アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

#こんな質問すると笑われそうですが。(そんなの常識だろ!!って。。。)

友人から披露宴の招待状を頂きました。
出席/欠席を書いてハガキを送らなければなりません。
で、そのハガキの記入について教えて欲しいのです。

<質問1>
「御出席」と「御欠席」のどちらかに○をする必要があります。
私は出席します。
で、私の「わずかな常識」の中では「御出席」の「御」を二重線で
消して○をすればいいのかな、と思っています。
合っているでしょうか?
また、その時、「御欠席」の方はどうすればいいのでしょうか?
・「御」だけ二重線?
・「御欠席」を二重線?
・何もしない?

<質問2>
あと、そのハガキには住所と名前を書くようになっています。
住所には郵便番号も書く必要があるのでしょうか?

<質問3>
住所、名前の下には空きスペースがあります。
ここには何かお祝いのメッセージを書いた方がいいのでしょうか。
もし書くとすれば、一般的にはどのような文章を書くのでしょうか。

経験者の方、「わずかな常識」しか持たない私に教えてください。。。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

下記URLをご参照下さい。



<質問2> についてはどちらでもよいと思いますが(相手が招待状を送ってきたということはあなたの郵便番号は知っているはず)、まあ書いておいた方が親切かもしれません。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
    • good
    • 5

色々お答えが出ていますので、ちょっとまとめてみたいと思います。

(偉そうに・・・スイマセン)

(1)まず、「御出席」の「御」を二重線で消して○をするのでOKです。更に丁寧にするなら「御欠席」全体を二重線で消しますが、どちらでも良いという事はありません。
(私はいつも一応「御欠席」は消します)

(2)お礼状や年賀状を書く時のために、書いてあった方が親切です。
披露宴の芳名帳には普通郵便番号は書かない(特に縦書きの場合)ので、この時のハガキを参考にデータベース化することが多いです。

(3)一般的には、#2のmimidayoさんがお答えのように一言程度を添えるべきです。(欠席の時は、残念ながら~ など)
ちなみに、ハガキの宛先は恐らく両名の親御さんになっていると思います。つまり、結婚する本人に対してではなく、そこの「家」に対するメッセージという事になりますので、無難な一言という事になるわけです。
(友達へのメッセージになってしまってはダメ)
    • good
    • 2

・質問1について


 mimidayo さんのご回答(No.2)、SNAPPER さん(No.1)の参考URL通りです。
 基本的に、自分に対する尊敬語は平常語に戻し、相手が自分用に書いている平常語は尊敬語にします。例えば、相手の宛名の「行」は「様」とします。めんどくさいでしょうが、こにような使い分けができるのが日本語のよいところだと思います。
 以下は mimidayo さんの仰る通りです。「御欠席」は二重線で消します。なお、「御芳名」は、「御芳」までが尊敬語なので、ここまで消します。

・質問2について
 必要まではないでしょうけど、皆さんが言われているように書いておく方が親切でしょうね。

・質問3について
 SNAPPER さん(No.1)の参考URLで出てくるように、お祝いのメッセージは、「御出席」「御欠席」の下に添える方が見栄えがよいです。住所、名前の下のスペースは比較的小さいので、字も小さくなってしまいます。
 メッセージは、形式上の返事だけでは失礼に当たるので自筆で言葉を添えるものです。結婚式の招待状の返信だけでなく、年賀状や暑中見舞いでも自筆で一言書き添えます。
 内容としては、「心からお祝い申し上げます」のようなことを nabezo- さんの言葉で書けばよいのですが、これは先方の親御さんも目を通すはずですので、「よっ! おめでと! うらやましいぜ!」などと友人に話しかけるような書き方ではダメですよ。
    • good
    • 1

質問1について、「御」を見え消しすることで失礼は無いと思いますし、欠席の場合も同様でよいと思います。



質問2について、自分の郵便番号を記入して上げると、相手が礼状等を送るときには、助かります。書く必要はありませんが、書くと親切ですね。

質問3について、何か書いて上げると良いと思います。最終的にこのハガキは新郎新婦が保管します。文面は色々ありますが、電話帳の電報欄に見本文がたくさんありますので、参考にしてはいかがでしょう。
    • good
    • 2

招待する方と招待された方両方を経験しています。

それで回答してみます。
(きちんとした冠婚葬祭のマナー本を読んだ方がいいとも思いますが・・・)

質問1について
何もしません。既に「出席」を選択して印をつけているんですから、他につける必要はありません。

質問2について
これは自由ですが、私はなるべく付けるようにしてます。
出席者を管理する上でけっこう重要なんですよ。

質問3
それほどの空間があれば何かのメッセージは必要でしょう。でもあまり空間がないものもあるので、私は一言書ける程度にいつも添えています。
    • good
    • 0

御欠席は全部消してください。



御出席の御も消してください。

御住所となっていたらこの御も消してください
御芳名となっていたら御芳も消してください
電話は記入する場所がなければ書かなくて良いです。

スペースには、
ご結婚おめでとうございます。

喜んで出席させていただきます。

のように、メッセージを書かれたらよいと思います。

二重線で消さないで全部「寿」で消すとオシャレです(但し女性です)

表は宛名が「行き」「行」になっていますがそれも、「様」になおしましょう


http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

ご参考
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!