

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルミは電子レンジのマイクロ波を反射するので、
電子レンジに使用するには不向きな材質です。
電子レンジで温められては困る部分を保護するために、
わざとその部分にアルミホイルを巻くこともあるぐらいです。
ちなみに、アルマイトというのは、アルミの表面加工の一種です。
たぶん、アルマイトの弁当箱では、
長時間チンしてもなかなか温まらなかったのではないでしょうか。
「電子レンジOK」と書いてあるプラスチック製の弁当箱にすれば、
節電にもなると思いますよ。
参考URL:http://www.hou345.com/infm/6_rennji.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/23 12:33
アルマイトのことについて、無知でした。
アルマイトが、アルミの表面加工とは…。お恥ずかしい。8年間も、分からずでした。。。
明日からは、プラスチック製のお弁当を用いたいと思います。
解答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アルミニウム(金属)製なので、電子レンジ不可のはずですよ。
黒ずみ
http://www.hou345.com/infm/form.htm
電子レンジ
http://www.hou345.com/infm/6_rennji.htm
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/dml/677255/678594/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジのフローチャートを...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
電子レンジ開けっ放しについて
-
シャープ レンジ業界から・・・
-
電子レンジに人をかけると、ど...
-
電子レンジ 回しすぎによる煙が...
-
セラミックのマグカップは電子...
-
HDDは電子レンジに入れると壊れ...
-
電子レンジの50/60Hz ですが、...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
左開きの電子レンジ
-
オーブンレンジ、アース線を繋...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
電子レンジの水(?)漏れ
-
余った焼きそばが熱かったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
やってしまった
-
電子レンジ開けっ放しについて
-
電子レンジの50/60Hz ですが、...
-
電子レンジのフローチャートを...
-
アルマイトのお弁当箱は電子レ...
-
電子レンジに人をかけると、ど...
-
セラミックのマグカップは電子...
-
モレキュラーシーブの再利用法...
-
電子レンジ 回しすぎによる煙が...
-
「蒸し器で10分」を電子レンジ...
-
電子レンジで温めるのと、火で...
-
新しく電子レンジを買い試しに...
-
吊り下げ型の電子レンジは売っ...
-
HDDは電子レンジに入れると壊れ...
-
電子レンジの話ですが、600wで6...
-
電子レンジ使用中に保存容器が...
-
ブレーカーについてわかる方お...
-
Panasonic 電子レンジ NE-EH229...
おすすめ情報