
こんにちは。
OS X 10.4 のウィジェットは HTML, CSS をベースに作成できると知りました。
そこで、質問なのですが、ウィジェットを作成する際、
1. 「書類を開く」「新規作成」「書類を保存」といったファイルの操作。
2. ウィジェット内でのフォーム (テキストエリア、コンボボックス、ラジオボタンなど) の使用。
3. 印刷の制御
4. ウィジェット自身の設定ファイルの使用
といったことは、できるのでしょうか?
アップル公開のウィジェットの技術仕様 PDF には目を通しましたが、いまいち詳しくなかったので…
実は、かんたんなメモ管理アプリケーションが欲しいのですが、本格的なプログラミング知識がありませんので、ウィジェットではどうか、と思った次第です。
ちなみに、現在 Mac を持ってません。ウィジェットの仕様が良ければ Mac を買おうと思っています。ちなみに、買った後、結局期待通りの仕様でなくても、Omni Outliner を次点として考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> あ、それとすみません。
質問文で「技術仕様」に目を通したとありますが、タイプミスです。「技術資料」なんです。ということは、下のリンクとは別の資料ですか?
ウィジェットに関するAppleから公開されている情報は、下のリンクがすべてです。
HTMLとCSS、JavaScriptについてはご理解があるのでしょうから、プラグイン以外不明な点はないでしょうから、まず目を通してください。
> ですから、回答としては、ウィジェットの役割うんぬんより、純粋に、初期状態で質問したような機能がつけられるのかどうか教えてくださるとありがたいのです。
「初期状態」は、HTML、CSSとJavaScript。
JavaScriptでファイル保存ができるのでしたら、ファイル保存ができるのでしょうし、JavaScriptでプリンタ操作ができるのでしたら、プリンタで出力できるのでしょう。
参考URL:http://developer.apple.com/ja/documentation/Appl …
この回答への補足
どうも、回答ありがとうございます。
> ということは、下のリンクとは別の資料ですか?
はい、そうです。
Developer のサイトではなく、家庭向けのサイト内の OS X コンテンツの Dashboard の右サイドでリンクされている「技術資料」です。
> ~できるのでしょう
特に、実際にやったことのある方に、「できますよ」や「できませんでしたよ」という話を聞きたいのです。それが、Mac および OS X 10.4 を購入するポイントでもありますので。
ご紹介いただいた参考 URL をざっと読んでみました。
1, 3 はたぶん無理そうな感じがしました (少なくとも Apple のスティッキーズではあえて使用していない)。2, 4 はできそうです、が、1, 3 が不可では…
参考先には Objective-C の文書もありました。それを読む限り、当初の予定とは違うのですが、Cocoa アプリケーションとしてメモ管理アプリケーションを作成できるかもしれません。習得期間と開発期間を考えて、検討してみようと思います。
予定外の内容ですが、解決したということで、回答を締め切らせていただきます。
この場を借りてお二方にお礼申し上げます。どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ウィジェットの仕様書の中に、一般のアプリケーションとウィジェットの区別に関するガイドラインがあったと思います。
それによれば、「そういうことはウィジェットでなく、アプリケーションで作る」という回答になると思います。ウィジェットの入っているダッシュボードは、車のダッシュボードのことで、サングラスやチューインガムやボールペンは入っているでしょうが、洗濯機や電子レンジは入っていません。そういう感覚でウィジェットを理解してもらうといいんじゃないでしょうか。
> 実は、かんたんなメモ管理アプリケーションが欲しいのですが、本格的なプログラミング知識がありませんので、ウィジェットではどうか、と思った次第です。
可能か不可能かだけお答えすれば、「可能」です。Objective-CないしC言語でプログラムし、プラグインを作成し、JavaScriptでそれを呼び出すという構造になるでしょう。
難易度をいえば、単独のアプリケーションを作る方が簡単です。
ご回答、ありがとうごさいます。
じぶんの頭には「スティッキーズ」のウィジェットがありまして、入力ぐらいはできるのかもしれない。なら、印刷は? と思っている次第です。
ですから、回答としては、ウィジェットの役割うんぬんより、純粋に、初期状態で質問したような機能がつけられるのかどうか教えてくださるとありがたいのです。技術資料から、プラグインを使えることは知っております。大事なのは、「初期状態で」とさせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) P30liteで楽天モバイル+POVOにすると、Yahoo!天気ウィジェットが更新されなくなった 3 2022/05/17 05:45
- WordPress(ワードプレス) WordpressのElementor のキャプション写真を次へ → で次を表示させるの設定 1 2022/12/19 16:48
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Instagram zenlyについて聞きたいです Androidで通知オンだと zenlyを開かなくても、相手がゼンリ 1 2022/11/24 21:38
- メディア・マスコミ 日経新聞のようにこのようなウィジェットが使える新聞社アプリはございませんか? 日経新聞は使い勝手も記 1 2023/02/15 07:56
- ライフスタイル・ヘルスケア YahooカレンダーをiPhoneのカレンダーに同期させたい! 1 2022/11/16 02:50
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの天気って、表示されない事ありますか? 1 2022/07/27 13:49
- YouTube YouTubeをホーム画面に貼付けたいです。 1 2022/11/11 07:30
- Android(アンドロイド) ウィジェット "天気情報" は Pixel シリーズのみですか? 3 2022/09/03 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコニコ動画からDLしたaviファ...
-
windows8でのエラー
-
ウィンドウを全画面にするには?
-
【Mac】ウィンドウを閉じた時の...
-
インターネット アプリケーショ...
-
エラー名:AppHangB1 iexplore....
-
XP Embeddedでアプリケーション...
-
かな入力で終了してしまいます
-
通常の終了と強制終了の内部処...
-
SHIFTとSを押すと音が鳴る
-
PING.EXE - アプリケーション...
-
エクセルの動作が停止する事が...
-
Win7起動時のエラー表示、原因...
-
アプリケーションでハンドルで...
-
違うwindowsバージョン間でのデ...
-
Excel.Applicationへのシートコ...
-
バイナリファイルをdiffできる...
-
シャットダウン時に毎回例外エ...
-
Outlook でのメールの表示方法...
-
windows11でファイアーウォール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真保存アプリは運営側からは...
-
Corei 7-12700(Alder Lake) と ...
-
Outlook でのメールの表示方法...
-
Java 8 Updateを消去していいのか
-
PCのアカウント名変更の影響に...
-
エラー名:AppHangB1 iexplore....
-
携帯のAPPとは何ですか
-
アプリケーションエラーについ...
-
エクセルの動作が停止する事が...
-
jwwでjwcファイルが開かない!
-
アプリケーションを初期化でき...
-
マイクロソフトoffice 毎月(毎...
-
アイコンが消えてしまった(MAC)
-
アクティブでないアプリケーシ...
-
basp21をWindowsServer2008R2で...
-
「このアプリケーションのサイ...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
windows8でのエラー
-
開いている全エクスプローラー...
-
別窓でExcelアプリケーションを...
おすすめ情報