dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベビーベッドを出品しました。
サイズが大きいので取り扱ってくれる運送会社が限られ、
素人調べですが、一番安い会社を発送方法に明記し、
価格も100円スタートにしました。
これは、そのときの商品説明中の文章です。

【ヤマト運輸の『小さな引越し便Cランク』で
お送りさせていただだきます。
<送料>(ここでは省略しますが、北海道から沖縄まで
各地域の値段を明記しました)
※送料が高いため、安価での出品をしております。
落札後の送料値引きは、お断りさせていただきますので、
何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m】

ところが、落札者からのファーストメールには、
「保証は構いませんのでもっとお安い方法で送っていただけませんでしょうか。傷ついてもクレームなどは決していたしませんのでお願いいたします。 詳しく見ていなくて自分が悪いので、ご無理でしたら結構です。」なんです。。。

実は、このベビーベッドは出品が2度目で、
前回も送料が高いとのことで落札後キャンセルの目に
遭っているモノなので、補欠繰り上げには
いい加減疲れてしまいまして…。

「説明書きを読んだ上で
ご入札いただけるものと思いましたので、
”送料をもっと安く…”のご要望には、
正直困惑しております。。。
当方は個人ですので、安く運送してくれるツテなども
全くございませんので。。。
申し訳ございませんが、ご勘弁下さい。」

と返信し、入金金額と口座番号を知らせ、
商品が届いたら評価欄でお知らせください。と、
ちと強引に、キャンセルなんて受けないぞ!という
雰囲気を漂わせてしまいました。

なんだか、今さら罪悪感を感じているんですが、
落札後、送料の値引き交渉って、
よくあることなんでしょうか?

ちなみにヤフオクで履歴52のヒヨッ子です。。。
よろしくお願い申し上げます。
                        

A 回答 (9件)

安く運送してくれるツテについて


ご参考に

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/gold/moon/
    • good
    • 0

クロネコの小さな引っ越し便は、調べれば結構高い気がしますが、実はあれには梱包料が含まれていたりします



 以前私が同じようにベビーベッドを出したときもその時まで取っておいた段ボール箱にいれて用意しておくと 集配車がきてその時のお兄さんが、ビックリする値段で私に言いました  あまりに値段が違うのでなぜ? と聞くと おにいさんいわく あれは梱包する手間がないときはその手間賃が引かれるから安くなるんですよ。 とのことでした。

 これは私の体験ですので 一度きいいてみてはどうでしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいました皆々さま、
本当にありがとうございました!!!
個々にお礼を申し上げなくては…と思いつつ、
この場をお借りして皆様にお礼申し上げますこと
お許しください。。。

落札者さまからは、提示通りの送料を無事
お振込みいただけましたので、
配送手続きを取ったところ、
見積もりよりも大幅に安く扱ってもらえることに
なりましたので、返金の手続きを取るところです。

今回は、自分も損をせず、
いい勉強をすることができました。
これからも、オークション楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 14:51

これは明らかに商品の値切りですね。



1.あなたの対応について。
あまり深く考え込まないことです。
送料の値切りというのはほとんど、「メール便にしてください。」とか「ヤフーゆうパックにしてください。」など相手から、提案があるのがほとんどです。
kaiharuさんに「安い運送会社を探して来てくれ」というのは、どう考えても出来そうに無いので、暗に、商品の値引きを狙っていますね。

ただ、むこうはちょっとメールしてみて、「値引きされたら、ラッキー!!」くらいにしか思っていないのでは?または、値引きしてくれないのなら、キャンセルすればいいとくらいにしか思ってないんじゃ無いでしょうか。

2.送料値引きは良くあるかことか。
落札してしまえば、どうにかなるという感じで、入札される方が多いのではないでしょうか。また、出品者の方も、悪い評価をつけられたくないからと言う理由で、多少のことには目をつぶって、仕方なく落札者のわがままにしたがっておられる方もあるようです。

こちらのほうの掲示板には「発送方法を限定して出品するな」とお説教までされた方がいます。


http://himituyo.jp/patio/patio.cgi?mode=view&no= …
    • good
    • 1

おはようございます。



質問者さんの対応に、何の不備も問題も見当たりません。
罪悪感を感じるの、質問者さん自信が優しいんですね。

>落札後、送料の値引き交渉って、よくあることなんでしょうか?
最近は増えたとのことです・・・。
あまり紹介はしたくはないのですが、お膝元のQ&Aサイト
では、良く有るトラブルの一つです。

