことで。
でもまぁ、近くに交番なり駅員なりがいるなら、
そちらに聞いてもらいたいですが。

・電車(又はバス)で世間話
これは正直迷惑です。
移動時間=貴重な睡眠時間ですので、
私にとっては安眠妨害に等しいのです。

・セールスなど
チラシ配りぐらいならいいのですが、
呼び止めて長話は勘弁してほしいです。

私はこんな感じですね。電車の話は多少大袈裟かもしれませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車とかバスで話しかけられるのは、面倒を通り越して迷惑なんですね

セールスの方が意外と迷惑度は低いみたいですね!ちょっと意外です(笑)

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:39

他人から声をかけられるのは煩わしいと思うかどうかですね?



私もみなさんと同じで、勧誘や、変な人から声をかけられるのは嫌です。
でもバス停でバスを待ってる時なんかに、隣に立っている人から「暑いですね」などと話しかけられるのは、全然煩わしくないです。
……というか、どちらかというと、私がそういう風に話しかけるほうのタイプです(^^;)

バス停といえば2年ほど前、バスを待っていたら自転車に乗ったおじさんが私の前で止まり、いきなり私に、「メガネをとりなさい!」と怒鳴ったことがあります。
わけがわからず「え?」と戸惑っていると、さらに「メガネをとれと言ってるんだ! メガネをとれッ!」と叫び、自転車を降り、私に近づいてきます。
手には白いビニール袋に包んだ細長いものが……
もしや刃物かなんかで刺されるのでは? と思った私は怖くなって、ただ
「すみません! すみません! もういいです! もういいですッ!」
と、自分でも意味のわからない言葉を口走りながら後ずさりしました。
結局そのおじさんは、しばらく私をにらみつけていた後、また自転車に乗って去っていきました。
いったい何をしたかったのか………???
今でも謎ですが、こういう人に声をかけられるのは、煩わしいどころかもうたくさんです。

この回答への補足

そうです!煩わしいかどうかです(笑)
私の日本語が間違ってました!よろしくお願いします^^
お礼は後ほどゆっくり書かせて頂きます!

補足日時:2005/07/20 23:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかとんでもない事を経験してますね^^;
私もそういうのはさすがに迷惑です(笑)

あとはやはり勧誘とかですね!

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:40

かわいい女の子なら嬉しいです。


っていうのはあながち冗談ではないですが、億劫じゃないですね。
普通に応対あるいは会話をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!女の子なら億劫じゃないですね
男でも普通に応対するのかな??

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:42

迷惑という訳ではないですが道を聞かれることが


何故か多いです、他に周りに大勢いるのですが。
しかも外人の確立が高いのは何故??
もちろん知っている所であれば教えますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!私はめんどくさいと思う、面倒だと思うというニュアンスで質問させて貰ってるのでぴったりです
やはり道を聞かれる事が多いとめんどうに感じる?のかな(笑)

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:23

とりあえず迷惑なのは…


・セールス目的、怪しい勧誘
・酔っ払いやナンパ

逆に話かけられても迷惑じゃない時は
皆さん同様、相手が困ってる時。
あとは1人でライブ行ったりするんで、
そのとき来てる人に話しかけたり、
話しかけられたりするのは良いです。
ヒマつぶしになるし。目的が分かってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにセールスと酔っぱらいとかナンパは嫌ですね(笑)
相手が困ってるのはさほどでもないと
私は結構ブラブラ散歩してる時に、同じような人とかに話しかけるんですよ~
ライブとかとはちょっと違う感じですね。ライブだったら目的は同じですもんね!

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/23 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!