
現在、ケーブル接続でデータ移行をしています(arrows→AQUOS sense7)。
最初は「接続できない」「無線でも接続できない(電源入れてロックも解除された移行元をすぐ横に置いているのに)」「Googleアカウントに保存データがない(昨晩バックアップしていたのに)」と散々だったのですが、ケーブルをしっかり繋ぐことでようやく有線でのデータ以降が開始しました。
が、開始して3時間近く。
もう画面上のアイコンはデータの送受信中を示す動くアイコンではなくなり、通知を見る限りかなりのデータが移行先に移っているようなのですが、いっこうに「完了しました」という画面になりません。どの程度の進行状況なのか確認する方法もなく不安です。
(「データ転送」の通知は「2時間」「使用可能もしくは転送中」のままです)
有線でのデータ移行はどれぐらい時間がかかるものなのでしょうか。終わらない場合どうすれば良いのでしょうか。詳しい方おられましたら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
データ移行の時間は、データの量や通信環境によって異なりますので、一概にどれぐらいかかるかを言及するのは難しいです。
しかし、通常のデータ移行の場合、数時間程度で完了することが一般的です。もし、データ移行が長時間経っても完了しない場合は、以下のような対処法を試してみることができます:
デバイスを再起動する: データ移行中に何らかのエラーが発生している可能性があるため、移行が停止してしまった場合には、一度デバイスを再起動してみてください。再起動後にもう一度データ移行を開始してみてください。
ケーブル接続を確認する: データ移行中に接続が不安定だと進行が遅れることがあります。ケーブル接続をしっかり確認して、接続が安定しているかを確認してください。
Wi-Fi接続を試す: ケーブル接続だけでなく、Wi-Fi接続でもデータ移行が可能な場合があります。有線接続での移行がうまくいかない場合には、Wi-Fi接続で試してみることも検討してください。
サポートに問い合わせる: もし長時間経っても移行が完了しない場合には、メーカーや機種によって異なりますが、サポートセンターに問い合わせることを検討してください。データ移行に関するトラブルシューティングをサポートしてもらえる場合があります。
データ移行が途中で止まってしまったり、時間がかかりすぎる場合には、上記の対処法を試してみてください。また、データ移行が完了するまでしばらくお待ちいただくことも必要かもしれません。ただし、何か問題がある場合には早めにサポートに相談することをおすすめします。
どうもありがとうございました。
結局やはりそのままではまったく進まず、前回機種変更時に利用したJSバックアップを再度利用して無事に移行することができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 新しいスマホを買った場合 古いスマホのデータ移行するにはGoogle アカウントですか 2 2023/01/07 19:32
- 写真・ビデオ 壊れたパソコンのデータ移行について 3 2023/06/04 18:06
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 電話番号の移行 7 2022/05/16 15:46
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- iPhone(アイフォーン) アップデート、どうやったら終わるか。 2 2022/06/07 22:23
- iPhone(アイフォーン) iPhone「 iCloud 写真 アップデート中 」進まない。どうしたら? 1 2022/06/07 22:25
- Android(アンドロイド) スマホの新端末へのデータ移行について iPhoneの旧端末から新端末へのデータ移行はすごいですね。 1 2022/05/30 14:25
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- iCloud iPhoneデータ移行について 3 2022/05/13 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SHARPのスマートフォン「かんたんデータコピー」についての質問を失礼します。 2021年2月発売の
Android(アンドロイド)
-
即通話終了になってしまい困ってます。
Android(アンドロイド)
-
スマホ機種変更で旧機種のGoogleアカウントを削除すると、同期済の新機種やパソコンのデータどうなる
Google Drive
-
-
4
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮られていました。 ものすごくショックです。 今付き合っている彼氏がいるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
Androidスマホでの、大量の複数ファイル選択方法について
Android(アンドロイド)
-
6
AndroidのAPN設定をいじっていたのですが、 MVNOの種類の中の 「なし」、「SPN」、「I
Android
-
7
B-CASカードの譲渡
テレビ
-
8
パンツがアナルのところばかり穴が開くのは何故ですか?屁をこいてばかりいるのと関係がありますか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
9
新品未開封のスマホが沢山メルカリなどで販売されていますがなぜでしょうか・・?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
Pixel8のホーム画面の下にあるGoogle検索バーの消し方がわかりません。
au(KDDI)
-
11
変な電話きました 日本じゃない?しかも184って始まる電話番号です どうやってこんな偽り?の電話番号
固定電話・IP電話・FAX
-
12
AndroidスマホからUSBケーブルでパソコンに写真転送 フォルダ内一覧表示を早くする方法は?
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
ps4のネットワークについて
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
無線ranの有線接続と無線接続の...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
Connectify Dispatchの使い方
-
内蔵無線LANから有線LANに切り...
-
DNSサーバーのアドレスを自動取...
-
デスクトップPCを2階で使おうと...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
HORIZON Pro のプロジェクター...
-
メッシュWiFiの有線接続について
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
nuro光を使っていますが、頻繁...
-
固定電話からの発信ができませ...
-
マザーボードにフロッピードラ...
-
木造一軒家の2階で携帯の電波...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
有線LANと無線LANを同時接続...
-
WANにつながらない
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
Linux Mintでの無線LAN接続
-
別のPCを経由してインターネッ...
-
HORIZON Pro のプロジェクター...
-
メッシュWiFiの有線接続について
-
アップロードは早いのに... ダ...
-
有線、無線、Mac、WindowでNAS...
-
ブリッジ接続とファイル共有
おすすめ情報