
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>今の時代、スマホはネットで購入して、自分でデータやアプリを上手に保存、移行できて当たり前の時代なのでしょうか?
例えば、ネットで安いスマホ、あるいは中古スマホを購入して、自分でデータやアプリを移行すれば、安くなりそうだし、お手軽そうですよね?
先日、妻のスマホの調子が急に悪くなって、ネット(ヤフオク)で端末を購入して、そちらにアプリやデータを移行しました。
簡単に考えていましたが、思ったよりも時間がかかりました。
「メカ音痴の方には無理かな?」なんて思えました。
だから、それが「当たり前の時代」ではないです。
ちなみに、私の場合は、有償のスマホ用ソフトをパソコンにインストールして、USB接続した古いスマホからまとめてデータやアプリのデータをパソコンにバックアップして、次にUSBで新しいスマホを接続し、そのデータを新しいスマホに復元しました。
そのパソコン・ソフトのメニューをみると「ロック画面解除」「保存されたいろいろなパスワード検出」なんてのも並んでいました。ホントにこれらの機能が使えるのかどうかは、分かりませんけどね。
No.4
- 回答日時:
そもそもスマホをネットで購入出来る人は、自分でなんでも出来る人がやる行為ですので
知識のない人は、ネット購入はしませんよ。
知識のない人は、ショップで高いお金払ってすべて店員さんにやってもらうのが基本ですから。
あなたの場合はその基本を無視している事になります。
ただ、今はわからない事があっても、グーグルで検索すればやり方のサイトはたくさん出て来ますし
YOUTUBEでも、やり方の動画を詳しく解説しているYOUTUBERさんもいるので、私はそういうのをみて、自分でやってますね。
なので、検索さえすれば、どうとでもなるという事です。
No.2
- 回答日時:
アプリは1個1個インストールが基本かな
スマホとPCとケーブルでつなげて
写真や音楽ファイルをPCへ保存
スマホのどこに写真などが保存されているのかを
探す必要があります
あと、アプリのID、パスワードなど
引継ぎに必要なもののチェック
特にLINEは要注意
ネットで調べてから行ってください
また、有料・無料のPCソフトでスマホ移行ソフトをさがす
聞いた話によると、スマホ間でWIFIで移行できる
無料ソフトがあるようです
Playストアで探してみてください
No.1
- 回答日時:
>当たり前の時代なのでしょうか?
いえ。
そんなことないでしょう。
分からん人は分からんと思います。
分からん人はショップの窓口で購入して
ショップのサポートに頼れば良いと思います。
けどショップとて数多あるアプリの全てを理解しているわけではありません。
万一データ消失しても責任取りませんよ。
なので「自分でやるべき」だと思います。
くそ音痴はパスワードさえも覚えていません。
ほんとに手がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上
Android(アンドロイド)
-
アンドロイドのスマホを使っていますが、端末をネットで購入して、データを移行しようと考えています。 初
Android(アンドロイド)
-
スマホの端末って、何年ぐらい同じ物を使い続けてますか? 最近のスマホって10万ぐらい普通にするので、
iPhone(アイフォーン)
-
4
Android 12のアイコンは丸くなりますか? 時計が、死ぬほどダサいのですが、削除、修正できます
Android(アンドロイド)
-
5
iPhone同等かそれ以上のAndroidはありますか? 今はAndroidが増えているとの話を聞き
Android(アンドロイド)
-
6
アンドロイドスマホの電源OFFについて教えてください。 スマホに充電ケーブルを繋いだ状態で電源OFF
Android(アンドロイド)
-
7
楽天モバイルをやめたい 信用できない ゼロ円だと広告でうたっておいて やめてしまうのは信用できない
docomo(ドコモ)
-
8
スマホ、ロック機能なんて要らない。何とかまるきり動作させないようにできないか?
Android(アンドロイド)
-
9
シルバーさんのあるある。格安携帯は使わない。キャリアメールを信奉する。CS放送を契約している、やたら
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
圏外なってしまうのですがこれはなんですかね?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
楽天スマホは、クラッシュする事を、契約者に通知せよ。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
携帯ショップにとって、情弱のシニア客って、カモネギですかね?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
13
0円で電話回線が維持できるキャリア povo どんなものなのでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
楽天モバイル 1GB未満0円が終わる 解約して新しい電話番号を入手したい SkyPhoneはいい?
Android(アンドロイド)
-
15
このような画面が消えないのです。全部消してるのですがどうしたら良いのでしょうか?
docomo(ドコモ)
-
16
スマホの本体安く買う方法教えてください
Y!mobile(ワイモバイル)
-
17
未だにAndroid12のお知らせが来ますが、Android12へ更新した方がいいですか? それとも
Android(アンドロイド)
-
18
Androidで、wifi繋いでるのに4Gに切り替わらないようにするには
Android(アンドロイド)
-
19
Gmailのアイコンの上の記号は何でしょうか?
Android(アンドロイド)
-
20
スマホを2台持ちしたいと考えています。 この場合、2つの携帯番号(2つのSIM)を持つしか方法はない
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SDカード(バックアップ)の画...
-
5
機種変更後の、古いスマホのSD...
-
6
Android→iPhoneへ ねこあつめ...
-
7
スマホゲームアプリの初期化
-
8
今使っているAndroid (ARROWS N...
-
9
コンテンツマネージャーが開け...
-
10
スマホのUSBが壊れた状態で引越し
-
11
スマホXperia、本体のデータをS...
-
12
au XPERIA SOV33を使用してます...
-
13
スマートフォンの削除した写真...
-
14
Gmailデータ復元方法‼‼
-
15
スマホのデータを完全削除する...
-
16
スマホのアプリショートカット...
-
17
標高が知りたい。
-
18
ラインのバックアップを開くには
-
19
PCM録音で保存したデータの復旧
-
20
アイフォン6 64GB ストレージ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter