重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Outlook Express(OE)をつかっているんですが、メールを受信したらすぐにわかるように(いちいち送受信を押さずに)できますか?音などで知らせてくれますか?OSはXPです

A 回答 (4件)

OEを起動し、[ツール]-[オプション]-[全般]-[新着メッセージをチェックする]を有効にしておくと、定期的に送受信が行われ、新着メッセージがあるとタスクバーの通知領域にインジケータで表示されます


Windows起動時に自動的にOEも起動するようにしたい場合は、OEの起動ショートカットをプログラムメニューのスタートアップフォルダにコピーしてください
    • good
    • 0

#3です


リンク貼りそこないました

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/m …
    • good
    • 0

メールチェックのためだけにOEを常駐させておくのはリソースの無駄だという場合は、下記のページでもいろいろ紹介されているメールチェッ

カーを使ってもいいでしょう
    • good
    • 0

コントロールパネルの[サウンド]を開きます。

「新しいメールの通知」という項目のWAVEファイルを変更すればOKです。Windows起動の音などの変更方法と同じです。

それから、OEのメニューの[ツール]→[オプション]をクリックし、[メッセージが届いたら音を鳴らす]にチェックがついていることを確認してください。

参考URL:http://www2.biglobe.ne.jp/~snagano/factory/oe/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!