
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OEを起動し、[ツール]-[オプション]-[全般]-[新着メッセージをチェックする]を有効にしておくと、定期的に送受信が行われ、新着メッセージがあるとタスクバーの通知領域にインジケータで表示されます
Windows起動時に自動的にOEも起動するようにしたい場合は、OEの起動ショートカットをプログラムメニューのスタートアップフォルダにコピーしてください
No.2
- 回答日時:
コントロールパネルの[サウンド]を開きます。
「新しいメールの通知」という項目のWAVEファイルを変更すればOKです。Windows起動の音などの変更方法と同じです。それから、OEのメニューの[ツール]→[オプション]をクリックし、[メッセージが届いたら音を鳴らす]にチェックがついていることを確認してください。
参考URL:http://www2.biglobe.ne.jp/~snagano/factory/oe/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- Gmail メールソフトについて 1 2022/11/28 11:00
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Outlook(アウトルック) Outlook for Androidでメールの受信ができない 2 2023/07/23 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookを起動していないとメー...
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
Outlookのアクセス権がないとい...
-
Outlookのメールアドレス帳のコ...
-
gmailの過去のメールを一括削除...
-
Outlook2013の「個人用の連絡先...
-
Outlook2019の連絡先
-
アウトルック2010を終了する際...
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
Thunderbirdのアドレス帳の印刷...
-
アウトルックエクスプレスでの...
-
Thunderbird 45にしたら一部が...
-
Windows Live Mail:姓名逆転解消
-
YouTube等を見ていたら、音量バ...
-
Out Lookの設定の仕方
-
特定の受信メールを非表示にす...
-
Outlook2003 削除済みアイテム...
-
ショートカット
-
ランチャー「Claunch」が起動時...
-
Macのプレビューでマークアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookを起動していないとメー...
-
先日、パソコンを再起動したら...
-
E-MailのURLにアクセスできない
-
Outlook Expressについて
-
outlookが開けない..
-
初期画面のメッセージ サーバー...
-
acerのPCでMOS模擬試験
-
本当に困っています。わかる方...
-
Outlook Expressがおかしいです。
-
メールを送受信をおさないとメ...
-
インターネットで、特定のホー...
-
Thunderbirdの受信トレイ
-
エクセル、ワンクリックメール送信
-
outlook expressが急に起動しな...
-
Out Look ExpressからMicrosoft...
-
メール受信時の通知について
-
ホームページからメール送信を...
-
Outlookの保存フォルダを変えた...
-
別のユーザで起動すると、操作...
-
送受信のときに画面の真ん中に...
おすすめ情報