
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モジュラージャック自体、抜き差しを頻繁に行うような物でないことから頑丈には出来ていません。
私の場合、「モジュラーペンチ」(販売元:オーム電機)を購入しました。
DIY用ですがこれで間に合います。
付属で大小二つのプラグも付いています。
使用法もパッケージの裏に書いてあります。
価格は1500円位だったと記憶しています。
一回だけの使用でしたら、ケーブル自体を買い換えた方が安いと思いますが、長いケーブルを切断し、短いケーブルを作る時など便利な時も有りました。
モジュラープラグもパーツで売っています。
販売は、PCショップ、DIYセンターなど。
No.1の回答者の方も書かれているようにコツがいりますし、外部被覆の厚さによっても難しくなる時も有ります。
こんにちは。
ご意見有難うございました。
やはり買い換えた方が、いいみたいですね。
家に、2本有ったんですが、私が、2本とも折ってしまいました。
(今使ってるのが、2本目なのですが、片方の爪おれちゃいました。)
扱い方がザツなのかもしれません。新しいものに買い換えます。
皆さんご意見有難うございました
No.4
- 回答日時:
ジャックを交換する手間を考えたら、モジュラーケーブル
ごと買い替えてしまった方が楽じゃないですか?
パソコンショップとかで、数百円程度で売っていますよ。
『修理すれば使えるのに、すぐに新品を買ってしまう』
と言う考え方が、あまり良くないと言うのもありますが。
こんにちは。
ご意見有難うございました。
やはり買い換えた方が、いいみたいですね。
家に、2本有ったんですが、私が、2本とも折ってしまいました。
(今使ってるのが、2本目なのですが、片方の爪おれちゃいました。)
扱い方がザツなのかもしれません。新しいものに買い換えます。
皆さんご意見有難うございました
No.2
- 回答日時:
この爪は折れやすくて、困りますよね。
以前、修理したことがありましたが、配線が細かくて大変だったのを覚えています。修理より、新規購入のほうが良いと思います。家電屋さんやホームセンターで、色々な長さのモジュラーコードが販売されていますし、値段も数百円程度です。
修理のイライラを考えると、新品購入でスッキリしました。
こんにちは。
ご意見有難うございました。
やはり買い換えた方が、いいみたいですね。
家に、2本有ったんですが、私が、2本とも折ってしまいました。
(今使ってるのが、2本目なのですが、片方の爪おれちゃいました。)
扱い方がザツなのかもしれません。新しいものに買い換えます。
皆さんご意見有難うございました
No.1
- 回答日時:
>部品とかって売って
ホームセンター、大きなパソコンショップで売っています
方法
線を切り、線の皮むきをし、新しいジャックにいれ、締める
但し結構慣れるまでコツが入ります。
工具も思ったより高いです。
新しい線を買ったほうのがやすいのでは、
個人的な意見でした。
こんにちは。
ご意見有難うございました。
やはり買い換えた方が、いいみたいですね。
家に、2本有ったんですが、私が、2本とも折ってしまいました。
(今使ってるのが、2本目なのですが、片方の爪おれちゃいました。)
扱い方がザツなのかもしれません。新しいものに買い換えます。
皆さんご意見有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
シャープドラム洗濯機について
-
windowsを買って1ヶ月ぐらいな...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ノートパソコンの画面が倒れて...
-
電子辞書の電池カバー
-
ビープ音が6回鳴り起動しない
-
フロントホックが壊れてしまい...
-
「あなたの街の電器屋さん」に...
-
電気ストーブの故障?その場合...
-
丸型蛍光灯のひもがおりない
-
引っ越した時の電機製品の修理...
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
保証書紛失
-
デジカメを実店舗とネットのど...
-
壊れたパソコンのマザーボード交換
-
家電量販店でMac購入しました。...
-
修理に出して戻ってくるまでの...
-
冷却ファンの軸ぶれによる異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームレスデスクトップパソ...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
シャープドラム洗濯機について
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ノートパソコンから煙
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
個人の電気屋を25年やって来ま...
-
エアコンルーバー破損(東芝RAS...
-
家電量販店でMac購入しました。...
-
OHM/オーム電機 LTL-C6N-S LED...
-
テレビがカチカチ言って消えます。
-
カーナビゲーションが雨に濡れ...
-
修理の際、購入日確定の為に必...
-
質問 五所川原のエルムにCDショ...
-
ネットで買った家電製品の保証...
-
ヤフオクで中古で落札したデス...
-
モジュラ-ジャックについて
-
初期不良の交換の交通費は自費?
おすすめ情報