dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度恵比寿リキッドルームへ初めて行くのですが、

1.キャパはどれくらいでしょうか?
2.ロッカーの数も知りたいです。
3.フロアは2階もあるんでしょうか?
4.ステージの高さはどれくらいでしょう?
5.また、最前列に柵はありますか?
6.バンドの物販を出すとしたら、どの辺りになるか、大体でもいいので分かりませんか?

一度に沢山質問してしまってすみません。
全てではなく、分かる範囲でいいので、回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、初めまして(^^)


NO1さんの答えている事でほぼ正解だと思うので、ちょこちょこっと補足をば。

・1&2はNO1さんの言う通りだと思います。
ロッカーは開場後に行くと埋まっていて使えない事があるやも、です。開場前(少なくとも30分前に行けば)に会場着なら空いていると思います。
会場着が遅くなる時でもJR恵比寿駅のエスカレータ降り口すぐの所に駅コインロッカーがあるのでそこ使えば荷物置き場に困る事は無いと思います。

・3&4&5…と言うかリキッドルームの内部について。
建物自体は1Fがライブフロア、2Fがタワーカフェ&ロッカー&物販&ドリンクカウンター&待機場所です。
1FのライブフロアはAXやZEPPみたいに2Fはありません。
もぎりして貰って中に入るとすぐの場所が喫煙所&ドリンクカウンター&トイレ。そこのスペースの奥にライブフロアへの入り口があります。
ライブフロアはだいたい3段階の高さに分かれています。
一番下がステージ前のいわゆるモッシュピット?です。最前とフロア中ほどにバーがあります。最前のバーには横区切りのバーのほかにも縦区切りのバーがあったと思います。
2段目の高さの部分はモッシュピットを取り囲むようにぐるっと1段(と言っても階段3段分くらい)高くなっていて、正面と脇の一部にカウンターが付いています(※椅子無し)。
3段目は正面の一番奥まったところで、エンジニアさんの居るブース(名前が分かりません…)の後ろになります。カウンターがあり、椅子もそれなりの数用意されています。
3段目のステージに向かって右端にもドリンクカウンターがあります。
ステージは最前だと目線が上になる程度には高いです。後ろに居ても、余程の事が無い限りステージが見えないことは無いです。

・6
2Fのタワーカフェ手前の壁際(ロッカーのすぐ横)でやっている事が多いです。
と言いますか今まで行ったリキッドルームの物販はすべてそこでやっていました。
終演後にチケットの先行発売がある場合などの販売場所はトイレ横~階段脇であることが多かったです。

リキッドルームは一番後ろのカウンターで座っていてもステージが良く見えるので、疲れている時は良く後ろに行きます。
エンジニアさんたちのブースが丸見えで、セットリストなども丸見えなことが多いので、「ああ、次の曲終わったらMCなんだ…」とか観察できます(^_^;)
ライブ、楽しんできてくださいね!
    • good
    • 25

こんにちは。



1.800~900人くらいでしょう。
2.分かりません。200くらいかな?
3.2階はTOWER CAFEで入り口で分かれています(ただしフロア内に段差部分はある)
4.150cm程度かと
5.あります、ちょっとしたブロックみたいになってます。
6.ロビーかな。新リキッドのロビーはやけに広いですから。他のスペースは2階しかないし、そうするとカフェの客の邪魔ですし。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!