dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザやエクセルなど様々なアプリケーションを開いている状態で、
複数開いている全エクスプローラーを一気に前面に表示させる方法はありますか?

通常、ある特定のエクスプローラーを選択すると、それだけ前面に表示されるのですが、
残りは直前まで利用していたアプリケーション等の後ろに隠れたままです。

Macだと簡単にできるのですが、windowsにはそのような機能はありますか?
ちなみに最近windowsを利用しはじめました。

質問者からの補足コメント

  • 複数の開いているエクスプローラーの中身を比較したい場合に、
    途中でエクセルなどを開くと、
    またいちいち全エクスプローラーをクリックして、
    前面にもってくる作業をしないといけません。

    これを解消したいのです。

      補足日時:2021/04/04 11:47

A 回答 (1件)

下のバーの左にあるタスクビューボタンはどうでしょう。


複数のウインドウが一斉に小さく表示されます。
こちらのタスクビューの説明をご覧ください。
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/busi …
https://www.google.com/amp/s/dekiru.net/article/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答誠にありがとうございます。

タスクビュー機能で、開いているすべてのタスク画面(アプリケーションやエクスプローラー)の一覧は確かに表示されるのですが、

そこで、ある任意のエクスプローラーをクリックすると、
やはりそのエクスプローラーだけ前画面での表示になります。

ちなみに、Macの場合は、このようなタスクビューの機能からエクスプローラー(正確にはファインダー)を選択すると、全エクスプローラーが前面に表示されます。

お礼日時:2021/04/04 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!