dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在Windows7(64bit)を家族で共有しているのですが、
自分のアカウントだけ最近挙動がおかしいので新しくアカウントを作り直したいと思っています。
今使っているデータを完全移行するにはどうすれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

#1です。


>転送ツールを使うことでソフトなどの個人設定も移行することはできますか?
ほとんど全く移行不可能です。
Windows Live メールなどはできるようですが、
周辺機器のドライバ
購入時にプレインストールされていたアプリケーション
自分で購入したアプリケーション
自分でダウンロード/インストールしたアプリケーション
等についてはほとんど全く移行できません。

多数あるなら引越専用のツールを使うことで、かなりの作業が軽減できるようです。
使ったことありませんが、アプリケーション本体までも引越できるとか。
●PC環境・データ移行ソフト「ファイナルパソコン引越し」AOSテクノロジーズ
http://www.finaldata.jp/hikkoshi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2011/07/30 15:47

C:に格納している各FailをD:(C:以外)に入れなおしておけばいいんじゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/13 20:09

Vistaまでの方法は使えなくなったので、転送ツールを間に挟みます。


●Windows 転送ツールを使ってユーザープロファイルをコピーする
http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/migwizcop …

ただし、暗号化されたパスワードに関するものは移行不可で、新しい環境で登録し直す必要があります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
転送ツールを使うことでソフトなどの個人設定も移行することはできますか?

補足日時:2011/07/29 14:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/13 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!