出品時の提示条件を、落札後に変更要望するのは、マナー違反です。
あらかじめ質問して、納得の上で入札するべきですよね。
幸い、相手も強気では無いので「非常識な落札者」とまでは
決めつけられませんが、かえって良かったですね。
大きなトラブルに成らずに済みそうですから。
(まだ判りませんが・・・・。)

ちなみに、当方は「宅配便サイズ」より、大きな荷物を
発送したことが有りません。 梱包が面倒だし、何しろ
懸案の「送料」が割高ですから・・・。

オクでの商品選択の基準の一つに「送料」が有ります。
今回の落札者の気持ちも判らないでもないですが、
手順を間違っていますよね。 本人も「詳しく見ていない」
と吐露していますが、こういうことをゴリ押しする落札者は
少なくありません。
    • good
    • 1

私も以前ベビーベットを出品したことがあります。


私の場合は、たまたま隣の市の人が落札してくれまして、
直接の取引になりましたが。

皆様の回答通り、別に気にする必要はないかと思います。
たぶん落札した人も、もう少し安くなればと思ってのことだと思いますけど、それもその人にとっては、良い(?)経験になったと思います。

今後は、商品説明をよく読むようになると思いますよ^^

送料の虎はご存知ですか?
いちをURLを貼り付けときます。
これで送料が安い所が調べられるので、
相手にこれを教えて選んでもらえば、相手も納得してくれるかと思います。

参考URL:http://www.shipping.jp/
    • good
    • 0

「発送は宅急便になります」という商品を「定形外での発送は可能か」と聞いたことならあります。



また逆に「郵パックで発送します」という商品を「定形外で発送してください」と言われたこともあります。

送料の値引きというより、無保証でもいいから安く送ってほしいということは経験上よくあります。

が、今回のように明らかに普通の宅急便や郵パックで送れない大きいサイズのものであれば、配送会社を比較検討するくらいしかやりようがないのではないでしょうか。
そして質問者様は実際に調べて一番安い運送会社を探し出したのですからそれで十分だと思います。

罪悪感を感じることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

「もっと他に安い運送会社があるのであれば、
落札者さまご指定の発送方法を…」なんて
やり取りにしようかとも思ったのですが、
「いんや!私はヤマト運輸って明記したんだぞ!」と
意地になったところもありまして。。。

つい罪悪感を感じてしまったのですが、
そんなことないと言っていただけて、
もう気にせず眠れそうな気がします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 23:53

私も、いろいろと出品しましたが、記載してあるのに


値切ってくるのは、初めて聞きました。
全然、応じなくてもいいのでは?
大体、ベビーベットなんて、でかいとわかってるのに
落札して文句をいう相手が悪いと思う。

なにも、罪悪感を感じることはないと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

「記載してあるのに値切ってくるのは、初めて…」
ですか~!ですよね~!そうですよね~~!

そうなんです!ベビーベッドなんて、
でかいとわかってるもんですよね~!

共感していただけて、なんだか心が落ち着いてきました。
「ご無理なら結構です」と言ってきてるのだから、
「無理です!」と、淡々と取引を進めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 23:42

>落札後、送料の値引き交渉って、


よくあることなんでしょうか?

私は今までそんな事を経験した事はありませんね。

しっかりと説明もされているようですので、あなたの対応で間違い無いと思いますよ。

ただし、送料が高そうなのでキャンセルされる可能性は高いですね。
私なら、キャンセル代として出品料・システム手数料歯請求します。

その請求を飲んでくれるのなら、キャンセルにより悪い評価が付かないようにしてあげます。
キャンセル代をいただけないのなら、相手に悪い評価を付けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今、子どもが起きてしまったので、
お礼が遅くなりましてスミマセン。

キャンセル料をもらう手もあるんですね~。
この無駄になった時間と悔しいキモチを
お金に換算すると、新品のベビーベッド3台分ぐらい
請求したいぐらいですよね。。。

「あなたの対応で間違い無い!」と
言っていただき、ますます元気になってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 23:35

こんばんは。



評価3桁後半のコケコッコです(笑

良いお返事と思いますよ(^ー^)

普通、送料であれ落札額であれ落札後の値段交渉はマナー違反ですね。

気にしなくていいと思いますよ!

オークション楽しんで下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今、PCの前でうなだれていたので、
評価3桁後半の方に、気にしなくていいと
言ってもらえ、元気が出てきました。

この際、相手の方のキモチなんて考えず、
事務的に進めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!