重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マイコンピュータやフォルダーのショートカットを開くとき、いつも「フォルダ」アイコンをクリックして、「エクスプローラ」状態で使っています。

とにかく開くときはいつも「エクスプローラ」状態にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。

いわゆるスタートメニューのショートカットは

%SystemRoot%\explorer.exe

となっているのですが、c:\winnt\explorer.exe を直接実行しても、そうならないんですよね。どうして?

A 回答 (2件)

↓この方法でどうでしょうか?


http://www.fwindows.com/tips/tips030523.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ばっちりです。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/24 20:55

私はDドライブをエクスプローラー状態で開くために、デスクトップにショートカットを作ってリンク先を「C:\WINDOWS\explorer.exe /n,/e,d:\」にしてます。


これで常にDドライブをカレントにしたエクスプローラーが開きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

/n,/e, ですか。。。これはどこかに書いてあるのでしょうか?

お礼日時:2005/07/24 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!