dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのデータ移行は Google アカウントでするのが一般的のようですが

アプリをデータ移行する場合はアプリを使うのでしょうか

有名なアプリは何でしょうか


色々な所でGoogle アカウントはパスワードを保存してくれますが

どこにデータが入っているのでしょうか

A 回答 (2件)

基本的に、各アプリ毎にアプリのデータの移動をしなければいけませんよ。



Google社のGoogleのサービスのアプリなら、Googleアカウントを設定すれば完了。

NTTドコモ社のドコモのアプリは、さらに面倒で、dアカウントの設定をしなければなりません。以上で完了。

KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク社は、さらに大変。
KDDI・沖縄セルラーやソフトバンクの一部アプリについては、KDDI・沖縄セルラーやソフトバンクが提供しているデータ移動アプリを使うのがよいでしょう。

LINEとかのその他のアプリは、各アプリ毎に移動とかしなければいけない。

>色々な所でGoogle アカウントはパスワードを保存してくれますが

どこにデータが入っているのでしょうか

端末内。
ブラウザーとかで保存したパスワードについては、各ブラウザーのアカウントをサーバと同期をしているなら、サーバにも保存されている。
もし、新しい端末に移動して、同じアカウントを使うと自動的に同期されるので、パスワードなども保存されることになる。

もし、ブラウザーでサーバに同期しない設定にしているなら、端末内のみ
    • good
    • 1

>色々な所でGoogle アカウントはパスワードを保存してくれますが


>どこにデータが入っているのでしょうか

端末にも保存されますが、マスターデータはGoogleクラウドのアカウントに紐づいた「ネットワークストレージ内」に保存されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!